
デジプラコレクション まるごと鉄道!をじっくり遊んで徹底レビュー!
電車や風景などのプラモデルを組み立てるパズルゲーム


3.89
さまざまな車両や風景をプラモデル形式で組み立てます。さまざまなアイテムを組み合わせられるレイアウトモードで鉄道の魅力を味わえました。評価は3.50点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
電車や風景などのプラモデルを組み立てるパズルゲーム
「デジプラコレクション まるごと鉄道!」は、鉄道に関連するプラモデルを組み立てるパズルゲームアプリです。
風景や電車を組み合わせて、さまざまなシチュエーションで撮影できる所が魅力です。
普段では見られない所まで、部品として組み立てられるのを楽しめます。
プラモデルを作成
配置する場所が合っていれば白い枠が表示される。
複数のパーツを組み合わせて一つのプラモデルを作成するのが目標です。
下画面のパーツを長押しして上にスライドさせると、配置できます。
土台は画面をスライドすると90度ずつ回転できる。
正しい角度と場所に配置して、プラモデルを組み立てていきます。
パーツは向きが固定されているので、土台と向きが合わない時は土台の方を回転させてください。
風景は使用する部品が多くかなり苦戦する。
車両だけではなく、鉄道に関係する風景も作成できます。
作成するプラモデルはすべて鉄道に関係するので、鉄道ファンの方には堪らないのではないでしょうか。
完成図やヒントを確認
線路や架線はどこに配置すればよいのか迷う。
プラモデルは結構複雑なので、パーツの配置場所にかなり悩みました。
プラモデルの種類によっては、歯ごたえのあるパズルを楽しめます。
ヒントを確認する時は、アイテムを消費するので使い過ぎに注意。
画面右側の電球マークや四角をタップすると、完成図やヒントを確認可能です。
パーツをどこに配置すれば良いか分からなくなった時は、ヒントや完成図を確認しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
作成したプラモデルを組み合わせて自由なシチュエーションで撮影可能
プラモデルを解放
時間経過を待たずに解放したいが、必要なコインやダイヤが足りない。
プラモデルを完成させると、次のプラモデルが作成できます。
ステージをクリアしてから数分間待たなければならないので、一気にできないのが残念でした。
パズルは一回2分前後と短めなので、隙間時間などにプレイするのがおススメです。
少し錆びている柱がいい味を出している。
ステージは現実の場所がテーマになっているため、見たことのある景色を見られるかもしれません。
特定のステージを全てクリアすると作成した複数のプラモデルが合体して、一つの作品として表示されます。
特別なアイテムを獲得
後ろにいる女の子と猫が可愛い。
ガチャでもさまざまな種類のプラモデルを入手可能です。
ダイヤやチケットを使用してガチャを引きます。
ミッションやステージのクリア報酬で貰えるダイヤだけだと、ガチャをあまり引けない。
ミッションの報酬やプラモデルの完成報酬でダイヤが手に入ります。
ダイヤはなかなか手に入らないので、使いどころを見極めましょう。
レイアウト鑑賞が面白い
運転手の視点は普段では味わえないので面白い。
レイアウト鑑賞では、作成したプラモデルを組み合わせて撮影できます。
撮影の仕方も何パターンかあり、運転手やカメラマンの視点を楽しめました。
アイテムの種類名をスライドして、別のアイテムを確認できる。
作成した風景や電車だけではなく、報酬として手に入れたアイテムも使用可能です。
アイテムの種類は結構多いので、本格的なジオラマを作成できます。
ステージを進めてレイアウトに使えるアイテムを手に入れたら、ぜひ遊んでみてください。
ダイヤは貴重なので、どちらに使うかかなり迷う。
風景やアイテムはダイヤでも購入できます。
車両が手に入るガチャを引くか、アイテムや風景を交換するべきか非常に悩みどころです。
事前予約中のタイトル!
プラモモードで作成した車両の特徴や説明などを見られるのが面白い
図鑑で車両を鑑賞
新幹線まであるのは驚いた。いつか作成してみたい。
図鑑では、ゲームに登場する車両や手に入れたアイテムを確認できます。
さまざまな種類の車両があるので、お気に入りの車両が見つかるかもしれません。
筆者は車両についてあまり知らないので、細かい所まで書かれているのは嬉しい。
作成した事のある車両のみ、詳細な情報を確認可能です。
車両のこだわられている所や、運行開始年まで書かれていて驚きました。
図鑑を眺めてお気に入りの車両があった場合は、作成してみてください。
少し操作性が悪い
下の矢印を使って向きを変えられるが、判定が小さく操作しにくい。
レイアウトの編集でアイテムを移動させにくく、不便な部分があります。
スムーズにレイアウトができるように、操作性が良くなるのを期待したいです。
「デジプラコレクション まるごと鉄道!」は、車両や風景を作成できるパズルゲームです。
集めたアイテムやプラモデルで、自由なレイアウトを楽しめます。
鉄道関係のプラモデルを組み立ててみたい方や自分だけのジオラマを作りたい方は、ぜひプレイしてみてください。
デジプラコレクション まるごと鉄道!の関連データ
アプリ名 | デジプラコレクション まるごと鉄道! |
---|---|
日付 | 更新日:2022/8/19 公開日:2022/8/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
デジプラコレクション まるごと鉄道!のカテゴリ
今月の注目タイトル
デジプラコレクション まるごと鉄道!を見た人におすすめ!


スッキリ!収納パズルゲーム で 脳トレ
雑貨たちを箱にスッキリ収納していくお片付けパズルゲーム


Happy Glass
線を書き足し、水の流れをコップへと導くパズルゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


Cosmo-s
カギ括弧を用いて光を屈折させゴールへ導くカジュアルパズルゲーム


パズルスターガール
美少女アイドルに癒されながら簡単操作で遊べるブロックパズルゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


PHOTON³(フォトン・キューブ)
Switchなどで人気のプリズムアクションパズルゲームがアプリで登場


回路スイッチャー
電気回路を接続して全ての電球を点滅させるパズルゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


クロンとゼリー
猫が落ちないようにゼリーの島を食べていく個性的パズルゲーム