
特徴や魅力、醍醐味!
- 爽快な3Dアクションとシミュレーション要素を楽しめるゲーム
- ターゲットをロックして戦っていく、迫力のあるバトルシステム
- 本拠地を育成して大城塞を築き上げていくシミュレーション要素
最近リリースされた注目タイトル!
キングダムコンクエスト2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「キングダムコンクエスト2」は、全世界でシリーズ累計600万ものダウンロードを記録したオンラインRPGです。
戦闘画面は爽快な3Dアクション、そして戦略を細かく決めることができるシミュレーションを楽しむことができます。
世界中で人気のキングダムコンクエスト2」をさっそくご紹介していきたいと思います。
前作のグラフィックもとても美麗なものでしたが、さらに磨きがかかった「キングダムコンクエスト2」、よくあるオープニング画面だけがきれいで、実際のプレイ画面はイマイチということはもうありません。
「キングダムコンクエスト2」では戦闘画面も格段にパワーアップしています。
まずは、ログインIDやパスワードを決めるところから始まります。
世界中のプレイヤーが集まる「キングダムコンクエスト2」ではサーバーも数多く用意されています。
日本語でプレイしたい人のために専用のサーバーもあるので、海外はちょっと、という方も安心してプレイすることができます。
チュートリアルも兼ねたはじめての戦闘です。
RPGに慣れている方はすぐになじめるシステムになっています。
もしRPGに慣れていないという方も、丁寧なチュートリアルがあるので、迷うことなく遊べます。
なかなか迫力のある大きな敵、ファイアーゴーレムです。
ターゲットをロックして倒していきましょう。
ホント、グラフィックが格段にレベルアップして綺麗ですね。
ゲームの序盤からこの迫力です。
クリア条件がこのダークドラゴンを倒すこと、攻撃をしては防御をして、確実に相手の体力を奪っていきましょう。
プロローグが終わればいよいよ「キングダムコンクエスト2」が本格的に幕を開けます。
職業を選んでみましょう。
剣士、魔導士、僧侶、重戦士、忍者など豊富な種類から選択できます。
どんなタイプか実際に試すことができるのも嬉しいところです。
自分の好みのスタイルにあった職業を選択して、戦闘を有利に運びましょう。
「キングダムコンクエスト2」のもうひとつの目玉であるシミュレーションの部分です。
本拠地を育成して大城塞を築いていきます。
アクション、RPG、そしてシミュレーションと幅広い楽しみ方のできる「キングダムコンクエスト2」、スマホを持っている人は、ぜひ一度楽しんでみてはいかがでしょうか。
キングダムコンクエスト2の関連データ
アプリ名 | キングダムコンクエスト2 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/3/3 公開日:2014/3/3 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
キングダムコンクエスト2のカテゴリ
今月の注目タイトル
キングダムコンクエスト2を見た人におすすめ!


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


ソードの誓いを -光と闇の大陸-
自由にキャラを動かしながらスキルや変身で戦闘も楽しめるMMORPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


TERA ORIGIN(テラオリジン)
人気作品「TERA」の1000年前を描くMMORPG


トラビアリターンズ
封印された邪神の復活を阻止するべく戦う爽快3DアクションRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ドラゴンネストM
大人気作品ドラゴンネストのアプリ版となる3DアクションRPG
キングダムコンクエスト2の読者レビュー!

大人向けの戦略ゲーム
バッジョ
キングダムコンクエスト2はシミュレーションゲームです。城の城主となって自分の城を発展させていき、他の城を攻め落とすというよくあるゲームです。このゲームの面白いポイントは2つあります。1つ目は城を発展させるのが楽しい事です。建物を建造していくわけですが、配置を自由に変えることが出来るので、見た目としても楽しめます。2つ目は魔獣ユニットの組み合わせをあれこれ考えるのが楽しい事です。戦闘ユニットは指揮官+魔獣という組み合わせで構成されていて、相性が色々とあります。また、指揮官や魔獣が持っているスキルも豊富にあるので、どんな組み合わせが良いのか考えるのが楽しいです。ここからが本題ですが、個人的にキングダムコンクエスト2をやってみた感想として、このスマホゲームは確実に大人向けの戦略ゲームだと思いました。基本は無料でプレイ出来ますが、課金しなければ全くと言って良いほどに満足できる魔獣ユニットを作り上げることが出来ません。月に1万でも2万でも課金すればするほど確実に様々なユニットを作れます。無料でプレイしてもゲームシステム自体はそれなりに面白いので、だからこそ余計に課金したくなるゲームです。それなりに経済力がある大人が課金してバトルするゲーム、そんな印象が強いですね。逆に言うと、課金してしまえば時間をかけなくてもさっさとランカーになれるという利点もあります。仕事で忙しいけどゲームもしたいという人にオススメしたいスマホゲームです。数か月が1シーズンで一区切りになっていることも珍しいゲームシステムだと思います。
2015/10/20