
星5つ | ||
星4つ | 1 | |
星3つ | 1 | |
星2つ | ||
星1つ | 3 |
ガンダムエリアウォーズのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

やめたほうがいいよ
ken
3年以上やってますが、ここ最近、特に兎に角、バグが多いしまともにゲームができない。対応が遅い、プロの仕事と言えるのか?そもそもやる気も無さそうだし。ゲーム自体もうすでに収集つかないぐらいゲームバランスが崩れています。特に2018年後半から今にかけて、スキルが暴走してわけが解らなくなってます。今から始めるのは止めましょう。多分運営はGAWを潰すか売上をとてつもなく上げるか2択を迫られて、来季で判断決断迫られています。今の状態だと、もう潰すつもりです。ユーザーの振り落しに入ってます。このまま売上が下がって無事に終了を目論んでいるしか思えない。
2019/03/20

お知らせは不具合修整と課金ガチャのみ
ソード
不具合修整ばかりのお知らせ
または課金ガチャお知らせだけですね
みんな不満なのに行動しない優良ユーザーばかり運営マンネリイベばかり新しいく見せる変なイベしたらまともに動かない!ちゃんとチェックもせずやらして動くか確認する運営
こんな酷い運営の仕方てありえません。課金ガチャも高いし当たらないし、何万てかければ当たる時もありますが売ることばかりです。
最近はマンネリ防止でレイドなど倒しやすくしてますがそろそろネタ切れだよね
ダメだわ
なんともならんわ
2018/09/08

課金してもらうことが全て
虎
他のユーザーさんが辛口な訳ではありません。運営のやり方がかなり酷いです。貴重なMSやパイロットを手にいれさせた後に、異常に強いMSやパイロットを安易放出し、所持MSとパイロットの価値を失わせる。そして再度、課金をさせる。しかも近頃では重課金イベントが数日ごとに必ずといっていいほど起こり、不信感が募っていく一方です。
なら無課金で割り切ってやれば楽しめるのか?確かにそうですが、課金をすればいとも簡単に最高ランクのレアが貰えるということは完全無課金で勝っていくには相当の日数と時間がかかります。更にある程度強くなったとしても、レア度の高い強力新MS・新パイロットを安易放出されます。費用(=時間)対効果を考えれば、もっと他の優良ゲームが無数にあるのではないでしょうか。
※ガンダムエリアウォーズの運営関係者の方がもしこの書き込みを見たのであれば、少しでも危機感を抱いてもらいたいと思います。
2015/09/19

どこへゆくのか先行き不安なガンダムAW
トモ913
1年半前に始めました。
はじめは軽い気持ちで主人がガンダムが好きだけれどスマホを持っていないので、喜ばせようとはじめました。
はじめはもちろん右も左もわかりません、ただただ進軍してガチャをしていました。
現在まで無課金ですが課金組の方々とも組んで、固定での部隊を作ってイベントは楽しんでいます。
ただ、違法なパソコンでの操作で育てた機体をあまりにもオークションで売買する人が増え、それに対しての制裁が強引でここ2,3ヶ月でかなりのユーザーが離れています。
理由はフレンド同士で可能であった機体のプレゼント機能が9月いっぱいで廃止。
ミッションと呼ばれるイベントが無いときに楽しむゲームのリニューアル。
アンドロイドが主な進軍できない、操作が出来ない、フレンドとの会話が出来ないなどの不具合多数。
そしてその不具合に対しての問い合わせに関しての返事が相当遅い、時にはそのままフェードアウト。
有料でミッション時に使用するアイテムを売っていたのにそのアイテムがミッションのゲーム内容が変わり、不要になるにもかかわらず、いまだその対応について一切告知がない。
とにかく新しいイベントが始まるとほぼまずはじめにサーバーが落ちます。
新しいイベントと言っても、進め方など基本は変わらないのに、です。とにかく機体が変わっているだけなのに真っ暗なままストップです。
これからはじめる方、初心者の方はイベントが始まって真っ暗になったら、それはあなたのスマホのせいではない可能性が大きいです。
しばらく経ってから起動させるとお詫びとともにゲームが再開出来ます。
このほぼイベントの中に入っているかのように毎回起こる不具合ですが、進軍ボーナスというアイテムが進んだ分だけもらえるのに、
相当長い時間不具合でゲームが出来なくてもその時間を延長したり、が、ないのです。
つまりここまで目標に進めようと思ってもタイムアップということも起こりえます。
ここまで書いて、じゃあどうして私が続けているのか、
それはただただガチャで出るSRやSR+が出る時のサイン『金ハロ』です。
周りもおそらくこの快感がたまらなくて辞められないんだと思います。
ガチャをするとレベルによって、ハロが横から出たり、上から出たりします。
SRやSR+はこれが下から黄金の巨大なハロが出現してその後に機体が出てきます。
少し下からプルプルとして出てくるその一瞬のわくわく、画面が金色になった時のテンションは半端ないです。
もちろんその中でもゴミのような外れ機体である事が多いですが、それでもいいんです、私は。
とにかく金ハロでテンションをあげる、その為に今日もこのゲームで遊び続けています。
2014/10/10

基本無課金でも十分楽しめます
かずや
まずは無条件で、ガンダム好きにはオススメです。全シリーズとまではいきませんが、様々なシリーズのガンダムや、その他モビルスーツが登場するだけでも、ファンには垂涎ものです。しかも自分の好きなモビルスーツで編隊を組めるとなると、それだけでテンションがあがってきます。少なくとも私はそうでした。
それに加え、弱いモビルスーツでも、レベルの上限を増やせたり、パラメーターをアップさせたりが可能ですので、レアなモビルスーツを超える強さにする事も、愛と努力と根気さえあれば、可能になるのです。
ゲームシステムはオーソドックスなもので、クエストを進めるとスタミナが減り、スタミナが無くなると行動不可になります。回復するには、課金アイテムを使用するか、適度な時間経過を待つ必要があります。レアなガシャを引くためにも基本課金する必要があります。
しかしこのゲームは、ほぼ毎日のようにイベントを行っています。そのイベントに参加し、ある程度進めれば、課金アイテムも無料で入手出来ますし、レアガシャも引くことが出来ます。課金すればそれだけ有利ですが、無課金でも長く遊べるようなシステムになっています。
また、システムメンテナンスや、不具合のお詫びとしても、課金アイテムが手に入れられる場合がありますので、放置していて久しぶりにやってお知らせを見たら、回復アイテムがたまった、という事も十分にありえるのです。
無課金でも十分楽しめるソーシャルゲーム、それがガンダムエリアウォーズなのです。
2014/07/03
- 1
ガンダムエリアウォーズを見た人におすすめ!


スーパーロボット大戦DD
スパロボがスマホで手軽に楽しめる、アニメーションもフルボイスで搭載


英雄の城2
歴代の英雄たちと共に、世界を舞台に活躍するストラテジーゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ジュラシックトライブス
恐竜のいる世界で部落を発展させるMMO育成シミュレーションゲーム


新三國志
三国志の世界を忠実に再現した天下統一を目指す戦略シミュレーション


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ウォーソング
チーム戦で敵陣の破壊を目指すリアルタイムバトルが楽しめるMOBA


三国志曹操伝オンライン
歴史好き必見となっている、三国志をベースにしたシミュレーションゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ファイトリーグ
リアルタイムでバトルが進んでいく、ファイターを配置して戦う戦略ゲーム