
特徴や魅力、醍醐味!
- 海賊同士でぶつかり合って戦う、ごちゃごちゃとしたバトルが魅力のゲーム
- 絵柄が2頭身で可愛らしく、グラフィックの雰囲気が魅力となっている
- 船員はコインだけで強化できるため、お手軽に育てることが可能
最近リリースされた注目タイトル!
どっかーん海賊団の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「どっかーん海賊団」は、海賊団同士のぶつかり合いバトルRPGです。
船をぶつけ合って、船員同士の乱闘もあるごちゃごちゃしたバトルが魅力的です。
絵柄も2頭身の可愛らしいキャラで溢れています。
まずはアバターのキャラメイキングをすることができます。
名前を決められるのはもちろんのこと、性別、顔、髪型を設定することができ、バリエーション豊富なので、他プレイヤーとの差別化ができます。
ゲームを進めればコスチュームを増やすこともできます。
ある日偶然出会ったマーメイドのアイリスと共に、立派な海賊団を結成しましょう。
戦闘画面です。
船は1隻VS1隻のタイマンで、それに船員や備品などを乗せてバトルします。
船はお互いに常に前後にピストン運動してぶつけ合います。
このままだとお互いにHPが減ってしまうので、船員同士のバトルへと発展します。
ぶつかると同時にカタパルトの上に乗った船員は相手の船に乗り込みます。
船長に攻撃することができれば一気にHPを減らせますが、それはこちらも同じことが言えるので、船長(つまり自分)を攻撃されないようにしましょう。
ちなみに、他のプレイヤーとの対戦機能もついています。
リアルタイムで戦うわけではありませんが、フレンドと戦うこともできるので、友達と力比べをすることもできます。
そして、全国のプレイヤーとのランダム対戦もできますので、競争心が沸いてきますね。
ランダム対戦で勝てば懸賞金がもらえます。
メインメニュー画面です。
ここでは船・船員の編成や、それらの強化、アイテム購入などができます。
クエストを進めていくと、船に乗せられる船員や備品などの種類がどんどん増えていくので、いろいろと試してみましょう。
面倒だったりよくわからない人のために自動配置機能もあるので便利ですね。
船員達の強化ページです。
新たに仲間にした船員などは全てレベル1のため、ここで強化しましょう。
他のソシャゲーと違って合成などの面倒なものはなく、コインだけで強化できるのでお手軽です。
しかし、このコインがなかなか溜まらないので大事に使っていきましょう。
とりあえず最初はバランス良く上げていくのがいいと思います。
アイテムショップ画面です。
課金アイテムのダイヤや、ゲーム中で普通に手に入るコインなどを使って買い物をすることができます。
コインで買えるものでも結構な値段が張るので、課金せずにこれらをまともに揃えるのは結構時間がかかってしまいそうですね。
最初はサクサク進めるので、どうしても行き詰ったら買えばよいと思います。
「どっかーん海賊団」は、ほかのソシャゲーで慣らした人は特に迷うことなくプレイできると思います。
戦闘は基本的に見てるだけなので、もう少しプレイヤーが介入できる部分があれば良かったかもしれませんね。
何にせよ気軽にプレイできるゲームなので、気になる部分がありましたら、ぜひダウンロードしてみてください。
どっかーん海賊団の関連データ
アプリ名 | どっかーん海賊団 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/5 公開日:2014/11/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
どっかーん海賊団のカテゴリ
今月の注目タイトル
どっかーん海賊団を見た人におすすめ!


征戦エクスカリバー
アバターのカスタマイズ性に重点を置いた、ファンタジー系バトルゲーム


関ヶ原演義
東軍西軍にわかれて天下分け目の戦いを生き抜くバトルゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


DORAKEN
ゲームのお金を現実のお金に換金できる、新感覚の懸賞ゲーム


ゆるドラシル
かわいいキャラクターと世界観が特徴的な、戦略性のあるスマホゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ミリオンヴァーサスオンライン
レトロなグラフィックと本格的なミリタリー要素を味わえるゲーム


Abandon Ship
自分だけの海賊団を結成して大海原へと旅立つロールプレイングゲーム


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


大航海時代Ⅵ
海賊たちとの海戦や港での貿易を楽しめる航海シミュレーションゲーム