読者の新着レビュー一覧

NoTitle
匿名
広告ウザ。パーフェクトのためにやり直したかったのになぜか広告をクリックしたことにさせられる。もちろん即座に消しましたよ。
2019/04/17

イラストや衣装が綺麗
凛花
宮廷を舞台にしたゲームは何気に多いですが、宮女はとにかくイラストが可愛い! キャラクターが全体的に丁寧に描かれているから、着せ替えゲームとしてプレイしているのが凄く楽しいです。 ストーリーは、宮廷ベースなら割とよくある設定な気がしますが、男女キャラから選べるので男キャラで始めたら別の楽しみもあるかもしれませんね。(私は女キャラでしかやってないからわかりませんが) あと、男性キャラもかなり美しいです。 現代風に美化されているので、絡む男性が美しいとこれまた眼福ものでストーリーを進められます。 色々な着せ替えゲームが出てますけど、宮廷を舞台にしている作品だと、一押しの可愛さがあります!
2019/04/17

(((o(*゚▽゚*)o)))
まなまな
無課金勢でも楽しめる! でも、アバターの良さに課金したくなる、、、 言葉にできない素晴らしさ!!!!!!!!!!
2019/04/16

コウペンちゃんってこんな感じです!
クローバー
コウペンちゃんのゆったりした可愛さが最高に出ているゲームです。 衣装によっていろんなコウペンちゃんが集まってくるのが可愛いので、ご飯をつくったり、おもちゃを用意したりしますが、コウペンちゃんたちが花まるをくれないと買えないので、急がずにのんびり遊べます。 お庭拡張のために花まるを課金しないとダメかと思いましたが、ログインボーナスとかで手に入るので、気長に遊んでると少しずつお庭も拡張していけます。 毎日必死にやらないと付いていけないゲームとは違って、のんびり遊べるのがいいですよ。 コウペンちゃんが、毎日「えらいね」って褒めてくれるのもきっちり再現されているので、やってくるコウペンちゃんとのコミュニケーションも楽しくなります。 え、そこ褒めるの?ってかんじのコメントもあるけど、そこがコウペンちゃんらしくて逆に和めます。
2019/04/16

懐かしい!俺の青春
セッツァー
昔ハマってたな~懐かしい気持ちでダウンロード。 操作性はスマホだから仕方ないかもしれないけどちょっとやりづらいかな。タブレットならやりやすいかも。 オートモードもあって、これもスマホならではというか、時代の流れかな。 サクサク進むのはいいんだけど、プレイヤー介入する場面がほぼないのが残念。 でもキャラクターデザインとか雰囲気はそのままに、スマホ用によくできてると思います。気軽にやるにはぴったりかな。
2019/04/16

猫ちゃんの動きがかわいい!!
くままろ
せっかちさんには向いてないゲームですね。 私は気長に楽しんでます。 でも建物も多くなり、買っても置き場所がありません。そろそろ場所を広げて欲しいです。 せっかく設置した物をやめて新たに設置するのは面倒だし…
2019/04/09

NoTitle
匿名
後々お金がかかるシステムになっている。3の倍数の月(会社の決算月)に陣イベというイベントを行い、そこでランキングをつけてユーザーを競争させ、決算月に課金を荒稼ぎする。ジワジワと沼の様に抜けられなくなるので、他のアプリにした方が賢明です。
2019/04/06

迫力もあるので良かったです
ウォードドラゴン
ドラゴンがリアルで楽しいです どうドラゴンが攻めてくるのかを戦略し さまざまなドラゴンが育てれるので 嬉しいです
2019/04/06

面白い!
アーツ
種族やジョブを生かしたゲームシステムの自由度、ストーリーや装備一つ一つのフレーバーテキストまでこだわった世界観と作り手の情熱が感じられる素晴らしい作品です。 また派手な絵やBGMはないですが、デザインも綺麗で最近プレイしたゲームの中ではトップクラスに面白いです。 マイナス点があるとしたら、コンテンツが少ないところです。 ただTwitterで新章の開発情報も発信されており、近いうちにアップデートがありそうなので、それもまた楽しみです。
2019/04/06

石配布されすぎww
JK
最近石配布されすぎwww前は全然もらえなかったのに最近配りすぎ〜!でも、おかげで助かってるwガチャではいいキャラまぁまぁ当たるけど、石10個じゃなくて5個のゴフェスにしてほしいな〜笑笑
2019/04/03

キャラクターが可愛すぎる~!
ちびた
Twitterで初めて見かけた時から、キャラクターの可愛さと設定の作り込まれ方にハマりずっとリリースを楽しみにしていました! 最初は重すぎて全然すすまなかったけど夜中にもかかわらず運営さんがメンテしてくれて対応の早さに感動でした。 戦闘システムはFG〇に似ていて、コマンドを3つ並べ、選んだコマンドごとに付加効果が付いていてという感じ。キャラクターデザインや世界観はラスピ〇が好きな方なら馴染めると思う。声優さんも豪華、戦闘中などのSDも白〇くらいクオリティ高いし、可愛いから見てて飽きません!世界観もほんと凝っているので言葉覚えるのが大変だけどストーリーもしっかりしてて、女性も男性も楽しめると思います。 ショップのアイテムを購入したらまた最初に戻っちゃうところとか、ピノがほとんど可愛い系だからカッコイイ系のキャラを出して欲しいとか要望は色々あるけどゲーム自体面白いからこれからに期待してます!
2019/04/03

ゲームの仕方がわかりづらい。
匿名
残念..と出るタイミングがわからない。 せっかく貯金箱がたまっても、 それを使うようにするのに、 720円もかかるのが納得いかない。
2019/04/03

課金ゲームやな
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
ゲーム自体はまぁまぁ楽しくたくさんの人とつながることができ、相談もできる 慰めの星の役割がわからない本気の相談しても心の無い返事、ほとんど遊びの場になっている 課金しないとアバ可愛かならなくてともぼしても全く来ない
2019/04/03

ずっと遊んでられる可愛いパズルゲーム⭐︎
アッスー⭐︎
アニメのファンなのでインストールしました。ミイラくんがよく動いてくれて、眺めているだけでもキャラクターがかわいくてとても楽しいです。 ストーリーもほのぼのとしてるので癒されます。 パズルはサクサク進むところもあればアイテムを使用しないとクリアできないステージもあります。が、フレンドさんからハートがもらえるのでずっと遊んでられるし、運もあるのでいまのところ課金が必要とかそういったことはないです。 たまにフリーズするなど、システム面で改善してほしいところはあるけど始まったばかりなのでこれからに期待しています⭐︎
ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物のレビューを見る
2019/04/02

スタミナ消費が激しいユニット依存の育成ゲー
4年プレイ
基本的にユニットの性能依存のゲーム。 しかもレア度が高いほど強いキャラが多いガチャゲー。 序盤で好きな最高レアのキャラを貰えるので、無課金でも欲しいユニットで遊ぶことはできます。そもそも実装されているステージのほとんどが中くらいの難易度。自軍が強くなりすぎると劇的につまらなくなるので無課金か微課金推奨。無課金でも将来的には自分で縛りプレイして遊ぶようになると思います。 ゲーム性は最高峰。ユニット性能が個性的で詰将棋的な面白さがあります。 ステージのギミックも他のゲームより凝っていますし実装済みのステージだけで1000以上。しかも毎週5個前後ステージが追加されます。無課金初心者でユニットが少ない状態でもかなり楽しめるはず。 ただしどんなに頑張っても高難易度のステージはユニットの育成が進むまでクリアできません。しかも育成には多くの種類の素材が必要。素材集めに非常に時間がかかります。育成は完全に作業。 あとスタミナの自然回復分だと、高難易度のステージは1日1-2回しか遊べません。その為ゲーム後半になればなるほど遊べなくなります。その一点は長年プレイしたが故の不満。 その代わり最高レアの強キャラをカンストさせてもクリアが難しいエンドコンテンツもあるので遊ぶマップには不自由しません。
2019/04/02

こっちの方が断然面白い!!
maru
既存のアプリ「謀りの姫」を3Dにリメイクしたアプリです。 「謀りの姫」をやっていましたが、あちらでやって欲しいと思っていたことがこちらで実装されている感じです。 操作、キャラ育成、ストーリーがわかりやすくなっていて、サクサクレベルも上がる。 レベルが上がるとできることが増えていくのが面白いです。 放置システムもあり、忙しい時でもお金や経験値が溜まるのはすごく嬉しいです! 個人的に、チャットの非表示機能が欲しいです。見たくない会話をされたりして世界観が壊れるのが嫌なので・・・ アニメを見てるみたいでゲーム自体はとっても面白いです。
2019/04/01

序盤から宮廷ドロドロストーリー
かえるの王子様
着せ替えの乙女ゲームにはあるまじき、かなりの恋愛・宮廷のドロドロしたストーリーが進んでいくゲームです。バトルは「これ必要あるの?」っていう感じのシンプルなシステムだけど、そこで仲間になるイケメンとか女官ちゃんが可愛いカッコイイので、キャラ集めが楽しめる点が面白いです。そこのあたりから、部下との恋愛もあればいいのにって思うけれど、まぁとりあえずは皇帝との恋愛なんでしょうね。 基本的には皇帝との好感度上げだけど、ストーリー中の選択肢で幼馴染に戻ることとかもあるのかな? 宮廷での位を上げながらストーリーを進めていくあたりはかなり良く出来ていると思います。やり込み要素が多いから、あまり急いでプレイしすぎると沸けわからなくなりそうな部分があるけど、皇帝との交流でラインみたいな会話で、本音を聞きだすあたりとか面白くて、それなりに長く遊べそうな感じ。 声優さんのボイスを聞きながら進めると結構楽しいんだけど、ボイス無しだと3Dキャラが微妙な部分もあるので好みは分かれる作品かも。ストーリーが気になるので、とりあえず1周目クリア目指して進めてみまーす。
2019/04/01

アニメ動画が嬉しい!
ハイエイハイエイ
ゲームシステムはありきたりだけど、アニメに忠実に進められるストーリーとテンポのよさが、キャラゲーの中では神げーと呼べる部類! 最初の引きなおしガチャからは、ユウスケ・クラマ・ヒエイは出ないから、そこはサクッとトグロあたりでスルーして、本編の入ったぐらいでリセマラをすべき。 限定イベントとかで、原作の中ボスキャラとかも出てくるので、ストーリーを進めながらサイドストーリーもかなり遊べるのがオススメ。(ランドウ・朱雀とかの四天王とか) つい暗黒武術大会編と、仙泉編にばっかり目がいっちゃうけど、その前のあたりもアニメを追って楽しめるので、かなりファン必見! あくまでもキャラゲーっちゃキャラゲーだけど、ゲームバランス的にはテンポよくてストーリーがガッツリ楽しめるから、幽白好きなら一度はプレイしていいと思う!
2019/04/01

めちゃくちゃハマってます。
カルロッさん
三枚の手札があってポーカーみたいに属性、職業などを組み合わせて戦うので、 システム的にオートは不可能だし、単体の強カードがあればヌルゲーってこともない。 見た目とは裏腹にがっつり頭を使ってゲームするといった感じで、運要素もありますが戦略的要素もありゲーマーなら間違いなく楽しめるかと! 翻訳もしっかりされているので日本人でも違和感なくプレイできる。 キャラクターの魅力とかそのあたりは薄いので、可愛いキャラが好き、ガチャが引きたいという方はあまり向いていないかも。
2019/03/31

ファン必見!ストーリー重視!
ハイリ法
★5確定ガチャがありーの、ストーリーのグラフィックも最高潮!元ファンであれば絶対にプレイすべきアプリ! アプリゲーっていうと面倒なイメージがあるけど、ストーリー豊富でかなり満足できる。 バトルは慣れるまでにコツがいる感じだけど、あせってプレイするゲームでもないから問題なし! ストーリー以外のコンテンツも面白いっぽいけど、とりあえずストーリーだけでもやってよかったと思えるので、サブコンテンツはあまり気にしてないかな。 一緒にプレイ始めたフレはマルチコンテンツにもハマってるみたいだから、そっちもやり応えがありそう。 まだまだ追加コンテンツとかグラ追加とかを期待して星5評価!!
ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!のレビューを見る
2019/03/31

ハマるグリム童話RPG!
もふもふ大和
自分でプレイするのが楽しいRPGです。キャラクターも可愛いし、仲間はオート、プレイキャラクターだけに集中して操作できるので、ゲームしているって感じで楽しめるのが気にいってます。 今やってるRPGの中だったら、間違いなくナンバー1! まぁ、プレイ中の別ゲーはやりこんで飽きてきているっていうのもありますが、グリムエコーズはストーリーもキャラも良い感じで、とりあえずひと段落するまではとことんやりこもうと思える作品です。 さすがスクエニっていえるクオリティの作品なので、スクエニ系のRPG好きなら絶対プレイすべき作品。 最近のスクエニはアプリ出しすぎてちょっと・・・って部分もあるけど、グリムノーツはかなりハイクオリティな完成度だから、満足できる人が多いと思います。 あと、スクエニ関係なくグリム童話好きにも楽しめる部分も多いです。
2019/03/30

ゲームバランスが最高
sizuka
城娘チョー可愛い! タワーディフェンスゲーっていうと、ストーリー性が半端でまぁまぁってイメージだったけれど、美少女ゲームになっていることでかなり楽しめます! 開発がいいのか運営会社がいいのか、かなりゲームバランスが良くて気になる部分もアップデートで良い感じの修正が入るので、このままの運営でがんばって欲しいです! ガチャは楽しいけど、ガチャだけじゃ強くなれないあたりも良い感じで、プレイするほど楽しめるので、ライトユーザーからヘビーユーザまでバランスよく遊べるのもいいですね。 美少女ゲームとしてもタワーディフェンスゲー無としてもかなりハイレベルなオススメゲームです。
御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~のレビューを見る
2019/03/30

マルチやる人足引っ張りすぎ
匿名
3人マルチの闘技場などに行く時に毒や暗闇お邪魔などの耐性ガバガバすぎる迷惑すぎ。耐性ない奴マルチやる資格ないほど!本当に足引っ張りすぎてクリア出来ないんだけど…追い打ち入れてない人とかおるし超暗闇食らって自分のターンに来てパズルしずらいし… 本当に目障り...
2019/03/30