クロンとゼリーアイコン

クロンとゼリーをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2018/5/24公開日:2018/5/24
クロンとゼリー

プルンプルンのゼリーによる絶妙な難易度がかなりクセになります。背景と透けて輝くゼリーに見とれてしまいます。

特徴や魅力、醍醐味!

  • 猫が落ちないようにゼリーの島を食べていく個性的パズルゲーム
  • 黒猫の着せ替えやタワーゲーム、オンライン対戦モードなども楽しめる
  • ゼリーを食べるバランスやスピードが攻略のポイントとなっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

クロンとゼリーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「クロンとゼリー」は、猫が海に落ちないようゼリーの島を食べていくパズルゲームです。

富士山やヒヨコなど、ステージごとに異なる形をしたゼリーの島を攻略するのが楽しいです。

05287_1 05287_2

ゼリーの部分をタップすると、黒猫のクロンがストローでゼリーを食べます。

左上のまんぷくメーターがたまるまで、ゼリーを食べ続けましょう。

ゼリーでできた島は崩れやすいので、クロンが海に落ちてしまわないよう、残される島のバランスやスピードを考えながら食べていくことが大切です。

05287_3 05287_4

「クロンとゼリー」は、ステージ制です。

ステージをクリアすることにより、次の新たなステージに進むことができます。

ステージクリアといっても、ゼリーを食べた量によって貰える星の数が変わってきます

星を集めることにより解放されるステージもありますので、できるだけ多くのゼリーを食べられるよう頑張りましょう。

05287_5 05287_6

東京タワーのような細長いゼリーの島や、潮吹きのように背中から海水が出てくるクジラの島など、「クロンとゼリー」には様々なステージが用意されています。

次にどんなモチーフのゼリーの島が出てくるか、攻略が楽しみになります。

夕やけや夜空など、時間の経過により変わっていく背景がとても美しく、見とれてしまいます。

太陽の光が透けたゼリーが綺麗です。

05287_7 05287_8

「クロンとゼリー」をプレイしていると、コインをゲットすることができます。

ゲットしたコインにより、クロンの着せ替えを楽しむことが可能です。

服や髪飾り、ヒゲや目などたくさんのアイテムを集めて、自分好みのクロンを作りあげましょう。

自分がコーディネートしたクロンで、ステージをプレイできるのが嬉しいです。

05287_9

ステージをどんどん進めていく「一人用モード」の他に、他のプレイヤーと戦える「対戦モード」や画像を夕やけ空や夜空に変えることができる「夕やけフィルタ」モードもあります。

対戦モードのマッチング中には、猫タワーゲームというミニゲームで遊ぶこともできます。

クロンの上にタップで猫を落としていき積み上げていくシンプルなゲームですが、中々ハマります。

05287_10 05287_11

「クロンとゼリー」は、簡単操作ながらゼリーの形により攻略方法が変わってくる奥が深いパズルゲームになっていました。

ゼリーをどこから食べ始めていくか、ゲームオーバーギリギリまでどこまで攻められるか等見極めながらプレイするのが楽しかったです。

クロンのお着替えアイテムも豊富にあり、コレクション魂がくすぐられました。

05287_12 05287_13
クロンとゼリー

クロンとゼリー

iPhoneAndroidパズルパズルアクションネコゲー

4.25

クロンとゼリーの関連データ

アプリ名クロンとゼリー
日付更新日:2018/5/24
公開日:2018/5/24
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

クロンとゼリーのカテゴリ

今月の注目タイトル

クロンとゼリーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ