
ぷらこれをじっくり遊んで徹底レビュー!
ゲームセンターにいるかのような臨場感たっぷりのクレーンゲームアプリ


3.73
若干、メニューから元の画面に戻ったり、景品の絞り込みの仕方がわかりづらいです。しかし家に居てもクレーンゲームが遊べるのは素敵!評価は3.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ゲームセンターにいるかのような臨場感たっぷりのクレーンゲームアプリ
「ぷらこれ」は、通信を利用してゲーム会社側が用意したクレーンゲームを遠隔で操作するアプリです。
クレーンを操作して獲得した景品は、ユーザー情報にて登録した住所へ運送会社を通して配達されます。
自宅にいながら、本物のクレーンゲームの興奮を味わえるアプリでした。
まずはフリーチケットで遊ぶ
初回プレイは3回までフリー。もちろん景品を手に入れることも可能。
アプリ内でゲームをするには、ゲーム内のポイントを使用します。
ポイント購入はアプリ決済を利用して支払いが可能なので、面倒な入力もなく便利です。
豊富なラインナップ。目移りしてしまう。
はじめてゲームをプレイするときは、ボーナスとしてフリーチケットが3枚もらえます。
フリーチケット専用の台は無く、どんな台でも使える点は好印象でした。
数多くのラインナップを眺めているだけでもワクワクします。
台はオーソドックスな縦横移動のみ。
基本操作はゲームセンターなどにあるクレーンゲームと同様で、上下左右の移動ボタンを駆使します。
なおクレーンの移動のやり直しはできないタイプ(一度移動したら終わり)です。
まずは練習台で練習を
各プライズの「詳細」メニューにはコメントが入っている。なかなか面白い。
本作には何度プレイしても無料である、練習用の台があります。
オンラインのクレーンゲームをやったことが無い方はここで雰囲気を掴むと良いでしょう。
練習台は何度やっても無料。気軽に遊びたい場合に。
ただし、練習用の台は他の方からも人気なようで、占有は禁止です。
順番待ちの人数がカウントされたら速やかに明け渡してあげるのがマナーです。
プレイ動画
関連ジャンル
不明な点があっても即時問い合わせが可能。万全なサポート体制が嬉しい
何かあればチャットで
何かトラブルがあればチャットで連絡をとろう。
遠隔なため、何かトラブルがあった場合を考えると不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
特にやってみたい台に景品が無い、景品が引っ掛かっているなど、実際のクレーンゲームでもよくあるたぐいのものです。
左上のロゴをタップしないと元のトップ画面に戻れないことがあった。改善希望です。
その場合はユーザーページからチャット機能を利用して、スタッフのサポートを得られます。
リアルタイムで即時解決してくれるシステムには、とても好感が持てました。
プレイ履歴が閲覧可能
マイページにプレイした台の動画が保存される。なかなか珍しい機能。
プレイヤーのユーザー情報から、過去にプレイした台の履歴が確認可能です。
最大3日間という期限付きですが、動画形式で自分のクレーン操作が後から見られます。
やった取れた!と思ってもそうはならないのがクレーンゲームあるある。
成功失敗問わず履歴に残してくれるため、反省材料として活用できそうです。
難易度の高いプライズを取ったときのプレイを自慢するのも楽しいです。
事前予約中のタイトル!
種類豊富なプライズを用意。日々更新されるラインナップから目が離せない
お菓子から家電まで
カテゴリ分けは画面の+ボタンから。わかりづらいので改善してほしい。
景品種別のカテゴリ分けもわかりやすく、目的の台にアクセスしやすい作りであると感じました。
プライズの数が多いので、わかりやすいのは嬉しいです。
他の人のプレイを参考に見てみるのも楽しい。
なお、ゲーム内でゲットできた景品は実際に家まで届けてくれる仕組みです。
住所などの基本情報は間違いなく登録しておきましょう。
たこやき系の台もある。筆者は一回も成功したためしがない。
たまに発生するイベントも見逃せません。
ときどきポイントを無料でゲット可能なイベントも開催されるので、常にチェックしましょう。
気軽にクレーンゲームを楽しめる
欲しい景品は何が何でも欲しくなるが、つぎ込み過ぎには注意!
オンラインでのクレーンゲームということで、懐疑的な思いを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかしオンラインのクレーンゲームは、既にいくつものアプリがリリースされています。
しっかりとしたサポートや操作性のおかげで、今や安心して遊べる、新しい遊び方の一つだと考えます。
新しいゲームセンターの遊び方として定着しつつあるクレーンゲームアプリ。
「ぷらこれ」は景品の種類も多く、遊んでみたいと思わせる台がたくさんあるのが嬉しいクレーンゲームです。
特に操作履歴を後から確認可能な点は、独創的で面白い試みだと感じました。
クレーンゲームが好きな方は、ぜひチャレンジしてみてください。
ぷらこれの関連データ
アプリ名 | ぷらこれ |
---|---|
日付 | 更新日:2022/4/6 公開日:2022/4/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ぷらこれのカテゴリ
今月の注目タイトル
ぷらこれを見た人におすすめ!


TAITO ONLINE CRANE(タイトーオンラインクレーン)
アプリを通じて本物のクレーンゲームが楽しめる、エンターテイメントサービス


クレーンゲームマスター
スマートフォンで筐体を操作し獲得景品は実際に手元へ届くシステム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


とったりーな
家でリアルなクレーンゲームを遊んで本物の景品をゲットできるゲーム


アラクレ オンラインクレーンゲーム
プライズが充実。20以上の遊び方で景品を狙えるクレーンゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


クラウドキャッチャー
スマホから筐体を操作して景品を狙うオンラインクレーンゲーム


ナムコオンラインクレーン
豊富なグッズが揃う。操作時間に余裕を作りやすいクレーンゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


モバクレ
自宅にいながらいつでも遊べて景品が貰えるクレーンゲーム