特徴や魅力、醍醐味!
- 勝手にわいてくる魔物をタップして撃退していく、カジュアルバトルゲーム
- タップ連打でモンスターを倒していく、わかりやすいシステムが特徴
- レベルアップにより装備がかっこよくなるなど、成長要素もアリ
最近リリースされた注目タイトル!
ニート勇者の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ニート勇者」は、死なないRPGです。
勝手にわいてくる魔物をタップで攻撃して撃退します。
この主人公にはHPもMPもなく、敵を倒して経験値を稼いでレベルアップさせ、様々な魔法を覚えていきます。
それぞれ魔法の演出も凝っていて、タップで敵を蹴散らします。
チュートリアルできちんと使い方、機能を教えてくれるので、やり方はすぐにわかります。
タップだけの簡単操作なので、チュートリアル自体も短くすぐ本編が始まります。
ストーリーがこの「ニート勇者」の引き込まれる要因の一つです。
なぜ主人公は「ニート勇者」になってしまったのかが最初に明かされます。
父親がダメな勇者だったせいでいじめられ、引きこもってニートになってしまった主人公、そこへ魔物が襲ってきて、主人公を守って母親が怪我をして寝込んでしまいます。
寝込む母親を守るため、母親の部屋で戦う「ニート勇者」になったのです。
敵のモンスターは何もしなくても増えるので、ある程度の数出現したところでまとめて退治するほうが効率良く、わらわら湧いているモンスターをタップ連打で攻撃する爽快感もあります。
レベルアップの経験値が多くもらえる銀のモンスターと、魔法を覚えるための経験値が多くもらえる銀のモンスターがいるので優先的に退治します。
主人公のレベルアップで装備もかっこよくなり、出てくる敵も強そうになります。
それぞれの装備に有利な魔法属性があり、新しい装備になったらメニューの魔法図鑑からその属性の一番強い魔法を選びます。
最初は母親に邪険だったニートな勇者も、どんどん母親思いのまともな勇者になっていくので、先のストーリーも気になっていきます。
「ニート勇者」は、母親の夢に現れる魔物は何者なのか、勇者は母親を守り切れるのか、先が気になるお手軽RPGです。
放置しておけば勝手に増えるモンスター、簡単タップで華麗に魔法攻撃、減らないHP・MP(そもそもないので)、死なない主人公、お手軽なのに、魔法図鑑や勇者図鑑などコンプリートを目指したくなる図鑑もあります。
周回してコンプリートとシナリオラストを見たくなる。
本格RPGをやり込む時間がなくても、RPGの楽しい要素が詰まったアプリです。
ニート勇者の関連データ
| アプリ名 | ニート勇者 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/6/9 公開日:2014/6/9 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ニート勇者のカテゴリ
今月の注目タイトル
ニート勇者を見た人におすすめ!
だんじょんクエスト
様々なクラスと250種類を超えるスキルが魅力のダンジョン攻略ゲーム
ミリオンヴァーサスオンライン
レトロなグラフィックと本格的なミリタリー要素を味わえるゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
スピリットキングクエスト
神秘の箱開けで精霊使いを強化。3種の転職先を選べる放置RPG
第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG
ニート勇者の読者レビュー!
ゲーム自体は悪くないのですが
かずや
ニート勇者という、iphoneのゲームアプリを見つけました。評価もそれほど悪くなかったので、ダウンロードしてプレイしてみましたが、主人公はタイトルの通り、ニートで勇者という、一風変わった設定です。勇者が魔王を倒しに行くのではありません。主人公はニートですから、家から出ません。魔王軍が家に来るという感じです。
家を襲ってくる敵をただひたすら魔法で倒すという、至って簡単なゲームです。敵を倒すことにより、ストーリーが進んだり、魔法レベルがあがり、新しい魔法を覚えたりしていきます。その魔法がなかなかド派手で、敵を一掃したときはなかなかの爽快感です。また音楽も無料ゲームの割には非常にクオリティが高く、気に入っています。
ただ、とにかく広告をクリックさせようとしている製作者の意図が見え見えかつ非常に露骨で、興ざめしてしまいます。画面下部に広告が出ているのですが、経験値が高い敵はその広告の下に出現したり、もぐりこんだりします。広告が消えるのを待ってその敵をクリックしようとしたら、消えたと思った広告がフェイントで急に現れ、誤タッチを誘います。
広告をクリックする度にゲームが中断されるので、非常に煩わしいのです。これさえなければいいゲームだと思うのですが。
2014/08/06