特徴や魅力、醍醐味!
- 絵本の世界から脱出を図っていく、ストーリー性のある脱出ゲーム
- アイテムなどを駆使して先へと進んでいく、オーソドックスな脱出システム
- トゥルーエンドからビターエンドまで、多種多様なエンディングを搭載
最近リリースされた注目タイトル!
謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出」は、ある日不思議な絵本を見つけてそれを読んでしまった主人公が絵本の世界から脱出を図る、ちょっと不思議な脱出ゲームです。
鍵や謎解きだけでなく、妖精たちの助けを借りて絵本の世界から脱出していきます。
独特の絵柄の可愛い妖精たちとファンタジックな世界観が魅力的です。
エンディングもひとつだけでなく、トゥルー、ノーマル、サッド、ビターなどマルチエンディングになっています。
よくある脱出ゲームと比べるとストーリー演出が作りこまれており、それぞれのキャラクターも立っていて中々楽しめます。
主なキャラクターになってくる妖精たちは、エインセルという特殊な妖精たちで、様々なお願いを聞いて信頼を得られるとカードになって、それぞれの特殊能力で助けてくれます。
また、エインセルたちのカードは7枚あつめると何でも願いが一つだけ叶うらしく、魔王からも狙われているようです。
基本操作は一般的な脱出ゲームと同じで、ステージ内の触れる所を探していき、鍵などのアイテムはリストから選んで使う対象をタップして使用します。
妖精たちも同じでカードになっている妖精を選んで使う対象をタップします。
基本的に仲間になるとすぐ使う機会が訪れるので意識しておくと良いでしょう。
謎解きのバランスは中々良好で、序盤はサクサク、段々考えないといけなくなって終盤では詰まり気味になる程度の良いバランスになっていて、挑戦しがいがあります。
ストーリーも中々良いのでどうしても解けなかったら攻略サイトを見てしまうのも手かもしれません。
エンディングも、トゥルーエンドを出すのはちょっと難しいかもしれません。
実はゲーム内にヒントのページもあるのですがどうやら課金要素になっているようです。
一度クリアしてしまえば章の初めからやり直すことが出来るので、トゥルーエンドや他のエンドを探すのに便利です。
セーブ機能はないのでちょっと長めの章だと少し大変かもしれません。
他にはゲーム内に隠されている日記などの収集ページもあります。
後はイラストが可愛いので画像ギャラリー等あると嬉しかったですね。
以上、「謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出」いかがだったでしょうか。
脱出ゲームとしてのバランスも良く、幻想的でありながらもどこか物悲しい良質なストーリーが付いているので、単調になりがちな脱出ゲームとは一線を画す良質なゲームになっています。
ぜひ、実際にプレイしてトゥルーエンドを目指してみてください。
謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出の関連データ
| アプリ名 | 謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/2/23 公開日:2015/2/23 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出のカテゴリ
今月の注目タイトル
謎解き脱出ゲーム 絵本の世界からの脱出を見た人におすすめ!
キミはともだち
ひとりぼっちのロボットが友達を救うために謎を解く脱出ゲーム
ねんどの無人島
ねんどでできている無人島からの脱出を目指すアドベンチャーゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
脱出ゲーム 迷い猫の旅
絵本のような雰囲気が素敵な、暖かくも切ないストーリーの脱出ゲーム
夢(YuME)
拡張現実のARを活用した、癒やされる雰囲気が魅力の脱出ゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ねこが隠れて出てこない!
どこかに隠れてしまった猫を探し出す、癒やし系好きにオススメのゲーム
脱出ゲーム Japanese old tales 昔ばなし
昔ばなしを再現した部屋から巻物を集めてクリアを目指す脱出ゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
スライドプリンセス
可愛らしいお姫様が主人公となっている、ほんわか系の脱出ゲーム