1000兆のうさぎの恩返しアイコン

1000兆のうさぎの恩返しをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2015/6/25公開日:2015/6/25
1000兆のうさぎの恩返し

特徴や魅力、醍醐味!

  • 不思議なストーリーを楽しむことができる、イラストが印象的な放置系ゲーム
  • 元の世界に帰るためうさぎを集めることを目指す、ユニークな設定
  • ダークな色とモノクロで描かれたキャラクターたちも本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

1000兆のうさぎの恩返しの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「1000兆のうさぎの恩返し」は、不思議なストーリーを楽しむことができる放置系ゲームです。

迷い込んだ森の奥にいたのは、真っ黒の人と真っ白のうさぎでした。

そして、独特なタッチで描かれたイラストが印象的なゲームとなっています。

01727_1

立ち並ぶお墓、地面に描かれた魔法陣、「1000兆のうさぎの恩返し」は主人公が謎の世界に迷い込んだところから始まります。

その世界にいた「真黒い人」は、たくさんのうさぎを集めれば、描かれた魔法陣から元の世界に帰れるだろうと主人公に助言をします。

言われるがままにうさぎを集めることになった主人公は、果たして元の世界に帰ることができるのでしょうか?

01727_2 01727_3

画面の上側にある木をタップすると、うさぎを集めることができます。

画面下の「+」ボタンをタップすると、集めたうさぎの数に応じて「偉人」が開放され、木をタップせずにうさぎを集められるようになります。

01727_4 01727_5

また、偉人を開放すると「1000兆のうさぎの恩返し」のストーリーを楽しめるようになります。

偉人を開放するごとに進行するストーリーは全10話で、全てを見届けるとエンディングとなり、ゲームクリアです。

10人の偉人たちを全て開放できるように、タップや放置でたくさんのうさぎを集めましょう。

01727_6 01727_7

うさぎを集めているとたまに「ケモノ」が現れます

ケモノを放っておくと集めたうさぎが襲われてしまうため、タップして撃退してください。

ショップで購入できる「聖水」を使えば、アプリを閉じている間にケモノに襲われても撃退することができます。

ショップでは開放した偉人を強化するアイテムも販売しているので、集めたうさぎの数に応じて購入しておくことをオススメします。

01727_8

ステータス画面ではうさぎの収集状況や、収集の最高記録、木をタップした回数やケモノとの遭遇記録など、さまざまな項目を見ることができます

遭遇するケモノにはいくつか種類があるため、うさぎを集めながらステータス画面でケモノのコレクションを目指すのも面白いかもしれません。

しかしこのうさぎの天敵であるケモノ、詳細を見ると撃退するのがちょっと可哀想になってしまう種類もあります。

01727_9 01727_10

「1000兆のうさぎの恩返し」は、不思議なストーリーを、ダークな色とモノクロで描かれたキャラクターで彩られたゲームです。

温かく優しい、それでいてどこか悲しい気持ちにさせるストーリーを見届けたあとには、きっと「うさぎの恩返し」という言葉の意味がわかるはず。

まるで絵本を読むように展開される物語の結末を、ぜひあなたの目で確かめてください。

真黒い人と真っ白のうさぎは、今日も森の奥であなたを待っています。

01727_11 01727_12
1000兆のうさぎの恩返し

1000兆のうさぎの恩返し

iPhoneシミュレーション育成動物・ペット

4.25

1000兆のうさぎの恩返しの関連データ

アプリ名1000兆のうさぎの恩返し
日付更新日:2015/6/25
公開日:2015/6/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

1000兆のうさぎの恩返しのカテゴリ

今月の注目タイトル

1000兆のうさぎの恩返しを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ