
キメラリコレクトをじっくり遊んで徹底レビュー!
ブロックで出来たモンスターを粉砕する、ひっぱりアクションゲーム

ドットで作られたモンスターを粉砕していくバトルシステムが爽快!キメラになった主人公が体験する、切ないストーリーも魅力です。
特徴や魅力、醍醐味!
- ブロックで出来たモンスターを粉砕する、ひっぱりアクションゲーム
- マップを探索していく自由度の高い冒険ファンタジーはやりこみ要素満載
- ココロを集めて記憶を取り戻していくストーリーも見所となっている
最近リリースされた注目タイトル!
キメラリコレクトの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「キメラリコレクト」は、ブロックで作られたモンスターを粉砕するひっぱりアクション系RPGです。
広大なMAPと作り込まれたストーリーが特徴となっており、シンプル操作で楽しめます。
キメラになった主人公がメインとなる「キメラリコレクト」では、小さな女の子と一緒に世界に散らばった「ココロ」を集め、記憶を取り戻しながら旅をしていくことになります。
フィールドMAPは正方形のマス目で構成されています。
灰色で描かれた未知のマスを進むと敵が出現し、敵を倒すとそのマスに進むことが可能です。
MAPの進め方はプレイヤーが自由に選択できるため、従来のスマホRPGと比較すると自由度が高めのゲームになっています。
バトルでは、ブロック(ドット)で作られたモンスターと戦うことになります。
主人公のキメラをフリック・ひっぱり操作で操り、モンスターにぶつけるとブロックを破壊することが可能です。
5.6
ブロックを破壊するとさまざまな色のブロックを獲得することができます。
黄色のブロックを回収するとゴールドを獲得できるほか、ブロックの色によってHPやMPを回復させることもできます。
バトル中に画面をタップすることでスキル攻撃を行えるようになっており、画面左下のアイコンをタップすると一定時間無敵となるボーナスタイムに突入します。
また、ブロックを破壊する際のHit数(コンボ数)に応じて、女の子から戦闘に役立つアイテムを差し入れしてもらえるようになっています。
全てのブロックを破壊すると主人公の勝利となり、報酬や経験値を入手することができます。
また「キメラリコレクト」では、主人公の強化要素として「キメラシステム」を用いており、三種類の装備パーツを育てて主人公を強化していくことが可能です。
バトルが終了するとBody・Arms・Partsの各パーツに経験値が入るようになっており、必要な経験値が溜まるとパーツを進化させることができます。
パーツを進化させると見た目が変化し、ステータスも大幅に上昇します。
また「キメラリコレクト」では、特定のモンスターを倒すとモンスターのパーツを記憶することができます。
記憶したパーツは主人公の装備パーツとして使用できるようになっており、パーツを変えることで主人公の見た目も変化するのが特徴です。
パーツの種類によってステータスの特性が異なるほか、バトル中に使用できるスキルの効果も変動します。
スキルはパーツによってさまざまな効果を持っているので、プレイスタイルに応じて切り替えていくのもおすすめです。
さらに「キメラリコレクト」では、MAPに点在するアイテムを入手することで主人公の能力を強化できるようになっています。
また、各地の村では討伐ミッションの報酬を受け取ることができるほか、ショップの利用や体力を回復することも可能です。
ただし、体力回復施設を利用するとMAP上のアイコン更新されるため、利用時には注意が必要です。
ブロック崩しのようなバトルが特徴の「キメラリコレクト」ですが、独特ながらも難しくないシンプルなシステムを取り入れており、幅広い世代のユーザーが楽しめるゲームになっていると感じました。
バトルも単純ながら爽快感があり、ストレスなく進行できるのが嬉しいところです。
しっかり作り込まれたストーリーも魅力となっており、どんどん進めてしまうのが印象的でした。
シンプルでやり込み型のRPGが好きな方におすすめしたいアプリです。
キメラリコレクトの関連データ
アプリ名 | キメラリコレクト |
---|---|
日付 | 更新日:2018/6/25 公開日:2018/6/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
キメラリコレクトのカテゴリ
今月の注目タイトル
キメラリコレクトを見た人におすすめ!


ワールドフリッパー
ピンボールのようにキャラを弾いて敵にぶつけるアクションRPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ピコピコサバイバーズ2D
小さな冒険者が魔物退治。セット効果も要となるアクションRPG


F級冒険者成長物語: コラボイベント
低級冒険者を上位に育てる。懐かしさも味わえる放置系RPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG