クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ

iPhoneAndroidロールプレイングクイズRPG定番

プレイヤーを楽しませたいという運営の思いを感じ取れません

hy

初めて、約2年ほど経ちますがその感想を。



【良い点】

イラストが素晴らしい。声優さんを取り入れたボイスもあるし、

キャラも多いので満足です。新イベントも定期的に来るし、過去のイベントもいつでもプレイ出来るようになりました。



【悪い点】

まず、難易度がどんどん難しくなっているため過去に引いた限定のキャラが使えなくなっていきます。クリアするにはクイズ全問正解が大前提。

また、ガチャは本当に酷いです。他ソシャゲーは多々プレイしていますが、ここまで限定が当たらないのはコロプラくらいではないでしょうか。

苦労してアイテム溜めて、10連以上回しても全て外れることばかり。

こんなにガチャ引くのが憂鬱なゲームは他にありません。

プレイヤーを楽しませたい、もっと遊んで欲しい、そういった思いが見えません。初心者はお断りと言っても過言ではありません。

これから始めるにはおすすめしません。

他にももっと良心的なゲームは沢山ありますので...

2017/01/01

このゲームの評価や感想を教えてください!

他のレビューもチェックしよう!

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

プレイするのをおすすめ出来ません

ねこ

1年程度プレイしていますが、これからゲームを始めるのはおすすめしません。

理由は、インフレが激しすぎる事と先が長くないからです。

(このようなゲームで無駄な時間とお金を使うべきではないです)

私が開始した時期に、SSランクが実装されましたが、

1年後にあれ程しないと言っていたSSランク以上(Lランク)の実装を

15-3月にしました。

そして、15-4月には複属性という今までの単色(火・水・雷)の

上位(火・水などの属性持ち)を出しました。

この時点でゲーム当初の最高ランクのSと去年の最高ランクSSのほとんどの

カードは、これから数ヶ月後には使えないカードとなります。

(1枚集めるのに相当のお金を掛けたカードがです)

このようなやり方を見て分かると思いますが、ユーザーの事を全く考えていません。

ゲームを無償で提供している以上、会社として運営費を回収する必要が

あるため、ある程度の事は理解は出来ます。

ですが、過去のカードの救済措置(ランクの向上等)はほとんど手を付けず、

新カードばかり出すやり方は運営費以上の回収をしようとしている運営の考えが

手に取るように分かります。

(ガチャ自体も1%程度の確率でしか、S・SSランクが手に入らない設定です)

また、最近の傾向として、ガチャで手に入れた有効なカードで固めたデッキ以外

では、攻略が出来ない難易度になっており、ほとんどのユーザーが

ゲームを楽しむという事が出来なくなっていると感じます。

(そのデッキでさえ、1・2問間違えたら全滅する難易度です)

ダラダラと長くなりましたが、要点としては課金ありきのゲームで、しかも

課金をしたからといって、有効なカードが手に入る確率は低く、長くも使えない。

そして、ゲーム自体サービス終了の可能性を高く含んでいる。

そういった観点から、おすすめは出来ません。

これから、始めようとしている方に少しでも役に立てばと思い、

投稿させて頂きました。







2015/04/30

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

面白いがない

黒子のクイズ

ゲーム自体は面白いしよく考えられていて秀逸だかレスポンスや読み込みが遅い。

あと不具合が多いのが気になる。

カードが出なかったりアイテムが入っていなかったりゲームの中で気づかなければ、そのままで課金をしても無駄に詐欺をされた感じがある。

こちらが気づかなければそのままゲームは進行していくので、それは改善しないといけないのではないでしょうか?

パズドラをしていても不具合はそんなに多くはありませんが黒ウィズは兎に角不具合が多すぎる感じが他のアプリと比べても比ではない。

どうかサポートセンターの人員を今の50倍以上にしてもらえないだろうか。

ものすごくイライラしてストレスを溜めさせる程の不具合の多さです。

2014/05/22

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

なんと言っても、キャラが良いの!

にゃー

なんと言っても、キャラが良いの!キワム、トキオ、ミュール、アサギ、ラギト、ディートリヒ、アーシア!色とりどりなキャラで!今では、ボイス機能もついたので、いいんじゃないですか?欲を言えば、更なるL 進化をいろんなキャラでやって欲しいデスネ!アーシア、イツキ、ミリィ、ガトリン、ルリアゲハ!限定精霊を中心的に。

あと、定期的に限定ストーリーを出して欲しいデスネ。スザク、ロストエデン、メアレス、覇眼戦線、エターナル・クロノスなど!





2016/06/18

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

記憶喪失の魔法使いと気ままな黒猫!

Unlight

今やパズドラと双璧をなすといってもいい程に知名度のあるゲームですが、



現在これだけソーシャルのタイトルが出ている中でもやはり異色なゲームだと思います。



ソーシャルゲームというと主に戦闘でクリックするだけの単純なお仕事。



ですが、このゲームはそこにクイズ要素を盛り込むことで、大きな差を生み出しました。



いくつかのジャンルの中から選択し、正解が早いほど強力な攻撃力を生み出す。



知識を競うクイズゲームは数あれど、そこにストーリー性を盛り込むことで、



先に進みたくなるというプレイヤーの心をくすぐる仕掛けも巧妙です。



クイズとストーリーを追っていくだけの基本的な作りに加え、



別に行われるイベントは”定例のアレ”ではなく何種類かあり、



それも楽しみのひとつに感じます。



基本的にはこつこつ一人でプレイするゲームですが、数名でボスに挑むイベントもあり、



敵を倒した時の一体感は爽快です。



コラボレーションも頻繁に行われるようになり、元からゲームを楽しんでいる人以外にも



始めたくなる切っ掛けを作ってくれます。



あとはグラフィックが綺麗で細かく、エフェクトも丁寧でついつい見とれてしまいます。



しかし、それがちょっとマイナスポイントだったり。



基本はスマートフォンですから、過分に電池を喰う仕様は困りもの。



クイズに答える楽しさはもちろん、育てる楽しみ、デッキを組む悩む楽しみ、



そしてまだまだ未知なるストーリーを追う楽しみ。



このゲームの更なる進化を追うのは今からでも遅くありません。

2015/05/08

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

酷すぎ…もう堕ちるとこまで堕ちてる…

ニコル

このゲームは基本的にクイズに正解すれば敵に攻撃できる仕組みです。

ですが、例えクイズを100%正解できたとしてもクリアできないゲームです。楽しく遊べるのは最初だけ。特にイベントなんかは課金なくして遊ぶのは100%不可能です。

まず必要なのはSSランクのカードです。

このゲーム内で最上級のカードで、手に入れるには最終進化がSSランクのカードを育てるか、SSイベントのガチャで引き当てるかしかありません。

しかし、SSランクまでカードを育てるには相当な根気と時間、そしてゲーム内の通貨が必要になります。決してレベルの上がりやすいゲームではなく、進化素材を取るにもそこそこのデッキでなければ全く歯が立ちません。

素材を取るために強いカードが必要となり、その強いカードを作るために別の素材、またはガチャが必要になるという負のスパイラル…正直恐ろしいです。

上記から、SSを育てるのは難しいことがわかるかと思いますが、SSゲットのもうひとつの方法、ガチャはもっと酷いです。

SSがガチャから出るイベントを定期的に行っていますが、SS排出確率は都市伝説級。つまり、普通の運では出ません。

SSゲットは重課金なくして成らないということです。

しかも、黒猫の場合20万程度の課金は微課金と呼ばれます。

つまり、このゲームは金を湯水のごとく使える人、もしくは宝くじを当てられる程の天運の持ち主以外は難しいということです。

ただ、クイズを楽しみたいならいいですが、そう思っていても、ボコボコにされると正直イライラが溜まるのは誰もが同じではないでしょうか。

クイズをミスして勝てないのではなく、正解しても勝てないのですからイライラは倍以上です。

正直、私はこのゲームというか運営のやり方に好感が持てません。

今まで数々のアプリをやってきましたが、これを作っている人達は残念ながらユーザーのことを金ヅルとしてしか見ていないのかなと悲しくなりました。

2014/10/08

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

新機能追加で良くなったと思います

3周年で素材エリア、素材庫などの新機能が増えるとのことでしたので遊びやすくなってきたと思います。



クリスタルもイベント毎に配ったり図鑑報酬、サブクエなどでも手に入るので無課金でも遊びやすいと思います。



キャラも今後はほぼL化するそうなので不遇だったキャラも場面場面で使えるようになるのはいい。



ガチャも10連で最低1体は限定キャラもしくはS以上確定なのでどこぞの引っ張りハンティングよりはいいと思います。



最近はユーザー目線での改善が多いので

今後も運営に期待したいです





2016/03/06

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

課金しないと行き詰まるゲームです。

ぱんだ。

評価高い人は初心者か、中堅くらいだと思います。やり混んでいる人は引き返せないくらい課金しまくりだと思います。

周りのフレンドもそんな感じで、月に10万くらいの課金は当たり前です。



最近のウィズは酷すぎる。

せっかく課金してようやく引けて大事にしていたカードが、3カ月も経つとゴミに変わってしまいます。

欲しいカードもなかなか出ません。現に40万課金しましたが、未だに目当ての欲しいカードは出ていません。。、



検証した方がいるようですが、欲しいSSが出る確率は1%無かったようです。



より強い精霊が出るのはいいけれど、新しくて強いカードの出る頻度が多すぎで、いくら課金しても追いつかないです。



まぁ、それでもやってしまうのですが、、、。

適当にやるのであればいいかもしれませんが、ゲーム好きな人には課金乙になってしまうので、それなら違うゲームでソフトを買った方が楽しめると思います。

2014/09/18

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

はっきり言って運ゲー

囃子

自分のデッキにあったパネルがなければクイズに正解しても攻撃できない。



全部で三色のパネルがあるが、まとまったダメージの攻撃を出すにはデッキを一色に染める必要があるので、ランダムで自分のデッキにあったパネルを配られるのを待つしかない。



トーナメントで昇段するには入賞してポイントを稼ぐ必要があるが、前述した自分のデッキ色パネルが来なければ攻撃できず、入賞不可能どころか降格までする始末。



パネルブーストというデッキ色パネルが出やすくなるというシステムもあるが、運が悪いといつまでも出ない。



運ゲー以外のなにものでもない。まさにクソゲー。

2014/10/26

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

日常会話のネタも広がる、クイズRPG

ジュラ

攻撃の際やアイテム取得に『クイズ』を使って行動を行っていく、基本無料料金のクイズRPGです。







仲間キャラクターは可愛いキャラからクールなキャラがたくさん。私は無課金でプレイしていますが、ログインボーナスやイベント時に手に入る課金アイテムを地道に取得して使っていけば、かなり戦力も整います。また、頻繁に行われているイベントクエストでは、強力なカードも貰えることがたくさんあります。イベントクエストをプレイしまくることで、ガチャよりも強力になりえるキャラが手に入ることもあるので、無課金プレイヤーにとっては嬉しいポイントです。







また、今作は日常会話のネタを広げるのにも役立ちます。クイズを行う場合は「スポーツ」「生活&雑学」「理系」「文系」「アニメ&ゲーム」「イベント(一部クエストのみ)」の問題が3段階の難易度でランダムで4つが現れます。そのため、ランダム結果によっては自分の不得意な問題も選ばなければならなくなります。







問題は簡単なものから流行なものまでたくさんあるため、知識の幅が広がり、楽しみながら日常会話の幅を広げることが出来ます。間違えた場合も正解が出る場合が多いので、知識の幅が広がります。







時には難しい問題ばかり出ることもあり、自分の思うようにいかないことや、



攻撃に使える問題が連続して出ないなど、ランダム性に苦悩することもありますが、全体としては無料ゲームとしてレベルの高い作品だと思います。

2014/09/05

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズアイコン

クイズ好きの方にオススメ

ちょか

最近、インストールしたゲームですが、毎日やっています。本ゲームは、クイズに答えながらクエストをこなしていくゲームです。元々私は、ゲームセンターにいった場合に、オンライン対戦できるクイズゲームをやるので、その趣味を知っていた友達から薦められ、始めました。正直な感想としては、RPGを元々あまりやらないため、シチュエーションの説明や様々なアイテムの説明が長く、読み飛ばしたくなることがよくあります。しかし、流し読みをしても、結局はクイズがメインであり、楽しくプレイしています。最大5人までプレイでき、徐々にレベルをあげられます。進むにつれて、相手も強くなるため、自分自身がレベルアップするとうれしいです。RPGなので当たり前かもしれませんが、単純にその楽しさを感じ始めています。クエストをクリアすると、カードが貰えます。そのカードは、実際に敵と戦う駒になりますが、カードとカードを組み合わせることで、より自身の駒がレベルアップしていきます。スマホゲームの進化を感じるゲームです。映像もそれなり凝っており、十分、ファイナルファンタジー等に定番のRPGに慣れた方も電車の中で気軽に楽しめるゲームだと思います。当面の目標は、早くレベルアップして、このゲームを推薦した友達にフィードバックすることです。

2014/01/13

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ