プレイヤーを楽しませたいという運営の思いを感じ取れません
hy
初めて、約2年ほど経ちますがその感想を。
【良い点】
イラストが素晴らしい。声優さんを取り入れたボイスもあるし、
キャラも多いので満足です。新イベントも定期的に来るし、過去のイベントもいつでもプレイ出来るようになりました。
【悪い点】
まず、難易度がどんどん難しくなっているため過去に引いた限定のキャラが使えなくなっていきます。クリアするにはクイズ全問正解が大前提。
また、ガチャは本当に酷いです。他ソシャゲーは多々プレイしていますが、ここまで限定が当たらないのはコロプラくらいではないでしょうか。
苦労してアイテム溜めて、10連以上回しても全て外れることばかり。
こんなにガチャ引くのが憂鬱なゲームは他にありません。
プレイヤーを楽しませたい、もっと遊んで欲しい、そういった思いが見えません。初心者はお断りと言っても過言ではありません。
これから始めるにはおすすめしません。
他にももっと良心的なゲームは沢山ありますので...
2017/01/01
このゲームの評価や感想を教えてください!
他のレビューもチェックしよう!
今後のゲームバランスは未知数
B.Allietta
気軽なゲームでも戦略性のあるゲームでも、もはやクイズゲームでもありません。ほぼカードゲームです。時間を浪費したい方以外にはお勧めできない最悪のゲームです。
更についに現在のゲームバランスは完全に崩壊してしまいました。4月に複属性を出し、三竦みの関係を破壊してしたのである程度は予期していましたが。6月中旬のある複属性精霊の登場で一気に2倍以上インフレが進み、その上昇はまさにあの時にコロプラの株価を見ているようなものです。その精霊が複数体あるとほぼ全ての高難度クエストも簡単な4択クイズを数~10問解くだけの指を動かすだけのゲームになります。過去の限定精霊ですらほんの一部を除いて無かったことにし、クイズゲームの要素もほとんど無くしました。その精霊が無くても手持ちがある程度豊富ならば、試行錯誤する時間があるならば、大概の高難度クエストはクリア可能ですが15分以上の耐久戦を強いられるようになっています。したがって。これからのバランス調整次第では特定の複属性精霊で固めなければクリアすら難しくなる可能性があります。これからのクエストは、一体どうなるのか分かりません。しかしダメージブロックの高さで簡単に潰すことができ、近いうちにまた壊れ精霊が出てくるでしょう。まさにインフレスパイラルに入ったと言えるでしょう。この会社は何もかも破壊してきたので驚くことではありません
魔道杯という参加者間で競うイベントもポイントインフレが進み、開催期間のうち20時間程度プレイしないと総合報酬は取れなくなりました。上位報酬も4~5時間のプレイが必要です。次回は更なる時間が必要になるでしょう。
2015/07/10
キャラが魅力的で楽しいです。
ヴェレフキナ
クイズゲームというよりはキャラゲー。キャラのイラストやボイス、ストーリー、世界観は素晴らしいのでイベントを進めればハマること間違いなし。ただ、クイズは解けなければ何も進められない。クイズか解けることが大前提。まあ一般人なら解けるレベルなのであまり気にする必要は無い。クリスタルの配布量が多いので、無課金でも問題なく遊べる。ガチャの確率は体感で限定排出率10パーセントくらい?今はイージーモードの追加や過去のイベントをいつでも遊べる仕様も追加されているため、初心者にはだいぶ優しいと思う。
2017/01/29
イベントキャラをゲットする為には毎日の長時間が必要です
サカリネコ
高評価はやっぱり具体的なゲーム内容を書かない人しか居ませんね。
低評価は今でもプレイしている、古参で高レベルな人達。
私も古参でプレイ歴はほぼ2年。
微課金ですが、一応5万円ほど課金しています。
レベルは230ほどなので、強いほうだとはおもいますが、現在行われている魔道杯では1万位以内に入るくらいです。
今回でインフレが加速して、レベル300のマックスの方達が4日間ずっと張り付いているような状況で、以前のように1日だけ集中すればイベントアイテムが貰えるような事もなくなりました。
今日はお休み取って最後に集中しようとおもったのですが、3時間続けてプレイしていて、まだ1万位にも入れないので諦めました(泣)
時間とお金をかけないと、通常のイベントアイテムすら貰えないゲームです。
やり続けているので、面白い事は確かなのですが、よく言われているように課金ガチャと、今回のように通常のイベントがクリア不能なバランスの悪さは、日に日に加速しています。
今回の魔道杯のイベントで感じるのは、普通のイベントですらついて行けなくなってきたと実感する点です。
廃課金者によるレアキャラで埋め尽くされたデッキをまず用意するのが困難で、さらに4日間丸々このゲームに張り付くだけの人でないと、この先も通常にプレイするのは困難という事になると思います。
私も素直に課金を諦めて、低レベルなプレイでいけば遊べると思うので、1日1時間程度のプレイに収めるようにします。
これから始める人は高評価の文章で夢見て課金するより、プレイし続けている低評価の人の文章を参考に、自分はこれから廃課金プレイヤーになるのか、1日1,2時間程度の普通のプレイヤーになるのか決めてから始めたほうがいいと思います。
たとえ廃課金になっても、毎日のプレイ時間の長さを覚悟出来るなら、TOPプレイヤーを目指しましょう。
2015/03/30
はっきり言って運ゲー
囃子
自分のデッキにあったパネルがなければクイズに正解しても攻撃できない。
全部で三色のパネルがあるが、まとまったダメージの攻撃を出すにはデッキを一色に染める必要があるので、ランダムで自分のデッキにあったパネルを配られるのを待つしかない。
トーナメントで昇段するには入賞してポイントを稼ぐ必要があるが、前述した自分のデッキ色パネルが来なければ攻撃できず、入賞不可能どころか降格までする始末。
パネルブーストというデッキ色パネルが出やすくなるというシステムもあるが、運が悪いといつまでも出ない。
運ゲー以外のなにものでもない。まさにクソゲー。
2014/10/26
初めてもう数年…ただのクイズゲームとは違う
りんりん
何か頭を使うゲームを探していたら、たまたま発見!
半信半疑で始めてみたら、面白い。カードの絵は綺麗で、イケメンや美女もいっぱいで、進化させるとまたビジュアルも変化するので、お気に入りを見つけて強化していくのも楽しみのひとつ。とっておきたいカードがたくさんあって強化・進化が大変でカードの選択も一苦労。。。選んだカードを強化の素材にするときは、なぜか罪悪感が生じてしまう事も多々あります。それほど魅力的なカードが多いのです。
クイズはジャンルが複数あり、ほとんど同じクイズに出会ったことがないほど数が多いと思います。なかなか専門的じゃない?って思うようなものもあって他のゲームとは違いを感じるところです。知らない知識を得られて、ゲームも楽しめるなんて一石二鳥のアプリですね!
RPGといってもストーリーに関して甘く見ていたのですが、ちゃんとストーリー性があり話を進めたくなります。イベントも多く行われているし、曜日ごとのクエストなどもあるので、ただのクイズゲームとは一味違いますね。
ちょっと興味があるなと思う方・普通のRPGに飽きた方・頭を使うことが好きな方などには楽しんでいただけるアプリだと思います。私も初めてもう数年になりますが、まだまだ飽きておらず楽しんで遊んでいます。空いた時間に簡単に遊べますしね。いろんな方にお勧めしたいアプリだと思います。
2015/06/12
クイズ力より金 クイズはすぐ飽きます
なお
最初は面白いのですが、ある程度進むとレアキャラ無しでは進めなくなります。
他プレイヤーとの競争もクイズ力ではなくカードの能力でほぼ決まるので悲しいです。
また10連ガチャを引いてもなかなか使えるカードは出ません。レア度は高くてもクズカードが多い気がします。
クイズを楽しむなら良いですが、課金にキリがないのでハマり過ぎない方が良いと思います。
ちなみに私はクイズにすぐ飽きました。課金が少ないうちに辞めれて良かったと思っています。
2014/10/25
強くなるほど美しく…育てる楽しみ!新感覚クイズRPG
おのえ
聞きなれない「クイズRPG」という響きに引かれ、このゲームをダウンロードしたのはもう1年以上も前のこと。気づけばテレビCMも放映され、今や超人気ゲームとなりました。とにかく、画面が綺麗!中世のような異世界が舞台なのですが、まず登場する主人公のウィズがとても可愛いです。世界トップクラスの魔法使いであるウィズに見込まれ弟子になる自分…という設定も、RPGらしくてわくわくします。でもただのRPGではなく、そこは「クイズRPG」。基本は、仲間となる精霊や魔術師のカードを集め、育成して戦うという分かりやすいものですが、いざ戦いの場面になるとクイズの要素が入ってきます。いくら強いカードを持っていても、クイズに正解しないと攻撃出来ない。逆に、少々デッキが弱くてもクイズが得意であれば負ける可能性は低くなります。ちょっと難易度の高いクイズに挑戦し、正解して敵を倒したときの快感はたまりません。本当に、仲間の精霊たちと一緒に戦っている気分になります。そしてそのカードが、本当に種類が豊富でビジュアルも良い。どのキャラもだいたい3~4段階の進化が用意されていて、最終形態にまで進化させると名前と見た目がとても豪華になります。衣装や構図も美しくなり、カード自体もキラキラ光ったりします。何より最終形態まで育てると、愛着も湧きます。難易度の低いクエストに挑むとき、敵との相性やカードの能力を考慮せず、ただ自分のすきなカードだけをデッキにつんでいくのは親バカなのでしょうか。最近では、潜在能力の開放や、マナプラスという新たな能力強化の方法が追加され、「好きだけど弱かったカード」を自分好みに強くしてあげることも出来るようになりました。私は今、先日のイベントクエストで手に入った進撃の巨人のキャラのカード達を育成中です。戦闘にいくのが嬉しくなるような、そんなデッキを作り上げて楽しんでほしいです。
2015/03/05
いつの間にか、重課金ガチャゲームに
クロネコ
今まで10万ほど課金したが、3月くらいまでは結構満足して遊んでいた。
ここ1,2ヶ月のゲームバランスとガチャの渋りがヒドい。
特定のスキルがないと先に進めないようになっていて、そのためにガチャをせざるをえなくなり、当初はキャラのイラストなどで好みでガチャを引いて楽しんでいたが、今は完全に特定のスキルのためにガチャをする状態。
通常イベントのキャラの性能が著しく低く、期間限定イベントのキャラは強いのだが、ここをクリアするのは通常イベントのキャラではクリア出来ない。
期間限定なのでここでガチャを引かせるといういやらしさ。
ちょっとググると出て来るが、返金運動や社長自らインタビューで課金額を上げていくように示唆している。
今、このゲームの月課金の平均8千円らしいのだが、無課金やアクティブな人間で考えると、数万とみていいだろう。
それでは、足りないというのだ。
ここ数ヶ月のバランスはまさに社長の言葉通りで、ガチャに誘導するためのイベントばかり。
無課金でも遊べるが、壁がきたときに課金したらアウト。
無課金で、クエストもクリアせず適当に遊ぶなら遊べるゲームバランスです。
中途半端な課金は痛い目見るだけの一昔前のソーシャルゲームと思っていいでしょう。
ちなみに、この会社の社長は元グリー社員とのこと。
お金儲けの才能はあると思うので、この会社のゲームやるときはお金の事は注意したほうがいいでしょう。
最近のソーシャルゲームにありがちな招待コードなどを使ってゲームの批判を抑えた宣伝をさせているので、綺麗な謳い文句が並んでいるが、このての招待コード付ゲームは途中から重課金になる可能性があるので、自分でちゃんと理解して遊ぶようにしましょう。
2014/06/21
バランスがどんどん悪くなってきた
課金ギャー
最初は面白かった。最初はね。
課金1万くらいしてるプレイヤーだけど、後半になればなるほどバランスが悪くなってきた。
現在LV140でデッキ組むのにスタミナ等はほとんど気にならず、後はガチャとイベントで強い精霊を手に入れるだけの作業。
そのイベントでのレア精霊を拾うゲーム内容が最近酷くて、ほとんど運になっている。
よく他の方も言っているが、明らかに中盤の時と違い、意図的に自分の持っている色が出なくなり、結果クイズに全問正解でもゲームオーバーという状況が多々発生する。
これは非常に気分が悪い。
今の野球関連のイベントでは、ボスが即死攻撃をランダムで出してくるという、なんともお粗末なバランス調整。
以前は強いボス戦でも、パズドラの様に石を使ってという場面があったが、このようなランダム的な事をされると、ただでさえパズドラに比べてスキルもパラメータも段違いに少ないこのゲームでは、クイズ二の次の本当にただのランダムゲームになってしまう。
ガチャも連発しすぎで、キャラに愛着出るころには、ガチャで上位のが出てごみになる。
これが現在月1ペースでおこっていて、グリモバによくあったソーシャルゲームの集金システムにどんどん近づいている。
この先レイドなる仕組みを入れようとしているらしいが、おそらくはドリランドのに毛の生えた仕組みで更なる集金を目指しているのだろう。
高評化の人はおそらくまだ序盤なのではないだろうか。
後半戦でも高評価を維持してる人は、超廃課金か社員乙な人だろうw
2014/06/10
貧乏人は遊んではだめです
課金もうムリ
トータル課金15万超の者ですが、このゲームでは微課金の世界。
現在ゲーム内で順位を競うトーナメントという名のタイムアタックイベント中ですが、やればやるだけポイントを加算する仕組み。
一定のタイムをだしつつ、1つ59円のクリスタルを使い何度も同じ事を繰り替えすイベントですが、報酬に限定のレアキャラをもってくる為に重課金者の魔窟となってます。
そしてその限定レアが強い為に、益々重課金者しか居ないゲームに加速がついています。
普通のゲームだと無課金者が通常のイベントで頑張ってキャラを取っていくのですが、このゲームの場合イベントが重課金者であふれている為に無課金者は結局、少量配布されるクリスタルを貯めて、レアガチャでレアを取得できて初めてゲームを進められる形になります。
他の期間限定イベントでも普通の課金でプレイしている人はクリア出来ないので、☆5つけてて無課金でイベントクリア出来ますと書いている人は、ごくごく最初のイベントのみの話をしているのでしょう。
もしくは運よく初期にレアキャラを少ないガチャで引いた人ですね。
せいぜい最初の1ヶ月くらいでしょうか。
それ以降は100%毎回レアガチャからのレアが居ないと先に進めません。
しかもその頑張って引いたレアキャラはゲーム内でインフレが加速している為に数ヶ月もしたら弱キャラになってしまいます。
一度弱キャラになったら、キャラが毎月数十体増えるゲーム内では2度と使えるキャラにはなりません。
この辺りもこのゲームの特徴です。
私も頑張って課金してきましたが、ゲームの仕組みとしてこの先もガチャ依存の高いゲームなのでそろそろ限界です。
2014/09/29
クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズを見た人におすすめ!
クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム
クイズに答えてスキルや魔法を発動させながら戦うファンタジーバトルゲーム
Q&Qアンサーズ
最大4人まで同時プレイが可能となっているリアルタイムクイズゲーム
メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG
MR.GIANCARLO(ミスタージャンカルロ)
クイズバトルで敵を倒していく、やり込み要素も用意された作品
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
もんなしプリンセス
貧乏姫騎士と冒険へ。ゴブリンに経済を奪われた世界を巡るRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
スターシード:アスニアトリガー
美少女とデートでミニゲーム。チャットに返信も届くRPG