
サラリーウォリアーをじっくり遊んで徹底レビュー!
国からの給料で英雄を雇いモンスターたちと戦うシミュレーションRPG


4.06
賃上げ交渉できる部分が特にリアルで面白いと感じました。ドット絵のキャラクターが細かく動いて愛着が湧いてきます。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
国からの給料で英雄を雇いモンスターたちと戦うシミュレーションRPG
「サラリーウォリアー」は、王国から支給された給与でヒーローを雇い、魔物たちと戦っていくシミュレーションRPGアプリです。
国の危機に立ち向かってくれる勇者が現れず、苦肉の策が給料制でした。
ドット絵のキャラクターたちが躍動するバトルシーンにも注目です。
給料で雇ってバトル
死亡しても時間が経つと自動で復活してくれる。
戦闘では英雄たちを出撃させて魔物を倒していきます。
出撃できる人数に限界がありますが、いつでも入れ替えや退避が可能です。
出撃した英雄は、攻撃と移動を自動で行ってくれますよ。
スキル使用をオートにすることも可能。
英雄たちはスキルを所持しており、一定の確率で使用可能になります。
モンスターを倒していくとボスが出現し、撃破できれば次のフィールドに進めますよ。
一つのフィールドには20以上のステージがあり、ひたすら潜り続けることも可能です。
レベルアップもお金
ボスのカットインは強力な攻撃が来る合図。
レベルアップは戦闘中のいつでも、お金さえあれば可能です。
貯まったお金で強化していきながら、モンスターを蹴散らしていきましょう。
レベルが上がると全快するので、回復手段としても使えますよ。
国から年俸をいただく
うわ、私の命、安すぎ…?世知辛い世の中だ。
国から支給される給料は、実績を出せば昇給していきます。
不満があれば交渉することができるのは面白いですね。
なんか妙に壮大な話になってきた。
意外な展開や驚きがある、物語にも注目ですね。
ボスとの会話で知らされる事実が興味深く、どんどん進めていきたくなりました。
プレイ動画
関連ジャンル
多数の英雄を雇い強敵に勝利するために、様々な方法でお金稼ぎができる
魔物には目もくれず、ひたすらに金を掘るストイックな鉱夫さん。
英雄の雇用や強化など、あらゆるところでお金が必要になります。
国からの給与だけでは足りないので、色々な方法で稼いでいきましょう。
バトルでポーナスを
いつ宝箱が落ちてもいいように、スロットを一つは空けておきたい。
戦闘のフィールドには金鉱が出現する場合があり、鉱夫を出撃させると掘ってきて稼いでくれます。
また、ボスは装備品が入った宝箱を落とすことがあります。
戦力が上がるだけでなく、売却も可能ですよ。
英雄のアルバイト生活
バイトで稼いだお金は全てプレイヤーのもの。ブラックかな?
英雄をアルバイトに派遣して稼いできてもらうことができます。
アルバイト中は戦闘には参加できないので注意して下さい。
残り時間もHPもあとわずか。間に合うか!
通常の戦闘以外に、制限時間内で挑むバトルコンテンツも楽しめます。
挑戦回数に制限があるので、忘れずにトライしたいですね。
多数の英雄たちを雇用
3人目の名前にツッコんだら負けな気がする。
長く戦闘を続けるためには、英雄が多ければ多いほど有利です。
稼いだお金でどんどん雇って、モンスターたちを薙ぎ払っていきましょう。
タイミングを見て、入れ替えながら進んでいくところが醍醐味だと感じました。
事前予約中のタイトル!
稼いだお金で勇者たちをどんどん強くしていける育成も魅力
出撃した英雄のタイプによって、パーティ全体の能力を上げる「シナジー効果」が発動します。
お金をより多く稼ぎたい時や強大なボス戦など、状況に応じて入れ替えていけば有利になります。
様々な状況に対応しやすくするためにも、多くの英雄の雇用と強化をしておきたいですね。
世の中全てお金で解決
背ほどもある大剣を片手で振り回す怪力の持ち主。
お金は雇用だけでなく、レベルアップなどの強化にも必要です。
英雄にはレアリティがあり、高いほどレベルを上げにくくなっています。
低レアリティでも十分活躍できるのは嬉しいですね。
スキル発動率はレベルでは上がらないので重要。
レベルだけでなく、能力開花など様々な方法でどんどん強くなっていきます。
まるで歯が立たなかった強敵を地道な育成で倒せた時には、特別な達成感が味わえるのではないでしょうか。
戦闘と金策をより便利に
英雄が獲得したお金の自動回収は非常に便利。早めに解放しておきたい。
研究所では様々な特殊効果の解放や強化ができます。
お金の取得量アップや英雄のレベル上限アップなど、非常に便利な効果が多い印象でした。
これらはステージを進むと覚えることができるようになりますよ。
国からのサラリーで平和を守るために戦っていく、シミュレーションRPGです。
お金が増えていく様子も楽しいのですが、それ以上に育成が面白いと感じました。
現実的な英雄の生き様を体験したい方には強くオススメしたい作品です。
サラリーウォリアーの関連データ
アプリ名 | サラリーウォリアー |
---|---|
日付 | 更新日:2020/2/15 公開日:2020/2/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
サラリーウォリアーのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
サラリーウォリアーを見た人におすすめ!


目指せ名門!冒険者学園
世界滅亡まで10年。冒険者を育てる学園経営シミュレーション


エターナルサガ : 亡国の傭兵団
記憶をなくした傭兵王の物語を描く戦略型シミュレーションRPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


ヒロイックタクティクス
レトロゲームの雰囲気でチェスのような戦略性RPGゲーム


イービルハンタータウン
村長となってハンター達とともに廃墟となった村を再建するSRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ファーストタクティクスクラシック(SRPG)
ユニットもマップも多彩のお手軽ターン制シミュレーションRPG


キングダムオーダー
国家の指導者として戦争の勝利を目指すシミュレーションRPG


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


最強のギルド
ギルドを拡張していき、魔王討伐を目標とする経営シミュレーションRPG