
ノノ島をじっくり遊んで徹底レビュー!
数々の罠をかいくぐって財宝を目指していくアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 数々の罠をかいくぐって財宝を目指していくアクションゲーム
- 罠や敵の攻撃を避けつつ財宝の眠る宝箱を目指すステージ群が特徴
- ただ進むだけではなく分岐点なども用意されており、これらのジレンマも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ノノ島の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ノノ島」は数々の罠をかいくぐり、財宝を手に入れるため進んでいくアクションゲームです。
基本操作はフリックとタップのみという簡単操作で誰でも手軽に楽しむことができます。
島に眠る数々のお宝をハンティングしていきましょう。
ステージは海の上に浮かぶブロックの道でできています。
メインキャラクターをタップするとひとつ前に進みます。
また梯子を上ったり、ジャンプしたりするのもタップで行います。
右や左に分岐している道に進む場合には、それぞれの方向にフリックします。
間違った道を進んでしまった場合は、後ろの方向にフリックすると戻ることができます。
この操作を駆使して、罠や敵の攻撃をかいくぐって、財宝の眠る宝箱の元にたどり着くとクリアとなります。
操作をミスし水の中に落ちてしまったり、動いている敵や障害物にあたってしまうとミスになります。
ミスになるとチェックポイントまで戻されます。
動いている敵は突然現れるものもありますが、たいていパターン化されているため、敵を発見したらまずはあわてずにじっくりとパターンを読み、隙ができたら一気に通過しましょう。
勢いも大切な攻略ポイントです。
チェックポイントはステージごとに好きに設置することが可能ですが、チェックポイントの設置にはステージ中に手に入るトークンと呼ばれるアイテムが必要となります。
トークン自体はなかなか手に入らない貴重なものですので、チェックポイントは慎重に設置しましょう。
「ノノ島」は簡単操作でサクサクと進むことができますが、ステージが進むにつれ様々なギミックが用意されており、慎重に進まなければならないような場面がいくつも出てきます。
また分岐に差し掛かる事もあります。
中にはいくつも分岐が分かれており、その先々にアイテムが設置されているため、分岐を効率よく進まなければハイスコアが望めません。
また、この分岐を進んでいくと思わぬアイテムが手に入る事もあります。
特に最後のゴール付近にトークンが隠されていたりするので、進めそうな怪しい場所はミスを臆せずに進んでみるべきです。
まさしく「冒険」をしているような、ワクワク感が味わえます。
「ノノ島」は、簡単なルールでありながら、どのように進めばよいか考えさせられる場面もあるパズル的な要素も含まれたゲームです。
遊んでみると案外骨太なゲームに仕上がっていることがわかるでしょう。
ステージの意外な発見が楽しい、おすすめの一本です。
ノノ島の関連データ
アプリ名 | ノノ島 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/7/22 公開日:2015/7/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ノノ島のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ノノ島を見た人におすすめ!


Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム


トリッキーフリップマスター
ダイナミックにジャンプを決め楽しむフリップアクション


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


TOFU
スマホを傾けながら豆腐を操って他の食材を弾いていくアクションゲーム


ジョンハヤシ
銃と剣を操り、悪魔やゾンビと戦っていくアクションゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


Hyperball
ミニカーを操って疑似サッカーをプレイするアーケードゲーム


Radial Hole
障害物を吸い込み、移動する気球を守るアクションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


オワタのアクションオンライン
滑稽ながらおもしろ要素満載の鬼畜オンラインアクションゲーム
ノノ島の読者レビュー!

これはハマりますよ。
FZ
簡単そうで最初はこんなもんかなと思っていましたが、徐々に難度が上がってきます。地図やメダルなど全部集めないとコンプリートできないので、それを目指すとかなり大変です。1つの島で7ステージあります。真ん中のステージは、全部地図が無いと進めないようです。未だにわからないところがあり、なかなか難しいです。
サウンドも凝っていて、ジャングルの雰囲気満載です。
トラップも様々あり、今すぐインディアナジョーンズになれますよ。
2015/11/15