特徴や魅力、醍醐味!
- ひたすら長い時間生き残ることを目指す、耐久型シミュレーションゲーム
- 財宝を手に入れたりモンスターを倒してスコアを伸ばしていくシステムが特徴
- 今までに倒したモンスターの数を見ることもでき、そのうえトロフィーも貰える
最近リリースされた注目タイトル!
ミチビケダンジョンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ミチビケダンジョン」は、耐久型シミュレーションゲームです。
目的は、ひたすら長い時間生き残ることです。
RPG風の雰囲気の中、勇者を導いて死なせないようにしましょう。
とてもシンプルな作りですが、テクニックや素早い判断能力が求められる、やりごたえのあるゲームになっています。
見ての通り、スーパーファミコン時代のRPGのようなドット絵です。
勇者は自動で歩き続け、壁にぶつかったら右に曲がります。
つまり時計回りにぐるぐる歩き続けるということです。
妖精をスワイプすることで妖精を動かすことが出来ます。
妖精が飛んだ跡にブロックができます。
つまり、ブロックを勇者の前に配置すればその場で勇者は右に曲がってくれるということになります。
一緒にダンジョン内を歩くモンスターは、勇者と接触すると一撃で倒されます。
モンスターにやられてゲームオーバーということにはなりません。
落ちている財宝を拾うとスコアがアップします。
ブロックの配置、財宝ゲット、モンスター撃破、主にこの3パターンでスコアを増やしていきます。
勇者やモンスターの周りをブロックで囲うことで、完全に動きを封じることが出来ます。
モンスターはトゲを踏ませることでも倒せるので、トゲが多い時には勇者をこのように避難させるのも一つのテクニックです。
モンスターに対しては無敵の勇者でも、トゲに対してはもろいものです。
無敵といっても、赤くて丸い炎のようなモンスターだけは倒せません。
ブロックもすり抜けてくるので注意です。
トゲを踏んだり、前述のモンスターと接触することで上のハートで表示されている体力が減っていき、ゼロになるとゲームオーバーです。
スコアによってランクがもらえます。
最高ランクを手に入れるのはかなり難しいようです。
自信のある方はぜひ頑張ってみてください。
右上の魔法陣をタップすると必殺魔法を使えます。
場のモンスターを全て倒すことができます。
大量得点のチャンスなので積極的に使っていきましょう。
一度使うとゲージは空になりますが、財宝を拾うことで少しずつゲージを回復することができます。
メニュー画面では今までに倒したモンスターの数を見ることが出来ます。
たくさん倒せばトロフィーが貰えます。
全部のモンスターに対してゴールドカップを取れるように頑張ってください。
他にも実績によって、手に入れたメダルやトロフィーも見ることができます。
「ミチビケダンジョン」は、このようにシンプルながらにやり込み要素が豊富です。
あまりがっつりやるタイプのゲームではありませんが、毎日ちょっとした時間にコツコツ進めていくと長く楽しめると思います。
完全無課金なので気軽にダウンロードしてみましょう。
ミチビケダンジョンの関連データ
| アプリ名 | ミチビケダンジョン |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/2/2 公開日:2015/2/2 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ミチビケダンジョンのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ミチビケダンジョンを見た人におすすめ!
フェイクフューチャー
ドット絵調のグラフィックが個性を放つSFシミュレーション
魔王さまのいけにえ
魔王復活を目指して人間たちを妨害する戦略シミュレーションゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
SRPG ポケットロード
ドット絵で描かれたキャラたちが魅力的なシミュレーションゲーム
武侠中年ダイケンドー
正義の味方が敵軍を迎え撃つ、ロボット物のシミュレーションゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
政宗の野望
村長や朝廷の願いを聞きつつ伊達家を存続させていくシミュレーションゲーム
大海賊クエスト島
海賊団を結成して海を冒険していく、スケールの大きいシミュレーションゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
タクティカル戦記
ドットで描かれた戦闘画面が印象的な、マスコンバット風ゲーム