
特徴や魅力、醍醐味!
- スマートフォンを使う銃のシミュレーターと言う、ユニークなアプリ
- ボディカラーも選択することができる、銃のモデルたちが魅力
- とてもリアルな感覚を体験できる点も本作の特徴となっている
最近リリースされた注目タイトル!
Weaphones(ウェフォン)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Weaphones(ウェフォン)」は、アプリが配信されてからというもの、ガンマニアやミリタリーファンの間で瞬く間に話題になったアプリです。
「武器」を指す「Weapons」かと思いきやそうでもない「Weaphones(ウェフォン)」、はたしてこれはどんなアプリなのでしょうか。
さっそく見ていきたいと思います。
「Weaphones(ウェフォン)」は、「Weapons」と「phones」をあわせた造語のようです。
武器と電話を合わせた言葉と言っても、電話で攻撃できるわけではありません。
日本語でローカライズされていないため、武器などに精通していない方にはちょっととっつきにくい印象は拭えませんが、ミリタリー系が好きという方なら一度は遊んでみたい作品に仕上がっています。
「Weaphones(ウェフォン)」は、電話(スマートフォン)を使う銃のシミュレーターというのが正しそうです。
ちなみに「Weaphones(ウェフォン)」の読み方は、「ウェフォン」と読みます。
今日の無料で提供される武器を選択しましょう。
もし、好きなものを選択したい場合は、有料オプションで購入することもできるので、こだわり派の方は自分の好きな武器を選択するのも良いかもしれません。
最近のゲームアプリは、初めて触る方でも分かりやすいようにチュートリアルがきちんと付いているのですが、「Weaphones(ウェフォン)」は英語のみの対応となっているため、英語が分からないという方や、ちょっと興味があってという方には敷居が高くなっています。
もちろん、チュートリアルなんて必要ないという通の方には問題ありません。
銃のモデルは、ボディカラーも選択できるようになっています。
迷彩カラーの銃もカッコよいですね。
ザラザラした質感まで見事に再現したグラフィックは、さすがの一言に尽きます。
チュートリアルにならって銃をセットし、弾を装填します。
その後はダダダダダと打ってみましょう。
シミュレーターなので、とてもリアルな感覚を体験することができます。
レビューなどを見ても高評価の多いのは頷けますね。
好きなモデルはいつでも購入することが可能です。
自分のお気に入りを探しにいったり、自分だけの銃を見つけたりするのも楽しみのひとつになりそうですね。
硬派な武器のシミュレーター「Weaphones(ウェフォン)」、挑戦したいという方はぜひ一度、お試しください。
Weaphones(ウェフォン)の関連データ
アプリ名 | Weaphones(ウェフォン) |
---|---|
日付 | 更新日:2014/3/28 公開日:2014/3/28 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Weaphones(ウェフォン)のカテゴリ
今月の注目タイトル
Weaphones(ウェフォン)を見た人におすすめ!


猫ギャングシミュレーター
ネコになりさまざまなイタズラを繰り広げるカジュアルアクションゲーム


ファーストラブ・キス
キューピッドとなり恋を叶える手助けをするシミュレーションゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


五七五オンライン
1人でもオンラインでも言葉遊びを楽しめる俳句作成ゲーム


飼い猫ぐらし
飼い猫とのふれあいを楽しむ、のんびりシミュレーションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


大喜利部(笑)
お題を出したりボケたりできる、大喜利を堪能できるソーシャルアプリ


言珠の樹
流れ星をクリックして様々な言葉を集めて文章を作る、言葉遊びゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ピンアウト
ネオンサインを思わせる世界観をモチーフとした、ピンボールゲーム
Weaphones(ウェフォン)の読者レビュー!

シミュレーター?否!ミニゲームもあるよ!
calhin
銃が好きな方に遊んで貰いたい本作なのですが、何だか妙なタイトルですね
しかし内容はとてもシンプル!起動すると、まずは好きな銃を選ぶセレクト画面が出て来ます
好みの銃を選んだ後は撃ちましょう、実はそれだけのゲームなのです
なんてつまらないゲームだとお思いでしょうが、実はこのゲーム
銃の挙動が非常にリアルになっていまして、まずは銃を撃つために弾を装填します
マガジンをスワイプし装填、安全装置を解除しコッキングをし、ようやく撃てます
実際に銃を撃つ手順を守らないと撃つ事が出来ないという、とてもリアルな内容になっているんですね
さらに発砲音や、撃った後の煙等も非常にリアルで連続して撃つと弾詰りを起こすといった事まで再現してあります
銃が好きな方はここまでの内容で十分に満足出来るでしょう
あまり銃に詳しく無い方も、映画に出てくる様な有名な銃が触れるので
適当に弄っているだけでも「あの映画出てた銃ってこういう仕組みだったのか」と楽しめると思います
他にも、一部の拳銃では早打ちのミニゲームが用意されていたり
スナイパーライフルでは的当ての様なミニゲームを楽しむ事が出来ます
空いた時間等でサクッと触って、バンバン撃ってストレス発散にもなります
最近のアップデートでは、銃以外にロケットランチャーや手榴弾等も追加されたので
銃も良いけど爆発物も欲しいぞ!という方にもオススメ出来る様になりました!
有料アプリではありますが、是非沢山の方に遊んで貰いたいゲームですね
その出来は値段以上だと私は思います!
2014/05/01