
ジャンプ&スライディングをじっくり遊んで徹底レビュー!
黒人間を操って走り抜けていくのが特徴的な、障害物レースゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 黒人間を操って走り抜けていくのが特徴的な、障害物レースゲーム
- ジャンプやスライディングなどを駆使して進むアクション性
- 建物や障害物にぶつかった際の音や姿がシュールで、そちらも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ジャンプ&スライディングの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ジャンプ&スライディング」は、黒人間を操り、なみいる障害物を潜って飛び越え走り抜けていく障害物レースゲームです。
このゲームは、建物やビルの上をジャンプで飛び渡りつつ、邪魔してくる障害物をスライディングで避けて行き、どこまで走り続けられるかを競うゲームです。
操作方法は、その気になれば片手で操作できるほど簡単な物であり、具体的にはジャンプする場合はタッチを、障害物を潜り抜ける場合は長押しを、という形になります。
ちなみに、ゲーム画面の「?」に詳しい操作方法があるので、忘れてしまったなら確認してみてください。
さて、実際のレースについてです。
基本的には、建物の上を走っている状態で、偶に障害物があるというくらいでしょうか。
とはいえ、黒人間の足は速く、一つの建物の屋根を数秒で走り切ります。
目を放すと、すぐにゲームオーバーになるのでお気を付けください。
必要な時は、画面右下にある一時停止ボタンを使いましょう。
また、スライディングもかなり早く、障害物を1秒程で潜り抜けてしまいます。
難しいのが、障害物を潜ったすぐ後にジャンプをする必要がある時です。
長めにタッチした後、すぐにジャンプする必要があるので、素早くタッチすることが求められます。
また、ジャンプの距離は長いように見えますが、建物と建物の間の距離がそれなりにあり、ある程度端で飛ばないと、地面に落ちて行ってしまうでしょう。
そして、建物の間に落ちるか、障害物にぶつかるかするとゲームオーバーになります。
できるだけ長い距離を走り切ってください。
コツの一つとしては、タッチはできるだけ左側でした方がいい、ということです。
というのは、ゲームは右にスクロールしていくので、右でタッチをすると、障害物が指で隠れてしまい、やりにくいです。
ちなみに、作者の最高記録は856mで、残念ながら1㎞は超えられませんでした。
それと、建物や障害物にぶつかったりした時の「カツーン」という音や姿は、どこかシュールで笑いを誘います。
ジャンプ&スライディングの関連データ
アプリ名 | ジャンプ&スライディング |
---|---|
日付 | 更新日:2014/8/20 公開日:2014/8/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ジャンプ&スライディングのカテゴリ
今月の注目タイトル
ジャンプ&スライディングを見た人におすすめ!


Starchild(スターチャイルド)
簡単操作でプレイ可能。2Dの横スクロールアクションゲーム


ヴラドとニキ:BMXレーシング
華麗なトリックを炸裂させ高得点ボーナスを狙うBMXバイクレースゲーム


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム


チョコボGP
ローラースケートで走るチョコボとモーグリをゴールまで届けるゲーム


炎炎ノ消防隊 焰道の決戦
人気アニメのEDを再現した横スクロールアクションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


Saily Seas
小さな船で荒波を進み、秘密の場所を見つけ出すセーリングゲーム


Witch TiTi
見習い魔女が大空を飛翔する横スクロールアクションゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


量子力学加速少女
ふわふわ浮かぶ少女をコントロールしてマップを攻略する可愛いランゲーム