
Master of Knightsのレビューと評価
大陸の神が騎士たちを導いて魔物と戦うタクティクスRPG


3.82
騎士の特性やスペルを把握し、5×5の小さなエリアで戦う戦略性の高いバトルに心奪われる作品でした。大陸の神が騎士たちと歩む物語も読みごたえがあります。評価は3.95点!
最近リリースされた注目タイトル!
Master of Knightsとは
「Master of Knights」は大陸の神となり、騎士たちを率いて魔物の軍勢と戦い抜くタクティクスRPGです。
職業ごとに特性が異なる騎士へ指示を出し、ステージの勝利条件達成を狙いましょう。
神として騎士たちを導いていく物語と、ターンごとの采配を試すバトルが楽しめる作品です。
物語には1枚絵がある。仲間にLive2Dの演出が付いているのも良かった。
プレイヤーはレムリア大陸の新たな神として降臨し、エルダーと呼ばれる敵勢力に立ち向かいます。
仲間の騎士は全員アニメ調のイラスト付きで、バトルボイスが付いているのも好印象です。
有名物語の騎士や海賊、悪魔などの中から、推しキャラを探してみてはいかがでしょうか。
戦場は5×5マス。敵の駒を攻撃して減らすボードゲーム感覚で遊べる。
バトルパートでは、騎士たちに移動や攻撃指示を出しながら敵勢力の撃退に挑みます。
狭い戦場の中で位置取りや攻撃対象をしっかり決める必要があり、戦略性の高いバトルに惹き込まれました。
スキルやスペルといった戦況を変える要素付きで、難しめのバトルはやりごたえ十分です。
育成要素はシンプル。レベルアップや装備品で基礎能力が伸びていく。
ステージ数が多めで、サブコンテンツの数々も遊びがいがあります。
もちろん仲間の育成要素があり、便利機能で多種多様なキャラが使いやすいのも良い点です。
個性豊かな仲間でチームを作り上げ、全ステージの制覇を目指してみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
新たな神が騎士と大陸を巡る物語
海賊の宝物を探したり、騎士と共に街を護る物語は読みごたえ十分。
物語はプレイヤーが神として大陸に降り立ち、自身を支える騎士たちと出会う場面から始まります。
神の再臨を伝える目的で大陸を巡りながら、海賊や円卓の騎士と共闘する物語から目が離せません。
ストーリーを盛り上げるスチル演出付きなので、個性豊かな騎士の活躍シーンにじっくりと浸れるのではないでしょうか。
神の采配がカギとなるバトル
仲間は最大5人まで配置可能。職業に応じて前衛と後衛の位置を決めたい。
本作は物語やバトルに触れるため、ステージ攻略を進めていくのが基本の流れです。
バトルごとに敵の種類と配置が変化し、各エリアの最終ステージにはボスも登場します。
戦闘で職業や属性に応じた相性優劣は発生しないので、好みのキャラで5人チームを作りバトルに挑みましょう。
敵が補助効果を持たない場合、攻撃力と同じ数値分だけ相手HPを減らせる。
バトルパートでは、行動力を消費して騎士に移動や攻撃の指示が行えます。
騎士には「闘士」「射手」「魔法使い」などのタイプがあり、職業ごとに移動距離と攻撃範囲が変化します。
敵の攻撃範囲にいると反撃が発生し、前方3マスしか攻撃できない職もあるため、仲間の位置取りはしっかり考えなければなりません。
一部スペルカードは発動にコストが必要。耐久系のスペルは役立つ機会が多め。
また、仲間の固有スキルを発動したり、スペルカードの支援で戦況を動かすことも可能です。
スキルで敵への攻撃や自己強化を行ったり、スペルなら任意の相手に回復や火力アップ効果が得られます。
職業の特性やスキルにスペルと奥深い要素が多く、ターンごとの戦略を練りながらバトルが楽しめました。
挑戦しがいのある戦闘難易度
雷が落ちた場所は継続ダメージを受ける。上下のマスは避けた方が良いかも。
本作はストーリー3章辺りから敵の性能が上昇し、戦力を整えていないと難易度が跳ね上がります。
敵に背後を取られると一方的な攻撃で負ける展開もあり、妨害ギミックがあるため長期戦では苦戦を強いられるかもしれません。
全員生存状態でのクリアが厳しい難易度はやりごたえ十分で、エリアが進むごとに達成感が味わえるのではないでしょうか。
昇級はステータスを大幅に伸ばすだけでなく、スキル能力まで上げてくれる。
バトルの難易度を下げるには、編成騎士たちの育成が欠かせません。
レベルや昇級、装備でステータスが上昇し、不要な騎士は分解して育成素材への変換ができます。
育成リセット機能で素材の変換ができるため、さまざまな騎士の性能を試してみるのも良さそうです。
手軽に遊べるやり込み要素も搭載
オートバトルは眺めるだけ。勝利すると育成に役立つ素材を獲得できる。
メインとなるステージ攻略以外に、スマホRPGおなじみのダンジョンや対戦要素も備わっています。
対戦やタワー戦はステージと異なるオート進行のバトルなので、手軽に遊べる点は好感が持てました。
素材集めのダンジョンもあるので、気分転換にやり込み要素の数々へ触れてみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
騎士の行動をキャンセルできない
ほとんどのキャラは背後に攻撃できないため、後ろへ通さないよう戦いたい。
バトルパートでは、攻撃対象や移動先の再選択ができません。
攻撃や移動のやり直しはできず、巻き戻し機能がないのも前述した難易度の一因になっている印象です。
一度のミスが敗北につながる可能性もあるため、敵の状況を確認してから行動を選ぶことをオススメします。
バトルフィールドの変化が少なめ
ステージに応じて背景の変化はあるものの、戦場の大きさは5×5のまま。
本作はステージが進んでも、バトルの変化は敵の種類と配置が変わるのみです。
多くのタクティクス系RPGとは違い、戦場の形状が変わらないのは少し残念なポイントです。
ステージ進行に応じて障害物を置くなど、変化が感じられる要素があったら良かったかもしれません。
総評レビュー・総合評価
「Master of Knights」は騎士ごとの特性やスペルを活かし、敵と戦うバトルにやりがいを感じる作品です。
ストーリーもイラスト付きと力が入っていて、オートバトル進行のサブコンテンツも楽しめます。
戦略性の高いバトルを遊んでみたい方は、ぜひプレイしてみてください。
Master of Knightsの関連データ
アプリ名 | Master of Knights |
---|---|
日付 | 更新日:2023/10/12 公開日:2023/10/12 |
公式ツイッター | @nwz_mok_JP |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Master of Knightsのカテゴリ
今月の注目タイトル
Master of Knightsを見た人におすすめ!


アスタータタリクス
騎士の選択に応じてエンディングが分岐するタクティカルRPG


ブラウンダスト2
多彩な世界で物語を読み戦略バトルに挑む2DファンタジーRPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


鋼の錬金術師 MOBILE
錬金術師兄弟の物語を追体験。戦略を練りながら楽しめるタクティカルRPG


天啓パラドクス
個性豊かな美少女たちが多数登場するファンタジーロールプレイングゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE
機動戦士ガンダムの世界で繰り広げられるウォーシミュレーションゲーム


凹凸世界
王道のストーリーとバトルが楽しめるシミュレーションRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


Rivengard
キャラクターを使い分けて戦略バトルを楽しめるシミュレーションRPG