
Drive Ahead!をじっくり遊んで徹底レビュー!
車対車でぶつかり合い、相手の頭をかち割るレーシングバトルゲーム

相手の頭をかち割れ!ってフレーズに最初はびっくり( °_° )とってもストレス発散になりました〜(^^♪お友達と2人で遊ぶのおすすめですよ(^^)
特徴や魅力、醍醐味!
- 車対車でぶつかり合い、相手の頭をかち割るレーシングバトルゲーム
- 2つのボタンで行う前進と後退を駆使して戦うゲームシステムが特徴
- ミッションも用意されており、それらをこなしていくのも本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
Drive Ahead!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「DRIVE AHEAD!」は、車対車でぶつかり合い、相手の頭をかち割るレーシングバトルゲームです。
プレーヤーは車に乗り込み、ただひたすら相手の頭をかち割る事だけを目指すといういままでにない発想のゲームです。
かち割るって一体何でしょうか。
それでは解説していきたいと思います。
とにかく1度ゲームをスタートさせてみると、「DRIVE AHEAD!」の趣旨がわかるかと思います。
画面は1画面で、そこからの移動はありません。
コントロールは画面に現れる2つのボタンで行う前進と後退のみです。
スピードや車種によって違う車の重心などを考慮し、相手の頭に自分の車の1部をぶつけたら1点取得、先に5点取った方の勝利となります。
「DRIVE AHEAD!」のステージと車種は、初めから何種か用意されていますが、カジノでルーレットを回すことで増やす事もできます。
相手の頭をかち割りやすいステージやかち割りやすい車の形や相性が、次第にわかってくる事でしょう。
とても難しいステージもあります。
単純だからこそ難しい操作性にゲーマーの血がさわぎます。
またこの「DRIVE AHEAD!」は2人でも遊ぶ事ができます。
2人で遊ぶときは通信などする必要はなく、1つの画面に2人分のコントロールボタンが表示されるので、いつでもどこでも2人プレイが可能です。
相手の頭をかち割る、というゲームの性質上気の置けない仲間とのプレイだといいのですが、上司や先輩とのプレイでは少し微妙な空気が流れるかもしれませんね。
それもまた面白いかもしれません!
カジノを回すにはコインが必要ですが、この「DRIVE AHEAD!」では比較的簡単にコインを取得する事ができます。
そのため、その辺にストレスはありません。
例えば、コースクリアやCM動画を視聴するなどです。
「DRIVE AHEAD!」は各車の特性を理解し、コースの癖を把握する事でガンガン相手の頭をかち割る事ができ、かち割ると飛び散るたくさんの星が結構爽快です。
暇つぶしにしてスッキリストレス解消にもなる良いゲームだと思います。
ミッションも用意されているので、ミッションクリアでどんなご褒美があるのか、次のミッションは何か知るのも楽しみの1つですね!
グラフィックのレトロさ、可愛さも「DRIVE AHEAD!」魅力の1つです。
とにかくアイコンがとてもおしゃれで可愛いので、このアイコンを見ただけでついダウンロードしてしまった人も多いのではないでしょうか。
見せかけだけではない内容のシュールな可愛さ、楽しさにあなたもはまってしまうと思います!
Drive Ahead!の関連データ
アプリ名 | Drive Ahead! |
---|---|
日付 | 更新日:2015/5/22 公開日:2015/5/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Drive Ahead!のカテゴリ
今月の注目タイトル
Drive Ahead!を見た人におすすめ!


ワンパンチ
ワンタップで悪党を殴り飛ばす、ストレス解消パンチアクションゲーム


一撃必殺ネコパンチ
可愛いネコ達が自慢のパンチを駆使して闘うネコパンチバトルアクション


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


柔道アタック
最強の柔道家を目指す少年が強敵をなぎ倒していく、柔道アクションゲーム


ソーセージレジェンド
ソーセージでタイマンバトルをおこなう、ユニークな格闘ゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ボスラッシュ
登場する4人のボスと戦い、より速いクリアタイムを目指すアクションゲーム


妹紅ハンティング
東方プロジェクトの藤原妹紅を主人公にしたバトルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


FlickDown
フリック操作のみの簡単操作で楽しめる対戦格闘アクションゲーム