
英雄伝説 閃の軌跡:Northern Warのレビューと評価
歴代の仲間も集う。少女と仲間の任務姿を描くファンタジーRPG


3.83
ショートアニメ付きでキレイな立ち絵も楽しめる少女の物語に惹き込まれました。ダンジョンやバトルも遊びがあり、必殺技演出に目を奪われます。評価は3.65点!
最近リリースされた注目タイトル!
英雄伝説 閃の軌跡:Northern Warとは
「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」は、英雄の血を継ぐ少女と仲間たちが特別な任務に励む姿を描くファンタジーRPGです。
シリーズの英雄たちで部隊を作り上げ、ステージや腕試しのバトルに挑戦しましょう。
ショートアニメ付きで進む物語と、探索やダンジョンといったコンテンツ攻略が面白い作品です。
歴代の英雄たちも登場。知っているキャラが仲間に加わるとうれしい。
本作はPCや家庭用ゲームで20年以上も続く、「英雄伝説」シリーズの派生タイトルです。
ゲームリリース前に放映されたアニメの物語がベースで、歴代キャラも加えた理想のチームを作ってバトルが楽しめます。
新たな主人公を中心に物語が描かれるため、この作品からシリーズに触れていくのもいいかもしれません。
必殺技の3D演出が美しく、派手な攻撃でトドメを刺すのが気持ち良かった。
モンスターや兵士と戦うステージを進みながら、ストーリー解放を進めるのが基本の流れです。
必殺技の指示を行うだけの手軽なセミオートバトルは遊びやすく、発動時のカットイン演出に見入ってしまいました。
仲間の陣形や優先ターゲットを自由に設定できるので、敵に合わせた戦略を練ってバトルへ挑んでみてはいかがでしょうか。
ルートを自由に選んで進むダンジョンも。毎回エリア構成が変わるのも面白い。
マップ探索にギミックを解いて進むダンジョンなど、やり込み要素も備わっています。
特定の能力を選んで伸ばす育成要素があり、キャラごとの紹介が読める点も好印象です。
少女の冒険を描く物語に触れながら、バトルや育成コンテンツも遊んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
ショートアニメ付きの冒険譚
自己評価の高い自信家少女が主人公。巻き込まれた仲間と共に秘密任務へ挑む。
本作の物語は英雄の子孫「ラヴィ」が軍に入隊し、新人訓練へ挑む場面から始まります。
物語を盛り上げるショートアニメがふんだんに使われていて、会話パートの立ち絵も見ごたえ抜群です。
ストーリー会話はフルボイスで展開されるため、音声込みで物語に浸ってみてはいかがでしょうか。
育成や図鑑では2D、バトルでは良く動く3Dキャラを眺めながら楽しめる。
キレイなLive2D付きイラストやバトルの3Dモデルなど、グラフィック面にかなり力が入っている印象です。
キャラ性能を確認可能な図鑑機能があり、仲間の人物像を知れる紹介ストーリーまで用意されています。
歴代のキャラも登場するので、図鑑から気になる英雄の知識を深めていくのもいいかもしれません。
シリーズおなじみの演出付き戦闘
キャラには6種の属性があり、同属性を入れるほどステータスボーナスが発生。
物語を解放するには、マップ上に用意された各ステージを攻略しなければなりません。
自陣内で5人の仲間を自由な場所に編成できるので、前衛と後衛を性能が活かしやすい場所へ配置しましょう。
編成時に優先ターゲットが選べるので、敵部隊に合わせた戦略を練ってステージへ挑むことも可能です。
攻撃や移動はオート発生。Sクラフト発動時のカットイン演出がカッコイイ。
戦闘は必殺技「Sクラフト」の発動指示のみ行う、スマホ向けRPGでは馴染み深いセミオートバトルです。
眺めているだけのシステムは操作の手間が少なく、Sクラフトに過去作風の発動演出が付いている点も見逃せません。
キャラごとの専用演出も用意されているため、英雄たちの動きを見守りながら遊んでみてください。
探索とダンジョンのやり込み要素
地図の上を歩くちびキャラがかわいい。隅々まで周りアイテムを探してみよう。
本作ではマップ上を自由に歩き回り、ステージや各コンテンツへ挑戦できます。
マップ上にはストーリーで訪れない街もあり、一部の場所に赴くとサイドストーリーが発生する仕組みです。
フィールドボスやアイテム回収の要素付きで、簡単な探索系の遊びが用意されているのもうれしいポイントでした。
床や扉の動きを把握しながら進むダンジョン。謎解き感覚で攻略に挑めた。
ステージ以外のバトル要素として、ギミック付きのダンジョンやタワーコンテンツが備わっています。
スイッチ操作で先へ進む道を解放したり、実力が拮抗する部隊との戦闘は遊びがいがあります。
挑戦ごとに構成が変わるローグライク系ダンジョンもあるため、腕試しとして挑んでみてはいかがでしょうか。
キャラ性能を好みで調整できる
タンクやレンジャーなどの特性があるため、能力に合う装備を強化すると良い。
英雄たちはレベルアップと覚醒、装備で基礎能力を強化できます。
育成素材の返還機能があるため、新たな仲間が即戦力として使いやすいのは好感が持てます。
基礎となる育成要素はかなりシンプルなので、迷わずに能力アップを進められそうです。
オーブメントは9個まで装着可能。能力とスキルどちらを選ぶか悩んでしまう。
また、英雄たちにオーブメントを装着すると、能力ボーナスやスキルの習得が行えます。
組み合わせ次第で伸ばす能力を自由に決められるだけでなく、新たなスキルで戦術に変化を起こせるのも面白い点です。
ステータスとスキルを幅広く強化できるため、キャラ性能を自分好みに調整してバトルへ挑戦しましょう。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
過去作とは異なるバトルシステム
育成が十分だとスキル自動でもクリアが狙えるため、戦闘難易度は低め。
奇跡シリーズはターン制コマンドバトルを採用した作品が多く、本作とはシステムが大きく異なります。
セミオートバトルは老若男女問わず遊びやすいものの、戦略性という部分では過去作に劣ってしまう印象です。
歴代作品に触れていた方なら、オート系のバトルシステムに不満を感じてしまうかもしれません。
大型の敵は前衛を隠してしまう場面が多く、攻撃演出を楽しめないのが残念。
また、バトルで前衛キャラが敵と重なってしまい、動きが見づらいのも欠点です。
巨大なモンスターと接敵する機会もあり、前衛の繰り出す技をほとんど隠してしまいます。
後衛に比べて前衛キャラは技が確認しづらいため、1キャラにスポットを当てた視点変更機能があると良さそうです。
戦力不足を補う手段が少ない
ステージと放置戦闘報酬で素材を獲得。クリア済みの場所に再挑戦はできない。
本作はステージにスタミナ制限がなく、自分のペースで攻略を進められます。
ただ、スタミナがない故に周回要素も少なく、素材集めの手段が限られていて一度行き詰ると先へ進むのに時間が必要です。
素材は放置戦闘報酬での獲得が基本となっているため、他にも日常的に集められるコンテンツが欲しいと感じます。
総評レビュー・総合評価
「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」では、美麗な立ち絵やアニメ演出付きで読む少女の冒険譚を堪能できる作品です。
過去作を思わせるバトル演出がカッコ良く、探索やダンジョン、育成も時間を掛けてじっくりと遊べます。
英雄伝説が好きな方やシリーズに触れてみたい方は、ぜひ試してみてください。
英雄伝説 閃の軌跡:Northern Warの関連データ
アプリ名 | 英雄伝説 閃の軌跡:Northern War |
---|---|
日付 | 更新日:2023/12/10 公開日:2023/12/10 |
公式ツイッター | @WarNorthern |
公式サイト | https://tcsm-jp.userjoy.com/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
英雄伝説 閃の軌跡:Northern Warのカテゴリ
今月の注目タイトル
英雄伝説 閃の軌跡:Northern Warを見た人におすすめ!


魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
魔法少女の経験に触れて記憶の光を集めるファンタジーRPG


呪術廻戦 ファントムパレード
アニメの物語を体験。呪術師の戦いを描くファンタジーRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


リバース:1999
少女が神秘学家と共に時間逆行の謎を追うファンタジーRPG


takt op. 運命は真紅き旋律の街を
クラシックの名曲を使った演出に惹き込まれるファンタジーRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


崩壊スターレイル
宇宙を舞台に駆け巡る壮大なファンタジーRPG


ミナシゴノシゴト
ミナシゴ達と絆を深めながら敵に挑むコマンドバトルRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


アニマエアルケー
動物を擬人化した美少女キャラたちが活躍する本格ロールプレイングゲーム