特徴や魅力、醍醐味!
- おしゃべりするひよこが可愛い、リアルタイム型の育成ゲーム
- 時間をかけて少しずつ仲良くなっていく、愛着を深めやすい育成システム
- 言葉を教えてあげるときちんと覚えてくれる点も、本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ゆるぼけペット ピヨコの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ゆるぼけペット ピヨコ 無料育成おしゃべりゲーム」は、おしゃべりするひよこが可愛いスマホアプリです。
楽しくてキュートなひよこを育成してみましょう。
素敵なひよこピヨコと、楽しくかけがえのない日々を過ごしてみるのはいかがでしょうか。
最初から懐いてくるペットというのはなかなかいません。
ということで、かわいいピヨコも最初は飼い主であるプレイヤーを警戒しています。
飼い主好き度のメーターがあるので、ピヨコを可愛がることで、どんどんと増やして満タンにしていきましょう。
時間をかけて少しずつ仲良くなっていく、というペットとの関わり方が、ピヨコへの愛着を深めてくれます。
話しかけると、いろいろなことをピヨコは話してくれます。
ピヨコは言葉を覚えることに意欲的なので、言葉を教えてあげるのも良いでしょう。
言葉を教えてあげると、きちんと覚えてくれます。
たくさんの言葉を覚えさせましたが、あえて、間違った教え方をして悪戯したりもしてみました。
チョモランマを食べ物として教えておき、ピヨコに話しかけてみます。
教えてあげたことを、絶妙な組み合わせで使ってくるピヨコに、「おまえはお笑い芸人か!」と突っ込みを入れたくなります。
ゲーム内のキャラクターに言葉を教えて遊ぶゲームといえば「どこでもいっしょ」シリーズが有名ですが、まさしく「ゆるぼけペット ピヨコ」は、その系譜を受け継ぐゲームと言えるでしょう。
普通のペットと違い、小生意気にもピヨコにはスケジュールというものがあります。
その時間帯になるとピヨコが実際に、スケジュールにある行動をしてくれる、というリアルタイム型の育成が楽しめるのが嬉しいですね。
暇になったら縄跳びで遊ぶことも可能です!
ピヨコをタッチすると、happyポイントが貯まります。
ポイントは「幸せー」のhappyと、「うざかった」のbadがあり、こちらをコツコツと貯めていくといろいろな家具が部屋の中に置かれます。
部屋にあるものは、熊のぬいぐるみとタンスと時計しかありませんが、ピヨコと仲良くなったり、クリスマスなどの季節限定のイベントをこなしたりすることで、ほかのアイテムを手に入れることができます。
「ゆるぼけペット ピヨコ」は、愛くるしいペットのおしゃべりが楽しめる心温まるアプリです。
ペットを飼いたいけれど事情があって飼えないという人や、一人暮らしをしている人に、ぜひおすすめしたい素敵な一作です。
ゆるぼけペット ピヨコの関連データ
| アプリ名 | ゆるぼけペット ピヨコ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/4/16 公開日:2014/4/16 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ゆるぼけペット ピヨコのカテゴリ
今月の注目タイトル
ゆるぼけペット ピヨコを見た人におすすめ!
猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム
ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。
猫と一緒に遊んで可愛いアクションを鑑賞するカジュアルゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
ぶるぶるどーぶつ
ぶるぶる震える不思議なペットを育てる育成シミュレーションゲーム
with My DOG - 犬とくらそう -
可愛い子犬との生活が体験できる癒し系育成シミュレーションゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
リアル猫ゲーム アニバディ
猫好きの猫好きによる猫好きのための育成シミュレーションゲーム
アビスリウムポール
氷山の周囲に様々な生き物を誕生させ癒やし空間を創るシミュレーション
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
かわいい住宅
新居をデコレーションしながら愛溢れる生活が楽しめるシミュレーション
ゆるぼけペット ピヨコの読者レビュー!
スマホにぬるーいペットを飼ってみませんか
wasasabi
ヒヨコによく似たまんまるの生物「ピヨコ」を育成する実にぬる-いゲームです。
まずは貴方の名前を教えてあげましょう。敬称を設定すると敬称付きで呼んでくれます。
はじめはちょっと警戒されていますがめげずに毎日会いに行きましょう。構ってあげれば構ってあげるほど早く仲良くなれるでしょう。
言葉を教えてあげましょう、
教えてあげた言葉はすぐに使います。
ピヨコに質問されたらきちんと答えてあげましょう。
ふざけて「刑務所」を場所として教えたら「刑務所に行きたいのだ」と言い出したときはちょっと焦りましたが、そんなときでも安心です。
教えた言葉を忘れさせる機能も搭載しています。
ただし、言葉を忘れさせるときピヨコは泣いてしまうので良心が痛みます。
変な言葉を教えると本当に楽しいですが、学習させる言葉選びは慎重に。
ある条件を満たすとピヨコの部屋に置くインテリアがもらえます。
インテリアをもらう条件はきちんと記載されています。コンプを目指してがんばりましょう。
ピヨコの1日のスケジュールは要チェックです。
外におでかけしたりと食事やおやつもあります。
お勧めは食事の妨害です。
ピヨコをロングタップするとつまめるので、食事中につまんでテーブルから遠ざけるとプンプン怒ります。これが本当に可愛い!
個人的にはピヨコの部屋のカレンダーをタップすると、今日が何の日か教えてくれるところがポイントが高いです。
ただ、会いに行けなくて放置したときに拗ねるなどもうちょっと何かほしかったのでこの評価です。
2014/04/16