攻略手順1|汚れたプレートの謎や6つの棚の物の置き方など

著者アイコンCafela更新日:2021/5/16
公開日:2021/5/15
みんなにシェアする
E.X.I.T Ⅱ
著者アイコン Cafela 私が攻略
しました!

前作よりもボリュームのある内容になっています!難易度も高くなっており、じっくりと謎解きを考えたい人にはおススメです♪評価は4.30点!

E.X.I.T Ⅱの概要

t_59305931

前作に引き続きシンプルな部屋からの脱出になります。

同じ場所で何重にも仕掛けがあることが多いので、攻略した部分もまだ何かがあると思って覚えておきましょう。

t_66888800

懐中電灯やバールなどは、いろいろな場所で使うので、とりあえず試してみましょう。

鍵がかかっているように見える場所や少し壁の色が違う場所など、よく見てみてください。

ゲーム情報

タイトル名 脱出ゲーム E.X.I.T Ⅱ
タイプ 短編
ジャンル オーソドックス
レビュワー評価
4.30
難易度 中級
デベロッパーKOTORINOSU

▼以下、脱出ゲーム E.X.I.T Ⅱの攻略です。

バナナの入手

t_25915301t_29057835

開始したら、ソファーの下を確認する。

t_49951958t_86119782

バナナが落ちているので入手する。

時計の扉の開け方

t_59810679t_53839126

時計の針を確認する。

t_60826254

3つのボタンでそれぞれの針を動かすことができる。時計の時間は英数字で書かれており、3つの針はそれぞれ「△、◇、〇」になっている。

t_55933570t_18941380

ソファーの位置から左に向きを変え、テーブルの上を確認する。

t_43346626t_26873758

本を開く。

t_75489104t_55348982

本は右側に触れると次のページも見ることができ、3つの模様が描かれていることがわかる。それぞれの模様は英数字と時計の針にあった図形が合わさった形になっており、「Vと△、IIIと◇、Xと〇」になっている。

t_59810679t_32748668

時計の針に戻り、「V = △、III = ◇、X = 〇」に針を合わせる。

t_30637823t_87785745

時計の扉を開く。

t_56500695t_64577810

埴輪を入手する。

3つのアルファベットの箱の開け方

t_59455613t_46250702

テーブル奥にある箱を確認する。

t_76300329

小文字のアルファベットを入力することができる。

t_84266890t_96291719

時計の上を確認する。

t_30032953

ブラシを入手する。

t_90563672t_55159974

ソファーの左にあるプレートを確認する。

t_82060189t_13211936

汚れているので、ブラシを使用してきれいにすると、「lhq」の文字が現れる。

t_69853488t_28674350

アルファベットの文字がわかったので、テーブル奥の箱に戻り、「lhq」を入力する。

t_36932954t_11108355

閉じられたニッパーを入手する。

飛行機の入手

t_91713597t_67974244

暖炉のある場所へ移動し、扉を開ける。

t_50983925t_17250614

飛行機があるので、入手する。

6つの棚の謎

t_45584582t_70058386

6つの棚がある場所へ移動し、絵画を確認すると左右対称となった絵が描かれている。

t_51686013

すでに3つの物が置かれているので、それに似た物を置けば良いことがわかる。左上を移動する。

t_37078421t_77652334

右上はサボテンなので、それに似た埴輪を置く。

t_48793108

右の真ん中に移動する。

t_20438976t_94074074

左は白い鳥なので、それに似た飛行機を置く。

t_47738895

左下に移動する。

t_89935211t_23873900

右下は月なので、それに似たバナナを置く。

t_33703509t_21571506

真ん中の絵画が動くので確認する。

t_88683353

鍵を入手する。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム