
エターナルサガ : 亡国の傭兵団をじっくり遊んで徹底レビュー!
記憶をなくした傭兵王の物語を描く戦略型シミュレーションRPG


3.78
アプリを開きっぱなしでバトルしなければならないので若干テンポが悪く感じます。しかし世界観と編成の自由度の高さは魅力的でした!評価は3.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
記憶をなくした傭兵王の物語を描く戦略型シミュレーションRPG
「エターナルサガ : 亡国の傭兵団」はさまざまな種族から自分だけの傭兵団を作り戦うシミュレーションRPGアプリです。
大人数の傭兵団を率いてバトルを勝利に導きましょう!
記憶をなくした主人公の物語も読みごたえがあります。
バトル中のミニキャラが話す言葉もおもしろく見ていて飽きません。
バトルはフルオートも可能
序盤はゴブリンの勢力が強い世界観もユニークで私好み。
バトルは手動・セミオート・フルオートから選択可能です。
部隊の向かう方向まで細かく指示できるため、しっかりバトルをしたい方も楽しめます。
部隊は最大20人出撃可能!どんな部隊を作るか自由度が高いのも魅力的。
スキルのみ手動のセミオートと全てオートで戦うフルオートは、普段ゲームをしない方も手軽に楽しめるのではないでしょうか。
オート2種を使っていても部隊の方向を指示できるため、私は基本的にフルオートで戦況によって方角のみ指定しています。
しかしカメラ設定が固定でも自由視点でも若干使いづらいのは難点だと感じました。
記憶をなくした傭兵王
最後の戦いのあと、なぜ辺境の地で倒れていたのか気になるところ。
プレイヤーはかつて傭兵王と呼ばれた最強の剣士です。
なぜ記憶を失ってしまったのか、記憶をなくす原因となった戦いで何があったのかとストーリーの行方が気になります。
忠誠度システムもあるので、お気に入りキャラを見つけたら贈り物をしてみよう!
自らが新しい傭兵団を作り上げながら記憶を探す旅をするのは、没入感があり入り込みやすい世界観だと感じました。
バトルを楽しみつつ、メインストーリーの行方にもぜひ注目してみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
多様な種族から傭兵を獲得。自分だけの傭兵団を作り上げる醍醐味
ダイヤの使い道は慎重に
傭兵は兵種もあるのでガチャ排出なのはなかなかそろえにくいのが難点。
傭兵はガチャから獲得でき、メインストーリーを進めると仲間になるキャラクターもいます。
キャラクターの装備もダイヤを使ってガチャから獲得できるものの、まずは傭兵の獲得を進めるのがおすすめです。
少数精鋭で戦うには序盤の戦闘が厳しいため、最優先で傭兵10人ガチャを回すとスムーズに戦えます。
進撃する攻撃モードと迎撃する防御モードがある。防御モードの使い道はあまりない。
陣形の解放もダイヤを消費する点は戦略的に楽しむことを期待していた分、残念に感じました。
通貨で解放できる陣形があれば、もう少し戦略の幅も広がるのではないでしょうか。
多様な種族が登場するおもしろさ
忠誠度が上がると名前をつけられる!全員に名前をつけてあげたい…
ダイヤの使い道に関しては若干の不満を感じるものの、多様な種族で傭兵団を組めるのはユニークで楽しめます。
傭兵ガチャを回し続けて1つの種族に限定した傭兵団を作るのも良いでしょう。
自分だけのオリジナル傭兵団は、徐々に愛着がわく魅力があります。
ストーリー途中で仲間になってくれたラティア。ヒーラーは前線を守るのに必須。
メインストーリーで仲間になるキャラクターも種族が違うため、それぞれの背景に何があるのかも気になりました。
行く先で起こるさまざまな問題を解決しながら、信頼を得ていく主人公にも好感が持てます。
私の編成が良くないのか「エルフの森南部」でずっと全滅している。
広大なマップでステージ数も豊富で、メインストーリーだけでもかなりボリュームがあります。
メインストーリーを進めると多数のコンテンツが解放されるため、どんどん先へ進めてみてください。
事前予約中のタイトル!
周回で素材を集めて装備をクラフト。ギルドでにぎやかに楽しめるのも魅力的
クエストを周回してクラフト
できれば全員に武器だけでもあった方がいいので、簡単な装備からクラフトしよう。
クエストクリア時の報酬で素材を集めて、装備をクラフトできます。
傭兵ガチャにダイヤを使って、装備はクラフトするというのも1つの楽しみ方です。
素材収集のついでにレベル上げもしてしまおう!
1度クリアしたクエストは、自動でスタミナのある限り周回できます。
回数の指定も可能ではあるものの、アプリを開いておかなければいけないのが少々面倒に感じました。
スキップチケットは入手しづらく、周回のテンポが悪いのは改善してほしいポイントです。
依頼をこなしてアイテムをGET
1日に受けられる依頼件数は決まっているので吟味しよう!
依頼で指定されたモンスターを倒して報酬を獲得しましょう。
素材収集のついでに、レベル上げと依頼での報酬獲得が並行できるのは便利です。
毎日コツコツ依頼をこなして、さらに部隊を強くするのも醍醐味となるのではないでしょうか。
ギルドで巨大ボスに挑む
ボコボコにされてしまうけれど、ギルドメンバーみんなで少しずつHPを削ろう!
ギルドではメンバー全員でボスを撃破するギルドボス戦など、多彩なコンテンツが用意されています。
ギルドボスは時間指定ではなく、任意のタイミングで挑戦できるのも手軽で楽しみやすいポイントです。
ギルド戦や攻城戦もあるためワイワイ楽しみたい方は、ぜひにぎやかなギルドを探してみてください!
「エターナルサガ:亡国の傭兵団」は戦略性の高いバトルシステムと、自由度の高い部隊編成が魅力的なRPGです。
ストーリー重視の方も楽しめる内容となっており、じっくり型RPGをお探しの方にもおすすめします。
エターナルサガ : 亡国の傭兵団の関連データ
アプリ名 | エターナルサガ : 亡国の傭兵団 |
---|---|
日付 | 更新日:2022/3/15 公開日:2022/3/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
エターナルサガ : 亡国の傭兵団のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
エターナルサガ : 亡国の傭兵団を見た人におすすめ!


目指せ名門!冒険者学園
世界滅亡まで10年。冒険者を育てる学園経営シミュレーション


ヒロイックタクティクス
レトロゲームの雰囲気でチェスのような戦略性RPGゲーム


キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム


イービルハンタータウン
村長となってハンター達とともに廃墟となった村を再建するSRPG


サラリーウォリアー
国からの給料で英雄を雇いモンスターたちと戦うシミュレーションRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ファーストタクティクスクラシック(SRPG)
ユニットもマップも多彩のお手軽ターン制シミュレーションRPG


キングダムオーダー
国家の指導者として戦争の勝利を目指すシミュレーションRPG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


最強のギルド
ギルドを拡張していき、魔王討伐を目標とする経営シミュレーションRPG