ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。アイコン

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2015/10/29公開日:2015/10/29
ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。

特徴や魅力、醍醐味!

  • 猫と一緒に遊んで可愛いアクションを鑑賞するカジュアルゲーム
  • エサを与えてなつき度を上げていく、わかりやすいシステムが魅力
  • ルンバの上に乗ったりと、個性的な遊びを見せてくれるようになる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。」は、可愛い猫と戯れるゲームです。ジャンルとしては育成ゲームに近いですが、エサを上げなければ死んでしまうわけではありませんし、猫が子供から大人に成長するわけでもありません。あくまで猫と一緒に遊んで、猫の様々な可愛いアクションを観賞するゲームです。

02311_1 02311_2

こちらが猫です。かなりデフォルメ化されていますね。猫は普段は部屋の中を走り回っています。「ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。」ではまず何をすればいいのかというと、画面をタップして煮干しを与えてあげましょう。煮干しを置くと、猫はそれに向かって猛ダッシュしてきます。このように散りばめると、いろいろな方向に飛んで行って面白いです。

02311_3 02311_4

お腹がいっぱいになると、猫がかくれんぼして遊び始めます。段ボールやぬいぐるみなど、この中のどこかに隠れています。タップして物を取り除いて猫を探してあげましょう。今回はぬいぐるみに隠れていたようです。最初のうちはあまり面白い遊びは見せてくれません。左上のなつき度を上げていきましょう。

02311_5 02311_6

猫缶は猫の大好物です。煮干しよりも遥かに早く満腹になってくれますが、煮干しと違って時間経過では増えません。また、猫じゃらしで遊んであげることもできます。食べさせてばかりではなく、たまにはこうやって猫と遊んでみましょう。一つ一つのアクションがやはり可愛いです。

02311_7 02311_8

少しずつ個性的な遊びを見せてくれるようになってきました。袋の中をもぞもぞしていたり、ルンバの上に乗っていたりと、実際の猫にもありがちな光景ですね。猫を飼っている人には結構共感できる部分も多いのではないでしょうか。「ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。」は基本この繰り返しです。食べさせてかくれんぼして遊ぶ。その様子を見て楽しむ、です。

02311_9 02311_10

なつき度がアップすると、部屋が変わります。今までは放置中は走り回っていただけの猫も、毛づくろいをし始めたりと、少し変わった姿も見せてくれるようになります。もちろん遊びの種類もどんどん増えていくので、引き続きエサをあげてなつき度を上げていきましょう。猫缶を使えば結構あっという間に上がります。

02311_11 02311_12

ちなみに、「ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。」では今までの遊びを図鑑でチェックすることもできます。それぞれに解説がついているので、新たな遊びを発見したらぜひ見てみましょう。「ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。」は、あまり長時間がっつりやるようなゲームではありませんが、ちょっとした空き時間に猫に癒されたい人におすすめのゲームとなっています。

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。

iPhoneAndroidシミュレーション育成動物・ペット

2.75

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。の関連データ

アプリ名ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。
日付更新日:2015/10/29
公開日:2015/10/29
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。のカテゴリ

今月の注目タイトル

ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ