
おやじ菌 培養をじっくり遊んで徹底レビュー!
キモカワイイ菌を培養して増やしていく、斬新な設定の放置型育成ゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- キモカワイイ菌を培養して増やしていく、斬新な設定の放置型育成ゲーム
- 菌を増やしてお金を稼いでいく、シュールな仕様が特徴となっている
- 条件を満たすことによって進んでいくストーリーも本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
おやじ菌 培養の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「おやじ菌培養(ビン)」は放置型育成ゲームです。
タイトルだけ見ると何じゃそりゃといった感じですが、おやじ菌というキモカワイイ菌をビンの中で培養して増やしていくといった、斬新な設定です。
シンプルゆえにできる事は少ないですが、暇つぶしにはもってこいです。
真ん中の眼鏡の少年は、いつもいじめられています。
おやじ菌は、体につけられると見た目がおやじっぽくなってしまうという恐ろしい菌です。
このおやじ菌を培養していじめっ子2人に仕返しをしてやろうというのが大まかなストーリーです。
この3人、どう見てもあの人気アニメの3人組にしか見えませんが、そこはご愛嬌です。
おやじ菌は放置しておいても勝手に増殖しますが、ビンをタップして構ってあげるとどんどん増えます。
ある程度増えたら、右下の回収アイコンをタップしてスポイトで回収しましょう。
回収したおやじ菌によってお金が増えます。
最初は1種類しかいないおやじ菌ですが、お金を払うことで増やすことが出来ます。
新たなおやじ菌を回収すると、このような表示が出ます。
田中さんとか鈴木さんとか、そんな名前ばっかりです。
続いてまた新たなおやじ菌を増やすことが出来ます。
また、種類を増やすだけでなく、おやじ菌のレベルを上げることも出来ます。
レベルが上がれば、回収した時にもらえるお金の金額がアップします。
種類を増やすよりも少ない金額で効率を上げることが出来ます。
おやじ菌を回収していくと、右上のストーリーメーターが伸びていきます。
メーターがマックスになるたびにストーリーが進みます。
溜まったおやじ菌で仕返しをもくろむ少年ですが、結局返り討ちにあってしまいます。
ストーリーを最後まで進めれば成功するのか、それは自分の目で確かめてみましょう。
「おやじ菌培養(ビン)」ではコレクション要素もあります。
一度回収したおやじ菌はいつでもコレクション図鑑でチェックすることができます。
種類は思いのほか多いようで、集め甲斐がありますね。
個性的な顔が多いです。
レア度というものも設定されているので、激レアなおやじ菌をぜひ探してみてください。
最初は少ない数しか一度に培養できませんが、ビンのレベルを上げればこんな風にうじゃうじゃと繁殖させることができます。
ビンのレベルを上げるには大金が必要ですが、こまめに回収しておやじ菌のレベルを上げたり種類を増やしていけば、割と簡単にお金が溜まります。
最終的にどこまで増えるのか少し楽しみですね。
おやじ菌 培養の関連データ
アプリ名 | おやじ菌 培養 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/1/27 公開日:2015/1/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
おやじ菌 培養のカテゴリ
今月の注目タイトル
おやじ菌 培養を見た人におすすめ!


おやじ観察キット
100種類以上のおやじを育てることができる、新感覚の育成ゲーム


オヤジリウム3
小さい不思議な生き物「オヤジ」を育てる育成シミュレーションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


Rank Insignia Live
階級章の作成と合成を繰り返してステージ攻略を進めるシミュレーション


ナデナデぺろち!
可愛らしい犬のぺろちをひたすらナデる、癒やし系のアプリ


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


仮面ライダーあつめ
邪魔してくるショッカーたちを撃退していく、放置育成系ゲーム


コロロケの森 よいしょっと
不思議な癒やし系キャラと一緒に村を育てていく、ほんわか放置系ゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


B少タップ!
ライトな雰囲気が魅力となっている、不良を蹴散らしていく放置系ゲーム