アドルフ / 火デスナイトの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/8/13
みんなにシェアする

サマナーズウォーのアドルフ / 火デスナイトの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

アドルフの関連モンスター

同種族、他属性

水:フェドラ水:フェドラ風:ブリアン風:ブリアン光:コンラッド光:コンラッド闇:ディアス闇:ディアス

アドルフ / 火デスナイトの評価

火デスナイトのスキル3は自分の体力の30%分の体力を対象から奪うというものです。このスキルはギルドバトルで特に有効です。火力に一切ステータスを振らず一万以上ダメージが出る吸血攻撃を容易におこなえるので耐久タッカーとして活躍できます。ルーンはスキル3の回転率を高める暴走と元気で2番、4番、6番は体力%がおすすめです。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
2
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
1
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
1
投票

アドルフの使い道

  • タワーの特定階攻略に使用可能
  • ギルバト攻撃の上位環境で使用可能

アドルフのステータス

体力
11700 (60位)
攻撃
604 (390位)
防御
593 (272位)
速度
101 (310位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

アドルフ / 火デスナイトのスキル

リーダースキル
味方モンスターの防御力が25%増加する。
スキル1:死の一撃
敵に致命的な攻撃を与えて50%の確率で2ターンの間、体力回復を邪魔する。回復阻害
スキル2:デッドリーウェイブ
敵全員に自分の最大体力に比例するダメージを与えてそれぞれ75%の確率で2ターンの間、攻撃力を弱らせる。体力比例剣折り
スキル3:強奪
自分の最大体力の30%分の体力をターゲットの敵から奪い、2ターンの間相手対象の体力回復を邪魔する。固定ダメ回復阻害

アドルフのおすすめルーン

準備中

対人戦の参考パーティー

ギルバト攻撃

味方モンスターの体力が33%増加する。

全員が固定ダメージで削っていける構成です。イカレスとアドルフは自己回復があり、水パンダはスキル1に防御弱化、スキル2にスタンがあるためクールタイム回復の間の戦闘能力もそこそこあります。
2019/8/13

アドルフの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム