ぱんだの森アイコン

ぱんだの森をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.00
更新日:2017/6/19公開日:2017/6/19
ぱんだの森

可愛くてちょっとユニークなぱんだを見てるだけで癒されます!タップ要素が強めのゲームですが、放置でも遊べるので、隙間時間にも楽しめるのが嬉しいですね。

特徴や魅力、醍醐味!

  • ゆるい世界観と可愛いイラストが特徴的な放置系タップゲーム
  • 広場のパンダをボックスに入れてコインを獲得していくシステムが特徴
  • 様々な種類のパンダが用意されており、こちらも本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ぱんだの森の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

パンダを集めて森を発展させていく放置系タップゲーム「ぱんだの森」は、ゆるい世界観と可愛いイラストが特徴的なカジュアルアプリです。

04472_1

パンダが棲む小さな森を舞台にした「ぱんだの森」では、森で暮らすさまざまなパンダを集めていくことになります。

木の上に現れるパンダをタップすると広場に落下し、広場のパンダをパンダボックスへ入れるとコインを獲得できます。

04472_2 04472_3

集めたコインはパンダの育成や森の拡張に利用できるほか、森に現れるパンダの種類を増やすことも可能です。

コインを効率よく集めたい場合はパンダを育成するよりも、出現するパンダの種類を増やすのがオススメです。

04472_4 04472_5

新しい種類のパンダを見つけると新種発見イベントが発生し、発見したパンダの詳細を見ることができます。

「ぱんだの森」では、シンプルな装飾を身に着けたパンダから少しユニークな姿に扮したパンダまで、さまざまなパンダが登場するのが特徴です。

04472_6 04472_7

個人的にお気に入りなのが、パンダと言いながらウサギの耳が生えているシュールな「うさみみぱんだ」です。

登場時や広場でくつろいでいる時などに見ることができる、パンダらしからぬ耳の動きがとても可愛らしいので、うさみみぱんだを見つけた方は是非チェックしてみてください。

04472_8

画面下の笹アイコンをタップすると森に笹が降り、パンダの出現速度が上昇します。

ただし、笹アイコンをタップできる回数は限られているので、出現速度のレベルを一定まで上げた後はタップ数を減らし、レベル4からレベル5をキープしながらパンダを集めるのがオススメです。

04472_9 04472_10

また「ぱんだの森」では、一定時間ごとに空飛ぶパンダが登場します。

このパンダをタップするとフィーバータイムが発生し、通常よりも早いスピードでパンダを集めることができます。

前述している出現速度はフィーバータイム中も少しずつ下がっていくので、できれば出現速度が低い状態でフィーバータイムを発生させ、無駄なくパンダを集めたいところです。

04472_11 04472_12

さらに、集めたコインで「ぱんだの森」の緑化を進めると森のレベルがアップし、パンダの最大出現頭数や、基本の出現速度が上昇します。

森の緑化には多くのコインが必要になりますが緑化のメリットも大きいので、森の緑化は優先的に進めていくのがオススメです。

04472_13

キュートなパンダたちがたくさん登場する「ぱんだの森」ですが、パンダたちの動きにとても愛嬌があり、癒し効果の高いゲームになっていると感じました。

木から落とされたパンダたちは広場を自由に動き回るので、可愛らしいパンダをじっくり観察することも可能になっています。

広場に落ちた笹に向かってパンダたちが一斉に移動するユニークな光景も必見です。

カジュアルなゲームを探している方や、動物に癒されたい方にもオススメしたいアプリの一つです。

04472_14 04472_15
ぱんだの森

ぱんだの森

iPhoneAndroidシミュレーション育成動物・ペット

3.00

ぱんだの森の関連データ

アプリ名ぱんだの森
日付更新日:2017/6/19
公開日:2017/6/19
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ぱんだの森のカテゴリ

今月の注目タイトル

ぱんだの森を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ