読者の新着レビュー一覧

デスシャーク
高野翠
ハングリーシャークエボリュウションもささうるすまでいっています。皆さんは(゜Д゜≡゜Д゜)?までいってますか?
2019/05/06

ロボ&箱庭の良ゲー
ロボ主任
ロボットバトルと基地作りの箱庭ゲームが1つになって楽しめる良ゲーです。ゲームバランスがとてもいいので、地味に長く遊べるし、無課金でも長く遊んでいればかなり基地とかも作りこめます。もちろん課金したほうが自分好みの機体を早く作れます。ガンプラとか何かしらを作るのが好きな人には楽しめる部分が多いですが、なにぶん「作る」という要素が入るとこだわってしまうからか時間がかかる部分が多いため、一度スイッチが切れると面倒に感じる部分もあるかもしれません。 とにかく、作る!という作業が好きな人には向いているゲームです。
Dawn of Steel(ダウンオブスティール)のレビューを見る
2019/05/06

女の子キャラが気に入ったらプレイ
pink war
手軽に遊べる放置ゲームです。 システム説明が丁寧なので、放置ゲー初心者でもすぐに始められる美少女ゲームの1つ。 よくあるっちゃよくあるシステムなので、女の子の好み、キャラデザが気に入ったのならプレイすればいいと思います。 自分は放置ゲー系をのんびり弄るのが好きなので、ちまちま楽しめていますが、手応えと言う点では薄いので、ゲーム感覚っていうより女の子集めゲーってかんじかな。 電車の中とかで少し弄るだけでも続けられるので、手軽に遊びたい美少女ゲーを探している人には向いているかもしれません。
2019/05/06

遊べる範囲がせますぎる。
おもち
おもしろいけど、期間限定のツムツムが全然出てこなくて、最近あきてきました。期間限定の、ツムツムでしか遊べないのとかだと、遊びたい人があまり遊べなくなるので、そういうのやめてほしいです。 私もあまり遊べなかった( `ー´)
2019/05/05

楽しくなくはないんだけど……
くまさん
プレイを始めて一年になります。 始めた当初は石を集めづらく、ダンジョンを必死でクリアしてたまにガチャを引いていましたが、最近やたらと石配布しますよね。減ってきたユーザーを取り戻そうとしてるのが見え見えです。ガチャは運なのでどうこう言うつもりはありませんが、せめて1日1個は石を配ったらどうでしょう。それだけでもかなりプレイする気になります。 もうひとつ言わせてもらうと、ダンジョンのギミックがひどいです。闘技場なんかが主な例ですが、ダメージ吸収の後に、今度は属性吸収って……どうしろと言うのでしょうか。パズルゲームのはずなのに、操作時間が2秒って、もはやパズルさせる気があるとは思えません。 お金稼ぎもいいですが、程々にしないとユーザーはどんどん離れていきますよ。
2019/05/05

アカウント消したら日常が充実し始めました!
とある二等兵
合成システムが新鮮かなと感じるぐらいで、あとは酷い内容ばかりです。箇条書きしていきますと、 ・広告にあるような、中破絵的要素は皆無 ・サーバーにもよるかも知れないが、中国人、日本人共に民度が低い。 ・サーバー移動時のデータ引継ぎ不可(課金等をしていてもである) ・複数アカウントによる荒らしや粘着行為 ・課金関係での誤表記や不具合(同じ連盟だった方が、永久スキンが翌日に切れていた) ・日曜日に、他プレイヤーを攻撃することをデイリーミッションとして出す ・他プレイヤーから殴られた場合による保護機能が他の類似ゲームに比べ無い(僻地に飛ばされた際の連盟領地への無料移転や、複数回攻撃された場合の強制バリア等) ・視聴金貨など、日本のみ未実装機能がある。 ・46レベルを境に必要経験値が急に上がり、ひたすら金貨を貯めて他プレイヤーからの襲撃が無いことを祈る羽目になる。 ・三竦み要素とか特に機能してない。札束使ってレベルを上げて強いユニットと装備使って殴るだけ。 とまぁ、こんな感じの良くあるクソゲーなので、今からやるならばドMと石油王以外にはおすすめ出来ませんね
2019/05/04

最初は楽しかったのになぁ…
匿名
一年間プレイ、課金額一万円 良い点 音楽 去年までのキャラクターイラストは好みでした 無料ガチャが多い、数えていませんが私の場合は一年間で3000回くらい出来ました。 悪い点 軽量版の廃止でマルチの過剰演出 グラブルはボスが落とす武器を揃えて強くなります。ですがそのドロップ率が極端に低く何百回と倒さなければなりません、なかなか凝った演出ですが何百回も見たら苦行でしかないです。 先月のアップデートでこの問題をある程度、軽減出来ていた軽量版を廃止した運営が酷い、せめて通常版を調整してからでしょう! 必要周回数が多く拘束時間が長いすぎる。 グラブルでは古戦場という最大30人VS30人のイベントバトルがあります。朝の7時から夜の24時これを4日間+予選と私は頭のおかしいこのイベントを開催ごとにやっていました… その他のイベントも何百回とハムスターのように周回、周回… ガチャのインフレ グラブルでは定期的に無料ガチャが沢山引けます。魅力的なキャラクターも沢山いて始めた頃は少しですが課金もして楽しんでいました! ですが去年の末から頻繁に凄く強いキャラクターがガチャに追加され課金するのもバカらしくいです。戦力にならないssr召喚石はどうにかして欲しかった… これからグラブルを始める方でガチャだけ引きたい人や無課金の人にはおすすめです!定期的に無料ガチャしますから! 課金する方は時間が取れないなら、おすすめはしません、グラブルはとにかく時間を掛けないと強くなれないので個人的にはお金が勿体ない気がします。 因みに私はグラブル運営に改善の意見を送りましたがGW休みでスルーされてアンインストールしました。 最後までお付き合いありがとうございました!長文、乱文失礼しましたm(_ _)m
2019/05/02

王道サバイバル
みずたま
バランスもいい感じでめちゃめちゃ面白いです!リアルサバイバルの魅力と、序盤から犬を飼えるあたりに好感度大!楽に進めたいなら最初にウージーだけ入手しておくと、かなりのハイスピードで序盤を進められます。柵とか設置して敵の侵入を阻んだり、体1つでプレイするっていうよりも、本当にいろんな場所を探索して、アイテムを使って上手く生き延びるかんじのスリリングさにプレイするほどハマれます。 やりこみ要素が高いぶん、スタート直後の何も無い状態が厳しく感じましたが、地道にやっていくうちに色々とそろっていくのが面白いです。周囲を探索してものを集めて銃を作ったりと、やれることの幅が広いのでコツコツゲームしたい人にはオススメ。 一応プレイヤー間バトルがあるので、そこら辺は慣れるまでフルボッコにされる恐れもあるので、これからやり始める人はその心構えで挑むといいと思います。最初は逃げ!銃とか作れるようになってからは動く感じでいくといいのではないでしょうか。 とにかく、本格サバイバルゲームといった感じで遊べるので、FPSよりも長くやれるサバイバルゲームです。
2019/05/02

うん、まぁ、ね
tamtam
世界中のプレイヤーと交流を持ちながら遊べるストラテゲーです。少し課金するだけで格段に強さが跳ね上がるので有利に戦えて、それなりにザクザク遊べますが。まぁ、課金しないといわずもがなの点があるのは残念。 とりあえず慣れるまでは普通に遊べるので、しばらくプレイしてから本気だすのがいいかと思います。始めたばかりだとスタミナ不足だから少しずつプレイするしかないですが、気分転換程度には遊べるゲームだと思いますよ。
2019/05/02

ストーリー性が良い
( ・∇・)
ストーリー性があり、面白くていいゲームです。でも、メインストーリーの方を疎かにしてる気がしてイベント中心なんだとは思います。
2019/05/02

モンスト強欲アプリ
するめ
最初の頃はそこそこいいキャラ引けますが、ランクが上がれば爆死が多く、引けても古く今では倉庫番のキャラ又はかぶり‥運営の仕掛けるところで‥所詮も課金覚悟でないと楽しめないアプリ❗ランク上のさくらも多い❗
2019/05/02

ロボットに愛着が沸く
ロボ2テンプラスト
ロボットにお弁当を持たせて戦場に送り出す、ちょっと変わったゲーム。 そもそもお弁当ってって思ってプレイしてみたけど、毎回お出かけして帰ってくるロボが可愛くなってきて、地味に楽しめるゲームです。 欠点があるとすれば、ドットが少し荒いから文字が読みにくいところ。慣れている人とか、あえてそれが好きってひとはいいと思うけど、文字だけは見やすくして欲しかったかな。それでも、レトロゲームの良さは十分でているので、ちまちま遊びたい人にはおすすめ。
2019/05/01

序章のスキップ機能が欲しい!
花子
待ってましたー!(*´∀`) めいこいの続編っていうか、めいこいリメイク? 新キャラ3人も追加されてボリューム満点!読むだけゲームだから、毎日のスタミナ回復を楽しみにぽちぽちまったりストーリーが楽しめます♪ 前作も全部プレイしてて、アプリが終わっちゃって切なかったけど、新作だと過去作のストーリーも好きなキャラのストーリーから自由に読めるからWで美味しいアプリですよ! ていっても、過去作を読むためのコイン付与がデイリーだけだから、今のところ読める速度が遅いのはちょっと不満! メインストーリーはアイテムつかってザクザク読めるからいいけど、過去作も同時進行でザクザクよめたら嬉しいのになー。 でも、とりあえずプレイした感じ、前作よりもボリュームもあるしテンポよく進められるようになってて嬉しいです。 推しから進めるか、新キャラからいくかで悩むけれど、じみーにながーく遊べそうなんで今回ものんびり楽しませてもらいまっす!
2019/05/01

NoTitle
匿名
残念ながらアメリカ一強のクソゲーかな。アメリカ側を使っても強い構成が少ないからワンパにしかならなくてつまんない。ドイツ使おうものならただ時間を無駄にするだけ。
2019/05/01

ドット絵が美しい。時間泥棒のゲーム!
ダイ
カードを使って戦うシンプルなシステムなんだけど、シンプルなだけに奥が深い。死んでもペナルティが少ないので何度でもやり直しができるいわゆる死にゲー。レベルを上げて楽勝と思っていたら、敵から痛烈な一撃を食らってピンチになったり、宝箱が爆発して瀕死の重傷をおったり、と理不尽なくらいの緊迫感がいい。装備している武器によって使えるカードが変わるので、魔法使いタイプにするか、戦士タイプにするか、育て方に悩む。
2019/05/01

もう最高!!!
匿名
私は,友人におススメされて ポケコロを始めたのですが, 始めてみて,「なぜ 今までこんな素晴らしいアプリに出会わなかったのだろう」と思いました。 なぜ こんなに評価するのかというと, 一つ目 新しい人と出会える! 元々私は 人見知りだったのですが,ポケコロの影響で 友達の輪が広がったと思います。 ポケコロユーザーと親しくなった時,とても嬉しかったです。 2つ目 ファッションが可愛いすぎる! ポケコロユーザーの一人一人のファッションが,なんとも可愛いんです。 ドナが少なくて ガチャができないというデメリットもありますが,コツコツドナを貯めていけば 大丈夫です! それに、動画を見るだけでトップスやボトムスがゲットできます。 集めてたアイテムをどのように組み合わせるだけで,素晴らしいファッションが 仕上がります。 ご覧の通り,クレクレさんも多いですが ポケコロにはいいところが沢山あるので カバーできると思います。 というわけで,私はポケコロを評価します!
2019/04/30

アビスアグニ
123
ランキング上位は粘着PK基地ばかりで、いわゆるクソゲー。繚乱なんちゃらと変わらず過疎ってる。 PK比率は反省したのか減ったが、基地はかなりいる、鯖の上位の大半がこれなのでお勧めはしない。
2019/04/30

NoTitle
姉
すこーーく、おもしろいです。 すごくやりやすいし、広告がないので、うれしいです。これからも、続けたいと思います。
2019/04/29

めっちゃ面白い
花瑞樹
グラフィックにこだわっている分多少ラグさは感じるけど、FPSゲームとしてすごい面白い! FSちっくでスキルにこだわってるのも面白く、シンプルな軍事系のFPSよりもゲーム的な面白さが強い。パルクールっていう、壁を登ったりも新鮮で、他には無いアクション?斥候要素もあって、そこも気に入ってます。 ベータから本リリースで追加要素もふえてて、少しずつチェックしながら進めているけど今からプレイする人も入りやすい作りをしてるから始めてみては? やっぱりプレイヤー人数が多いほうが楽しめるので、もっとプレイヤーが増えて欲しいですね。 MMORPGみたいにキャラメイクにめっちゃこだわれるので、プレイするまでのキャラメイクで数時間かけちゃうような部分もあり、とにかくとことんやり込めるので、長く遊べるゲームだと思ってます。
2019/04/29

やることが・・・
ゾイドだゾイ
ゾイドアニメ化、ゾイド販売復活ってことで記念にやり始めました。 ゲーム自体は凄くシンプルで、ゾイド好きな人はやってみたらっていう程度のアプリです。ゲーム性が薄いので、少しプレイしたら単調になってしまうので、ゾイドを買って組み立てている人じゃないと楽しめない部分もあるかも。 アップデートでやることが増えればもっと伸び代がありそうなので、運営さんにがんばってアップデートを期待しています。 既存のゾイドはほぼ出てくるので、ゲームとして動いているゾイドを見たいひとは楽しめます。
2019/04/29

製作者は人に興味が無いのか?
面白いのに
メカニックデザインは個性的でプレイしてみれば操作も分かりやすい。ゲーム的なバランスはいいんだけど、どうしてもキャラクターのデザインが雑・・・。雑に作ったつもりは無いのかもしれないけど、別ゲーに比べたらどうしても見劣りしてしまう。日本語はすべらかだからゲーム自体を雑につくってる感じは無いんだけど、どうしてもキャラクターのいまいちさに目がいってしまうのがもったいない。 ただ、ゲームシステムは思いのほか良く出来ていて、メカニック関係のデザインはかなり美しい。 デザインの力の入れ方が、メカニック95/キャラクター5 ぐらいの割合になっているなんともバランスの悪い点以外は面白い。バトルと探索っていうゲームだから、キャラデザさえよければもっと食いつく人がいるのに…
2019/04/28

導入が長い
ターコイズ
オートクエストだからいけれど、仲間とPT組んだりよりもメインクエストを進める流れが強くてマルチまでが長い。途中で止めてマルチに移動してもいいんだけど、なんとなく自分が弱い気がしてしまってなかなか入れない。 チャットは賑やかでプレイヤーが多いから、会話から自由に入れる流れはできているけど、まぁ、MMORPGのスタートにありがちな「こんなもんか」が実情。 ハウジングとかが楽しそうだから、ギルドとかで知り合い増やして結婚システムとかは参加したい。画面は小さいけどバトルはフルオートで操作は楽だし、アバターもそれなりに楽しめそうだから、まったり系ゲームとして遊んだほうが楽しそう。
2019/04/28

NoTitle
うさぎ
4月の新ツムが無いとイベに参加できない条件だから何回もコインを30000貯めてツムを買っても買っても必要なツムが出ない 周りの人は、みんな持ってるのに! 自分だけ遊べないのは悲しすぎ
2019/04/27

モンストを超えてほしかった
あと6年続いてくれ
モンストより面白いし、キャラクターの絵や個性を大切にしてて良いと思う。でもプレイしてる人が少ないし、課金者もあまりいないからこのままだとヤバいかな。ガチャ率があまり良くないし、今の環境はどのキャラをゲットすればいいのかすら分からなくなってきてる。 エンドコンテンツのクエストも最近は、ギミックがありすぎてクリアが難しい。 ゲームの面白さとキャラクターは良いけど、肝心のクエストがリリース当初よりダメになってきてる。そこを改善してほしいかな。 あとストーリー更新もしてほしい(もしかしてストーリー完結と同時にサービス終了だったりする…?)
2019/04/27

このままだとまたパズ〇ラにやられるぞ
何してんだモンスト
平成→令和になる記念のキャンペーンがしょぼくないか?超爆轟祭と超獣ガチャ(オマケ付き)だけなの?やるならもっと派手にやればいいのに
2019/04/27