トーマ / 水ペンギンナイトの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのトーマ / 水ペンギンナイトの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
トーマの関連モンスター
同種族、他属性
トーマ / 水ペンギンナイトの評価
水ペンギンナイトのスキル3は相手に防御デバフがついていれば100%クリティカル攻撃が発生するというもので、初心者にも扱いやすいアタッカーとして活躍が期待できます。水ペンギンナイトはスキル2に防御と速度のデバフをもっており自身でもスキル3の発動条件を満たせます。また、防御デバフさえついていれば必ずクリティカルが発生するのでクリ率を上げなくても4番にクリダメを採用することができます。ルーンはの火力確保のための猛攻とスキル2のデバフの確率を高めるための集中の2番攻撃%、4番クリダメ、6番攻撃%がいいと思います。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 |
トーマの使い道
- スキル上げや進化素材に利用してもいいかも
トーマのステータス
トーマ / 水ペンギンナイトのスキル
| リーダースキル | |
|---|---|
| 味方の水属性モンスターの体力が30%増加する。 | |
| スキル1:堂々たる一撃 | |
| 真正面から突進して攻撃し、20%の確率で1ターンの間スタンさせる。 | スタン |
| スキル2:出陣 | |
| 素早い突進で相手を2回攻撃し、それぞれ2ターンの間攻撃速度と防御力を下げる。 | 速度デバフ盾割り |
| スキル3:氷山砕き | |
| 力を貯めてからの重い攻撃を放つ。対象が「防御弱化」状態の場合、クリティカル発生確率が100%として適用される。 | |
トーマのおすすめルーン
準備中

