
Ingress(イングレス)をじっくり遊んで徹底レビュー!
現実世界の各所を題材にしておこなわれる、ユニークな陣取りゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 現実世界の各所を題材にしておこなわれる、ユニークな陣取りゲーム
- 実際に外に出てポータルに行く必要がある、独自性のあるゲームシステム
- 2つの陣営のどちらかに入って戦っていく、陣取りが本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
Ingress(イングレス)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Ingress(以下イングレス)」は、現実世界の各所を題材にして行われる陣取りゲームです!
ある時、ヨーロッパの研究所でXMと呼ばれる物質が見つかった。
それは人間に作用することで、技術や社会の発展を促す物質であった。
しかしそれ故、人の思考を操作する、として危険視もされることになった。
その結果人類は、XMを積極的に活用しようとするエンライテンド(覚醒派)と、XMを排除しようとする、レジスタンス(解放派)の2つに分かれ争うことになった。
というのがこのゲームのストーリーです。
まずは上の2つの陣営のどちらに入るか選びましょう。
とは言え、どちらでもやることは変わらないので安心してください。
陣営に入ったら、いよいよゲームが始まります。
まず現在いる地点を模した地図と自分を表した緑の三角形が表示され、さらにしばらくすると「ポータル」と呼ばれる、実在する場所が表示されます。
ポータルの場所が表示されたら、実際にその地点にポータルの近くまで行ってみましょう。
すると、画面のポータルで行動を起こすことができます。
まずは「ハック」を選んでみしょう。
ゲームで使用するアイテムを収拾することができます。
そして、もしそのポータルが味方の物であるなら「リゾネーター」というアイテムをおいて、拠点を強化しましょう。
逆に敵の拠点であるなら「XMP」を使用して、敵拠点を攻撃しましょう。
これらの行動を繰り返し、味方の勢力を広げていくことが目標になります。
このゲーム最大の魅力は、ゲームが画面の中に留まらない、という点でしょう。
普通のゲームと違い、このゲームを進めるには実際に外に出る必要があります。
そして、様々な所がポータルに登録されているので、よく知った地域でも「こんな所があったんだ」という場所を発見できたりします。
また、近くにいるプレイヤー達とは「ファクション」という欄で連絡を取り合い、協力し合ったり、戦果を報告しあったりできます。
このイングレスというゲームは、ゲームを超えた体験のできるゲームとなっています。
Ingress(イングレス)の関連データ
アプリ名 | Ingress(イングレス) |
---|---|
日付 | 更新日:2014/8/15 公開日:2014/8/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Ingress(イングレス)のカテゴリ
今月の注目タイトル
Ingress(イングレス)を見た人におすすめ!


見つけて!三国志
位置情報を利用した、全国にいる武将たちを集めていくシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム


セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~
少女の位置や陣形指示が勝敗を分かつリアルタイムストラテジー


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ワールド・ウォー・マシーンズ:コンクェスト
戦車や戦闘機が主兵力。第2次世界大戦が舞台のストラテジー作品
Ingress(イングレス)の読者レビュー!

現実とゲームを混ぜたい人にオススメ
S2u2zya
これは現実とゲームの境界線を薄くするゲームだ。
ゲームではあるが、貴方がゲームでなく本当の事だと考えればこれはゲームではないし、他のプレイヤーは同志と異なる考えを持つ者に変わる。
度々行われるイベントでは、それはもうゲームではないということが実感できるだろう。
ゲームシステム、バランスも優れており、基本的に全く課金しなくて問題は無い。というか課金してもほとんど意味が無いくらいだ。
本当におすすめだ。
2016/12/31