攻略手順4|上へ移動方法と宝箱の開け方など

著者アイコンCafela更新日:2021/5/16
公開日:2021/5/16
みんなにシェアする
E.X.I.T Ⅱ

伸ばした錠の使い方

t_62054880t_90108133

テーブルがある場所の右上にある金網に、バールを使用して開ける。

t_13681325t_33279645

開いたら懐中電灯をで照らす。さらに奥を確認する。

t_10348626t_78399579

伸ばした錠で引っ掛ける。

t_18984253t_91213870

後ろに下がり、錠を引っ張る。

t_73757717t_91511170

天井の換気扇が開く。

上の場所への移動

t_39278982t_48751391

天井の開いた場所にはしごを使用する。

t_50400031t_84593653

上へ移動できるようになる。

ロープとドライバーの入手

t_22044076t_52166734

上へ移動したら、右にある桶を持ち上げる。

t_74801235t_51579887

ロープを入手する。

t_65264686t_77831924

反対側へ向きを変え、左にある岩を持ち上げる。

t_67279743t_24832676

ドライバーを入手する。

ドライバーの使い方

t_57061764t_79782303

真ん中の穴から下へ移動する。

t_61194805t_27850568

ソファー左にあるプレートにある上のネジに、ドライバーを使用する。

t_62756923t_13631468

プレートを入手する。

t_86806768

さらに触れると、裏側に数字が書かれている。

宝箱の開け方

t_19829025t_29152093

上へ移動し、宝箱を確認する。

t_41364763t_22909342

出っ張ったボタンと凹んだボタンがある。

t_34067997t_70662202

入手したプレートを見ると、lhqと書かれた側は逆さにした場合、「641」と読み取ることができる。ネジの部分は凹んでいるので、ボタンの凹んだ側が「146」、出っ張った側が「28」となることがわかる。

t_34475416

宝箱のボタンに「①右、②左、③左、④右、⑤左、⑥右、⑦左、⑧左」の順番で押す。

t_34054875t_84703527

ふたを開くことができる。

t_31296645t_22802850

ハンドルを入手する。さらに触れると、差し込めるような形になっている。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム