攻略手順4|冬の部屋〜ろうそくを灯す順番や、石版の入手方法

街灯の謎
左の街灯をタップし、足元のライトを確認。1つ、2つ、4つのライトが点いています。
右の街灯をタップし、足元のライトを確認。3つ、5つのライトが点いています。
壁にある扉をタップして拡大。
2つのボタンを、街灯のライトの数の順番に押します。左、左、右、左、右の順。
開いた扉の中からバールを入手。
バールを使う場所
雪だるまをタップして拡大。
奥にある扉をバールを使って開けます。
中にあるハンドルを下げます。
街灯が光り始めるので、点灯する色の順番を覚えておきます。黄色、赤、青、緑、紫の順。
雪だるまの腕の謎
雪だるまの腕の向きを確認します。左から/、/、\、/の順。
壁に開いた空間にある箱をタップして拡大。
雪だるまの腕と同じになるように合わせます。左から/、/、\、/。
ろうそくを入手。
ろうそくを灯す順番
机の上にあるろうそくをタップして拡大。
赤のろうそくを設置します。
街灯の色の順番通りに、ろうそくで火を灯します。黄色、赤、青、緑、紫の順。
石版を入手。
石版(上半分)の入手方法
バールで開けた扉をタップして裏返します。左の目がある青いだるまが描いてあります。
秋の部屋に戻り、だるまをタップして拡大。絵と同じ青いだるまは1番右です。
1番右のだるまをタップしてどかし、168の数字を確認。
冬の部屋に戻り、机の上の箱をタップして拡大。
3桁の数字が入力できるので、168と入力します。
椅子を入手。
椅子を持った状態で秋の部屋に戻ります。
掛け軸の前に椅子を置き、上の棚をタップ。
石版を入手。
石版を完成させ、脱出するまで
冬の部屋に戻り、中央の台座をタップして拡大。
2つの石版をはめます。
石版をはめてできた鍵型の溝に、水の入った壺を使って水を入れます。
少し待つと水が凍ります。鍵を入手。
一番最初の白い部屋に戻り、中央の扉に鍵を使うと、脱出成功です!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。