ストライクキングダムアイコン

ストライクキングダムをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2019/1/28公開日:2014/1/12

配信停止中です。

ストライクキングダム

特徴や魅力、醍醐味!

  • 画面を引っ張るようにして相手に攻撃していく、ちょっと変わったバトルゲーム
  • 攻撃回数を踏まえた上で戦っていく、複数キャラを操作できるようになるバトル
  • バックアタックなど、プレイヤーの創意工夫をおこなえる点も魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ストライクキングダムの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ストライクキングダム」は、ちょっと変わったRPGです

キャラクターをiphoneの画面を引っ張るようにして相手のモンスターに攻撃します。

攻撃の時に白い点線が出てどの方向に飛ぶのかわかるので、初めてゲームをやる方にも分かりやすい攻撃方法です。

最初はレスタ草原というステージから始まります。

難易度があり、最初は「かんたん」からスタートします。

00004_1 00004_2

相手のモンスターを倒す攻撃回数が10ターンなど決まっているのですが、最初のうちは敵も弱いので簡単に倒すことができます

そして、敵を倒したりして経験値を積むと仲間も増えてきます。

ちょっとレベルが上がると攻撃力や守備力も増え、さらにガチャでアイテムがもらえたりしてさらに楽しくなっていきます。

仲間が増えると複数のキャラを操作して戦うことができます。

00004_3 00004_4

相手のモンスターは、レベルが上がってくると敵も増えてきます。

そのモンスターに向かって攻撃するのですが、一番攻撃しやすい位置にいるキャラを使って攻撃するのもOKです 。

あるいは、HP がまだあまり減っていないキャラを使って攻撃するのもOK ですね。

相手のモンスターが密集しているところでは、必殺技を使うと効果的です

例えば「巨大隕石来襲」の技を使うと周辺にいる複数のモンスターを同時に大きなダメージを与えることができます。

00004_5

相手がレベルアップしてくると相手の攻撃時に大きなダメージを食らってしまいます。

できるだけ、味方のHP が少ない場合は回復のアイテム等を取得して回復に努めましょう。

回復のアイテムに向かって飛べばゲットできます。

相手を簡単に倒すポイントは、相手の背後に回ってバックアタックで攻撃すると通常の攻撃よりもさらに大きなダメージを与えることができます。

慣れてくると正面から攻撃しないでバックアタックでやれるようになってきます。

攻撃の仕方はビリヤードみたいなイメージと似ている部分があります。

壁を使って相手の背後に回って攻撃することも可能です。

強い相手の場合は必殺技を頻繁に使って攻撃したのが良いでしょう。

00004_6
ストライクキングダム

ストライクキングダム

iPhoneロールプレイングピンボールRPGやり込み

3.50

配信停止中です。

ストライクキングダムの関連データ

アプリ名ストライクキングダム
日付更新日:2019/1/28
公開日:2014/1/12
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ストライクキングダムのカテゴリ

今月の注目タイトル

ストライクキングダムを見た人におすすめ!

スマッシュキングダム
スマッシュキングダム

スマッシュキングダム

ユニットを弾いてモンスターの侵攻を防ぐスマッシュゲーム

バレットブレイク
バレットブレイク

バレットブレイク

未来へタイムスリップしゲームの世界を救うひっぱりシューティングRPG

神託のメソロギア
神託のメソロギア

神託のメソロギア

5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム

キメラリコレクト
キメラリコレクト

キメラリコレクト

ブロックで出来たモンスターを粉砕する、ひっぱりアクションゲーム

グラフィティスマッシュ
グラフィティスマッシュ

グラフィティスマッシュ

盤面をキャラクターの軌道に沿って塗りながらモンスターと戦うRPG

三国志:戦乱
三国志:戦乱

三国志:戦乱

三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG

ガーディアンテイルズ
ガーディアンテイルズ

ガーディアンテイルズ

ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG

Angry Birds Evolution(アングリーバードエボリューション)
Angry Birds Evolution(アングリーバードエボリューション)

Angry Birds Evolution(アングリーバードエボリューション)

人気シリーズを元にした、キャラクターを引っ張って飛ばすバトルゲーム

メダロイド 〜大乱戦!おはじきロワイヤル〜
メダロイド 〜大乱戦!おはじきロワイヤル〜

メダロイド 〜大乱戦!おはじきロワイヤル〜

おはじきのようにはじいて飛ばす、懐かしおはじきを題材としたスマホゲーム

おねがい社長!
おねがい社長!

おねがい社長!

リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション

聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ
聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ

聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ

聖衣獲得からの物語を追う。聖闘士の奥義も見ごたえ抜群なRPG

絢爛乙女ガールズストライカー
絢爛乙女ガールズストライカー

絢爛乙女ガールズストライカー

3Dキャラクターの美少女たちとコスプレが魅力の引っ張りアクションゲーム

ストライクキングダムの読者レビュー!

ストライクキングダムアイコン

最近流行りの引っ張って攻撃するゲーム…だけどちょっと曲者!

世々

ストライクキングダム。

略して「ストキン」。これ、公式に略されてるんで自分で略したんじゃないですよ。

アプリアイコンにも「ストキン」と書いてあります。文字だけ見たら最初何のアプリだと思う名前です。



こちら最近ちょっと出始めてきているジャンルの、キャラを引っ張って敵に攻撃させるゲームなんですが、自分が選んだ理由は何と言ってもキャラの可愛さ!

3Dキャラでこんな可愛い2頭身キャラが作れるとは…。

実際遊んでみるとこの2頭身、攻撃にとっても重要なんですね。キャラを引っ張って弓のように放すと(もちろん引っ張ったのと逆の方に)転がっていきます。

転がったキャラクターは敵をなぎ倒すのはもちろん、障害物に当たったりすると跳ね返ります。

そしてたくさんの敵に当たるとストライクが溜まっていき…そうつまりはボウリング。



そのまま転がって敵を倒すだけじゃありませんよ。

友達やゲストを入れて計5人でパーティが組めるんですが、攻撃の際仲間にコンボモードでぶつかると、仲間が自分をさらに仲間の方へ放り投げていき最後に大ダメージを与えることができます。

さらにこの時にゲージが溜まっていると溜まった段階の分だけキャラ別に必殺技も出せます。

大ダメージ時には範囲攻撃にもなったりするので、なるべく敵キャラ弾いて固めて置きつつコンボダメージで一気に片付ける!

地形を見て戦略を練り、パーティの弾く順番を考えていく。

自分の策が完璧になった時爽快感抜群です!



ただキャラが気まぐれなのか自分の戦略でどこかが甘いのか、思わぬところにパーティメンバーを投げ思わぬところで大攻撃が出る…なんて運頼みなところもあるこのゲーム…。

戦略だけでは一筋縄では行きませんよ。

それでもキャラの可愛さと爽快感を楽しみたければ是非オススメするゲームです。

2014/06/11

スマホゲームCHホームへ