ときめきパティスリーアイコン

ときめきパティスリーのレビューと評価

3.85
更新日:2023/7/7公開日:2023/7/7
ときめきパティスリー
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

好きなスイーツを作って棚に並べ、販売してお金を貯める経営ゲームです。材料を作る畑作業や調理が簡単で、店内の飾り付けもやりごたえがありました。評価は3.85点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ときめきパティスリーとは

ときめきパティスリー_1 ときめきパティスリー_2

「ときめきパティスリー」はスイーツ販売で資金を集め、店の拡張を目指す経営シミュレーションゲームです。

材料集めからお菓子作りまで行い、訪れたお客さんに食べてもらって収益を増やします。

数々のスイーツを販売していく経営と、店舗のカスタマイズが楽しい作品です。

ときめきパティスリー_3

母のスイーツ店を受け継ぎ、令嬢と執事が二人で店を盛り上げていく。

本作は執事と共に家出した令嬢が思い出残る村へ移住し、母親が残した店の再建を決意する場面から始まります。

畑で果物の栽培から始め、調理したスイーツを並べてお客さんに提供していきます。

好きな商品を棚に並べたり、スイーツを味わうお客さんの姿で満足感に浸れました。

ときめきパティスリー_4

依頼に応えるやり込み要素も。素材を提供すると資金と経験値が手に入る。

店舗内の調理機や家具はプレイヤーの自由に配置を変更できます。

床や壁のカスタマイズアイテムもあるため、自分好みの店を作り出せるのではないでしょうか。

スイーツ販売や材料提供の依頼をこなし、店の規模拡大に挑んでみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

お客さんの喜ぶ姿に癒される

ときめきパティスリー_5 ときめきパティスリー_6

提供しているスイーツが商品棚の中に反映されるのも良かった。

本作はスイーツ販売で資金と経験値を獲得し、店の拡張を進めていくのが目的です。

スイーツを商品棚に並べるだけで販売が始まり、後はお客さんが席に着いて食事する姿を眺めるだけと簡単です。

食事中に感想を残してくれるお客さんもいて、笑顔で帰っていく姿に達成感を得られました。

ときめきパティスリー_7

図鑑の育成が進むと販売時の資金や経験値獲得量が増えていく。

また、製造したスイーツや訪れたお客さんは図鑑に記録が残ります。

個性豊かな来店者が揃っていて、お客さん用の経験値を使ってレベルを上げる育成要素付きです。

好みのお客さんを育て上げ、常連として迎えるのもいいかもしれません。

栽培から始めてお菓子を作る

ときめきパティスリー_8 ときめきパティスリー_9

栽培品以外の素材はゲーム内通貨を消費し、ショップから購入できる。

スイーツを作るためには、穀物や果物などの材料集めが欠かせません。

店近くの畑に種を植えて水を撒くと、後は収穫を行うだけでさまざまな材料が獲得できます。

材料ごとの残数が表示されるため必要なものを見つけやすく、収穫までの工程も簡単で遊びやすいと感じました。

ときめきパティスリー_10

スイーツの種類は全部で70以上。素材を調理機に入れるだけで即時完成。

店内の調理機を使用すると、集めた材料からさまざまなスイーツを製造可能です。

調理機にスタミナ制限があるものの、待ち時間がなく商品を作り出せる点に好印象を受けます。

作るスイーツはプレイヤーが自由に選べるので、好きな商品をお客さんに提供してみてはいかがでしょうか。

店の飾り付けアイテムも豊富

ときめきパティスリー_11

プレイヤーレベルの上昇で内部が広くなり、最大4階まで店を拡張できる。

改装機能を利用すると、プレイヤー店舗内の模様替えを行えます。

机や絨毯、柵などの装飾アイテムだけでなく、壁や床の模様まで入れ替え可能です。

家具や装飾、機材の位置は自由に移動できるため、自分好みに飾り付けた店を作ってみてください。

他店との協力や取引要素付き

ときめきパティスリー_12

メンバー同士で協力し、指定スイーツを提出して経験値を集めていく。

本作では、仲間と協力してギルド経営を行う交流要素も付いています。

ギルドに寄付して経験値を集めたり、メンバー同士でスイーツのシェアを行うことも可能です。

他ギルドと繁栄度を競うランキング要素付きなので、協力して上位を目指すのもいいかもしれません。

ときめきパティスリー_13

販売価格は自動で決まる。作りすぎたスイーツは露店取引に使うのも良い。

さらに露店を利用し、他プレイヤーとスイーツを取引できるのも特徴です。

スイーツを出品するとリストに自動掲載され、販売成功で資金を獲得できます。

もちろん他プレイヤーからの購入もできるため、商品が足りないときは取引で集めるのもオススメです。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

淡泊なストーリー要素

ときめきパティスリー_14

序盤は物語に力が入っていたので、家絡みの話もあれば面白そうだと感じた。

本作は導入でイラスト付きの物語が描かれるものの、店舗経営後は短い会話しか発生しません。

会話内容も解放されたコンテンツに関するものが多く、ストーリーの中身が薄いと感じます。

主人公の家出設定を活かしたり、近隣住民と関わる物語要素があっても良さそうです。

解放コンテンツが分かりづらい

ときめきパティスリー_15

レベルアップでレシピや栽培品が増えるため、アイコン以外の通知も欲しい。

プレイヤーレベルが上昇すると、新たに解放コンテンツの情報も開示されます。

ただ、画像だけでは何が解放されたか分からず、材料やレシピの中から探さなければならないのが難点でした。

店や機材に新着マークを付けるなど、通知があると新規要素に触れやすそうだと感じます。

総評レビュー・総合評価

ときめきパティスリー_16

「ときめきパティスリー」では材料の栽培から調理を行い、スイーツを販売する経営を楽しめます。

店の内装をプレイヤー好みで調整できるのもうれしく、交流や取引要素があるのも良い点です。

スイーツが題材の作品を遊びたい方や経営ゲームが好きな方は、ぜひ遊んでみてください。

ときめきパティスリー

ときめきパティスリー

iPhoneAndroidシミュレーション経営キッズ

3.85

ときめきパティスリーの関連データ

アプリ名ときめきパティスリー
日付更新日:2023/7/7
公開日:2023/7/7
公式ツイッター@happydessertsJP
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ときめきパティスリーのカテゴリ

今月の注目タイトル

ときめきパティスリーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ