恐竜ドミニオンアイコン

恐竜ドミニオンをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2015/7/11公開日:2015/7/11

配信停止中です。

恐竜ドミニオン

特徴や魅力、醍醐味!

  • リアルな恐竜を駆使して戦っていくバトルアドベンチャーゲーム
  • 登場する恐竜たちは150種類以上となっており、豊富に用意されている
  • 蜂の巣のようなフィールドを進んでノルマをこなしていくシステムも特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

恐竜ドミニオンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「恐竜ドミニオン」は、リアルな恐竜を駆使して戦うバトルアドベンチャーゲームです。

恐竜好きの方はもちろん、恐竜好きじゃない方もきっと興味が湧くかと思います。

なお、登場する恐竜たちはなんと150種類以上登場します。

恐竜たちを捕獲・育成・強化しながらフィールドを進み、ライバルハンターたちを倒していきましょう。

01790_1 01790_2

「恐竜ドミニオン」の舞台は絶滅した恐竜たちが蘇る不思議な島です。

その島を調査すべく、調査企業に雇われたハンターとなってゲームを進めていくこととなります。

まず、最初にあなたが所属する企業を選択出来ます。

特に大きな違いはなさそうですので、オススメされた企業を選べば良いと思います。

企業選択が済むと、チュートリアルに入っていきます。

とても丁寧に説明してくれるので、初心者の方でもわかりやすいので良いですね。

01790_3 01790_4

ゲームの流れとしては、基本的に企業からオーダーが入ります

そのオーダー通りにフィールドを進み、指定された恐竜を捕獲や突破することで、また新たなオーダーを受けていくような流れです。

01790_5

フィールドはハチの巣のような感じで出来ており、場所によって地形が異なっているので、自分が進んだ土地がどのような地形なのかをその都度確認するようにしましょう。

例えば「草原」の地形なら、持っている恐竜の中から草原が得意な恐竜でデッキを編成すると、バトルに勝利しやすくなります。

しかしそのままのデッキで「水辺」の地形でバトルするともしかすると負けてしまうかもしれません。

地形によって、恐竜たちも得意不得意があるので、デッキ編成によってバトルの勝敗を左右します。

様々な地形パターンのデッキを準備しておくと戦いやすいです。

01790_6 01790_7

手にいれた恐竜たちは、ラボの恐竜リストから確認できます

恐竜によってレア度があり、そのレア度によって強さやコストが変わります。

デッキを組む際に自分のレベルによってデッキコストに制限があるので、強い恐竜ほど多くのコストが必要になります。

いかに地形に合わせてバランスよく恐竜を組み合わせるかがポイントです。

01790_8

また、「恐竜ドミニオン」のプレイ画面はその時々によって変わるのがとてもワクワクします。

例えば、フィールドの恐竜を探すレーダーを使用すると、スマホが小型端末のような感じになったり、フィールドを進む時は車に乗っているような視点で動きます。

まるで自分が本当に「恐竜ドミニオン」の世界に入ったようなそんな気分にさせてくれます。

01790_9 01790_10

大まかな流れや魅力をご案内させていただきましたが、この他にも恐竜のDNAを集めて恐竜を復元することが出来たり、対プレイヤー同士のバトルもあったりと遊べる要素はまだまだ沢山あります。

ぜひ一度プレイしてみて、あなたも「恐竜ドミニオン」の世界を冒険してみてください。

01790_11 01790_12
恐竜ドミニオン

恐竜ドミニオン

iPhoneAndroidシミュレーション戦略恐竜

4.25

配信停止中です。

恐竜ドミニオンの関連データ

アプリ名恐竜ドミニオン
日付更新日:2015/7/11
公開日:2015/7/11
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

恐竜ドミニオンのカテゴリ

今月の注目タイトル

恐竜ドミニオンを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ