
罵倒バトラーをじっくり遊んで徹底レビュー!
相手を罵倒することで倒していく、ユニークなカードゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 相手を罵倒することで倒していく、ユニークなカードゲーム
- 登場するキャラクターが皆ユニークとなっており、魅力がある
- カード固有の罵倒セリフ演出があり、ほかのゲームには見られない特徴アリ
最近リリースされた注目タイトル!
罵倒バトラーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「罵倒バトラー」は、相手を罵倒して倒すことをコンセプトとした、ユニークなカードゲームです。
カードゲームというと難しいイメージがありますが、こちらはカジュアルな雰囲気で気軽に遊ぶことができます。
絵柄もいいですね。
「相手を言葉で罵倒して倒す」なんて聞くと、殺伐とした怖いゲームなのかと身構えてしまいますが、そんなことはありませんでした。
何しろ主人公がコテコテの中二病の引きこもり、という設定でして、謎の眼帯を付けて「邪気眼が疼く」とかつぶやいていて、ぶっ飛んでます。
「罵倒バトラー」は非日常的なぶっ飛んだ設定のおかげさまで、いい感じにライトな罵倒バトルになっておりまして、遊んでて気が滅入るということはなく、楽しく遊べますのでご安心ください。
まずはストーリーモードを遊んでいきましょう。
「罵倒バトラー」のストーリーモードに出てくる敵の皆さんも濃いキャラが多くて面白いです。
感じの悪いギャル、寒いお笑い芸人、ナルシストなホスト、生意気なアイドル、と個性的な面々が登場します。
バトルは左側が敵で右側が主人公です。
自分のターンになると山札から一枚カードが引かれます。
主人公の下のゲージは、そのターンで使えるカードのコストを表しています。
最初のターンではゲージは1しかありませんが、敵にダメージを与えた分だけ増えていきます。
「罵倒バトラー」のカードの左上がそのカードのコストで、左下が相手に与えるダメージの数字です。
敵のHPがゼロになったら勝利です。
基本的にはカードを出すと敵にHPを与えます。
ただし敵が「ガヤ」カードを出している時は、敵とガヤのどちらにダメージを与えるか選ぶ必要があります。
「ガヤ」は厄介な存在でして、ガヤは敵の助っ人のような存在として倒すまでずっとターン開始時に主人公にダメージを与え続けます。
早く敵のHPを削って倒すか、まずうっとおしいガヤを倒すか、悩みどころですね。
攻撃時はカード固有の罵倒セリフ演出が出てきます。
ここが普通のカードゲームと違うところですね。
普通のカードゲームで「お前のかーちゃんでーべそー」は聞きませんから。
「あなた負けるのが趣味なの?」ですとか、様々な罵倒セリフが聞けます。
「罵倒バトラー」には三種類の属性があります。
イラっと攻撃、サブい攻撃、グサッと攻撃の三つです。
それぞれに相性があります。
例えばサブいが弱点ですがグサッとには耐性があり、と言った具合です。
遊ぶとなんだかスカッと元気が出そうなゲームです。
罵倒バトラーの関連データ
アプリ名 | 罵倒バトラー |
---|---|
日付 | 更新日:2016/9/26 公開日:2016/9/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
罵倒バトラーのカテゴリ
今月の注目タイトル
罵倒バトラーを見た人におすすめ!


AKB48のどっぼーん!ひとりじめ!
AKB48メンバーと一緒にマルチ対戦が楽しめるトランプカードゲーム


ゴッドフィールド
預言者となり他プレイヤーと戦うリアルタイムカードバトル


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


アリスインスピードランド
不思議の国のアリスがモチーフとなっている、テーブル系カードゲーム


シェフィ
羊を1000匹まで増やせば勝利となる、1人用のカードゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


むかしむかし - SLOTS
色んな昔ばなしの演出を楽しみながらプレイできるスロットゲーム


NMB48の麻雀てっぺんとったんで!
NMB48のメンバーと麻雀を楽しめるアイドル系の麻雀ゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


Armello(アルメロ)
動物たちの王国を舞台に繰り広げられる、リアルな3Dが魅力のボードゲーム