ユグドラリバースアイコン

ユグドラリバースのレビューと評価

4.35
更新日:2023/12/18公開日:2023/12/18
ユグドラリバース
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

世界観の説明がしっかりしていて、天候まで戦略に加わるバトルは遊びがいがあります。ボイスにこだわりが感じられ、本の読み聞かせ機能があるのも驚きです。評価は4.35点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ユグドラリバースとは

ユグドラリバース_1

「ユグドラリバース」は異能を持つ少女たちのマネージャーとなり、魔物との戦いへ挑むファンタジーRPGです。

かわいい美少女たちでチームを作り上げ、戦略性の高いターン制カードバトルに挑戦しましょう。

天候が戦闘環境に影響を与えるカードバトルだけでなく、イラストやボイス付きで力の入った物語にも心奪われる作品です。

ユグドラリバース_2

物語はキレイなイラスト付き。ボイス演出も合わさって読みごたえがある。

本作はスマホ向けRPG「ユグドラ・レゾナンス」の後継作品です。

世界観や一部システムを過去作から受け継ぎ、異能少女との日常や戦いの物語をじっくりと堪能できます。

物語に関わるワードや時系列の紹介付きなので、ここから物語に触れる方も遊びやすいのではないでしょうか。

ユグドラリバース_3

キャラごとに2枚のカードを持つ。コストが溜まると必殺技も発動可能。

戦闘時は少女たちが持つカードを選び、ターンごとの攻撃や支援といった行動を決めていきます。

戦況に合わせてカードを考えるのが面白く、美少女たちの必殺技演出も見ごたえ十分です。

フィールドの天候に応じて多種多様な弱体効果が発生するため、環境を活かした戦略を練るのもいいかもしれません。

ユグドラリバース_4

バトルで集めた装備を素材に使うと、熟練度が高まり能力値も上がっていく。

美少女たちは育成が進んでいくと、新たな衣装で着飾った姿を見せてくれます。

育成要素がシンプルにまとまっていて、対戦やタワーコンテンツで腕試しも可能です。

美少女にプレゼントを贈る機能があるので、推しとの絆を深めてみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

世界観を掴みやすいストーリー

ユグドラリバース_5 ユグドラリバース_6

立ち絵の表情差分が多め。喜んだり驚くシーンで見れる姿がかわいい。

プレイヤーは異能持ち少女が通う学院の転校生となり、幼馴染が所属する部活にマネージャーとして加わります。

学院の中で穏やかな日々を送る姿に癒されるだけでなく、魔物や敵国との争いを描く非日常的な場面にも夢中になってしまいました。

会話の中で美少女たちが見せる表情豊かな姿に惹き込まれ、物語を彩る美しいアニメ調イラストからも目が離せません。

ユグドラリバース_7

筆者は過去作を知らず遊んだが、図鑑のおかげで各用語に迷うことはなかった。

ストーリーには数多くの専門用語が登場するものの、用語集を含む図鑑が用意されていて世界観に浸りやすいです。

物語の進行に応じて時系列の年表も埋まるので、読み終えてから過去の出来事を振り返るのもいいかもしれません。

美少女の紹介も読めるので、物語を補完するために図鑑へ触れてみてはいかがでしょうか。

聴きごたえのある音声演出

ユグドラリバース_8

編成の組み合わせ次第で、特定キャラに対しての特殊ボイスが発生。

メインストーリーの会話はボイス付きで、日常や戦いの場面を声優さんの演技が盛り上げてくれます。

もちろんバトルにも戦闘音声があり、行動時に数々のセリフが聞ける点も見逃せません。

特定のキャラ同士を組ませて発生する特殊ボイスまであるため、音声演出に聴き入りながら遊んでみてください。

ユグドラリバース_9

芥川龍之介氏や太宰治氏といった有名作家の本を読み聞かせてくれる。

さらに本作の特徴的な機能として、案内キャラ「ノルネ」が小説や童話を読み聞かせてくれる要素があります。

ゲーム本筋には関わらない機能なものの、20以上のタイトルがボイス付きで収録されているのは驚きました。

日本の有名な本を聞いて楽しめるので、休憩中の気分転換などに役立ててみるのも良さそうです。

天候まで戦略に加えられるバトル

ユグドラリバース_10

1ターンに使えるカードは5枚まで。効果がさまざまで戦略を練るのが楽しい。

バトルパートでは、美少女たちが持つ2つのカードからターン行動を決定します。

1ターンで使用可能なカード枚数が決まっているので、戦況を見て攻撃と補助カードの使い分けが大事です。

耐久寄りに選んだり敵の弱点を突いたりと、ターンごとにしっかりと判断を下さなければなりません。

ユグドラリバース_11 ユグドラリバース_12

高レアは発動時に短いアニメ演出付き。ちびキャラが攻撃や支援の技を放つ。

カード使用でコストを溜めると、必殺技カードが行動選択の対象に入ります。

星3以上に育成済みなら必殺専用のアニメ演出が入り、通常カードより強力な攻撃で敵を倒す爽快感も格別でした。

ちびキャラたちが戦う姿もかわいらしく、発動回数に制限がない必殺技で戦況を変えられる点も好印象を受けます。

ユグドラリバース_13

霧は回復量ダウン、雷雨なら感電など、天候効果もしっかり確認しておきたい。

また、本作はバトルごとに天候と時間帯が変化し、戦闘環境にさまざまな効果が付与されます。

敵と味方の両方に環境効果が適応されるため、一部の弱体が有利に働く機会があるのも面白い点です。

挑戦前にフィールドの環境を確認し、有利効果を持つ美少女でバトルに挑むのもいいかもしれません。

成長に応じてイラストが変化

ユグドラリバース_14 ユグドラリバース_15

星3まで育て上げると、キャラの1枚絵が解放されて新たな衣装に変化する。

美少女たちはレベルやスキルを上げたり、装備で熟練度を高めると性能アップが狙えます。

装備入手のガイドや一括強化機能があり、シンプルで手間を抑えた育成は遊びやすい印象です。

特殊素材の消費で全少女が最高レア度まで育ち、成長に応じて新たなイラストが解放されるのも好感が持てます。

ユグドラリバース_16

相性が良い贈り物はアイコンが付くため、推しに優先して渡すのが良いかも。

美少女は育成だけでなく、プレゼントを贈って絆を深める交流要素付きです。

キャラごとの好きなものが分かりやすく表示されていて、好感度が上がると個別ストーリーも読み進められます。

好感度の上昇でステータスにボーナスが付くので、推しキャラの絆を最大まで上げてみてはいかがでしょうか。

ユグドラリバース_17

各コンテンツはステージ進行で解放。報酬がもらえるので挑んでおきたい。

育てた美少女はステージや対戦、タワーといったコンテンツの攻略に役立ってくれます。

スマホRPGおなじみのギルド機能もあり、団体戦や迷宮と腕試しの場所には不自由しません。

ステージやタワー中心のソロプレイや仲間との協力戦など、自分好みの遊び方でゲームを進めましょう。

美少女たちが過ごす部室作り

ユグドラリバース_18

家具の配置や呼ぶ少女はプレイヤーの自由。タップすると反応を返してくれる。

本作には家具やキャラで部屋を飾る、所謂ハウジング機能も備わっています。

普段使いから季節物まで数多くの家具があり、美少女たちが部屋で過ごす姿にも癒されました。

他プレイヤーの部室への訪問機能付きなので、お出かけ先も参考に理想の部屋を作ってみてください。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

育成対象が限られやすい

ユグドラリバース_19

序盤は5人のチームメンバーを育てる必要があり、スキル素材がすぐ無くなる。

本作はしっかり戦略を練って遊べるバトルだけでなく、ボイス付きの物語に部屋作りまで充足感に満たされる作品です。

ただ、キャラ育成に使う素材のコストが高めで、特にスキル育成素材がすぐ枯渇する印象を受けます。

装備集めに大量のスタミナを使うため、どうしても育成キャラの幅が狭くなってしまうのが残念です。

総評レビュー・総合評価

ユグドラリバース_20

「ユグドラリバース」はアニメ調に描かれた美少女たちがかわいく、イラストやボイス付きの物語に浸れる作品です。

天候やカード効果に合う戦略を練って遊ぶバトルもやりごたえがあり、作戦が上手くハマったときの爽快さがクセになります。

戦略性のあるRPGを遊びたい方や美少女と共に戦う物語が好きな方は、ぜひ試してみてください。

ユグドラリバース

ユグドラリバース

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG萌え

4.35

ユグドラリバースの関連データ

アプリ名ユグドラリバース
日付更新日:2023/12/18
公開日:2023/12/18
公式ツイッター@norne_ygrb
公式サイトhttps://ygdr.happytuk.co.jp/ygdr/index.html
価格基本プレイ無料

ユグドラリバースのカテゴリ

今月の注目タイトル

ユグドラリバースを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ