三国志外伝:戦姫覚醒アイコン

三国志外伝:戦姫覚醒をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.30
更新日:2021/9/16公開日:2021/9/10
三国志外伝:戦姫覚醒
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

個人的には戦闘シーンに物足りなさを感じてしまいましたが、わかりやすいシステムなので初心者さんでも始めやすいです!キャラデザが可愛いのは◎です!評価は3.30点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

三国志を舞台に美しい武将たちと国を強くする戦略シミュレーションゲーム

08/08847_1

「三国志外伝:戦姫覚醒」は、三国志を舞台とした戦略シミュレーションゲームアプリです。

美しくデザインされた三国志の武将たちとともに、自国を強化していきましょう。

ベーシックでわかりやすいシステムのため、初心者でも安心して楽しめるのが魅力的です。

編成のみの簡単なバトル

08/08847_2

賊党が固まっている場所では討伐後、残りの部隊から追われることもあるので注意!

賊党との戦いを制して強化素材や資源を獲得できます。

タップで部隊を編成し、手軽にバトルを楽しめるのも魅力の1つです。

08/08847_3

スキル演出が派手だともう少し爽快感を味わえたかな…とちょっぴり残念。

プレイヤー同士の対戦は政庁のレベルが8に達した時点で解放されます。

スタートしてすぐに攻め込まれる心配がないのも遊びやすい点ではないでしょうか。

個性豊かな戦姫たちとの出会い

08/08847_4

どこに所属するか結構迷ってしまうので、兵種で選ぶのも良い。

最初に魏呉蜀から所属国を選び、戦姫を1人獲得できます。

所属する国によって得られる恩恵が変化するため、決定の基準とするのもおすすめです。

私は部隊の訓練速度にバフがかかるのに魅力を感じ、今回は魏でプレイすることにしました。

08/08847_5

潘鳳は実在しない武将だったというのも少し悲しい話だと思った。

戦姫それぞれのバックグラウンドもしっかり設定されているのも素晴らしい点です。

三国志を知っている方も知らない方も、キャラクターについて理解しやすくなっています。

個人的には劉禅のキャラクター紹介が非常に興味深く、イメージを覆されました。

プレイ動画

関連ジャンル

施設を強化してより良い国に。初心者でもわかりやすい内政システムが魅力

08/08847_6

迷ったらとりあえず政庁レベルアップに何が必要か見てみよう。

ほかのプレイヤーとの戦いのためにも、内政はしっかり進めなければなりません。

レベルによって建設できる施設が増えていくため、まずは政庁のレベルアップを目指すのが良いです。

政庁のレベルアップを目指すうちにさまざま施設も強化されます。

生産施設は上限まで建設しよう

08/08847_7

オフラインの間は採集に行くのが私のプレイスタイル。

資源の生産施設は上限まで建設し、レベルアップも忘れずにしておきましょう。

資源はさまざまな場面で必要となるため自国での生産をある程度保っておくと、施設強化などがスムーズになります。

足りない資源は採集地へ部隊を派遣するのもおすすめです。

兵士の訓練も忘れずに

08/08847_8

採集に最も有利らしい兵器ユニット。なるべく多く訓練したい。

兵士は4種類あり、政庁のレベルに応じて訓練施設が解放されます。

賊党やプレイヤーとの戦闘以外に、採集にも役立つためこまめに訓練しておくことが大切です。

兵舎のレベルを上げて1度に多くの兵士を訓練できるようにするのも良いでしょう。

08/08847_9

資源地や賊党を検索しやすいのも便利なシステム。

生産性を高めつつ兵士を訓練して戦力を上げるベーシックな内政システムは初心者にもなじみやすいのではないでしょうか。

チュートリアルとして丁寧な説明もあるため、今まで難しそうと避けていた方も気軽に楽しめます。

デコレーションも楽しめる

08/08847_10

1年中咲いている桜の木があったら私も欲しい。

自国をデコレーションして楽しむ箱庭要素も魅力的です。

内政がある程度落ち着いたら、自分だけの国を美しく飾ってみようと思います。

マップを広げる斥候

08/08847_11

昼夜が変わるのも雰囲気が変わって良い。

マップ上の雲に覆われている場所へ斥候を派遣すると、マップの拡張が可能です。

賊党を探しやすくなり重要な施設を発見できたりもするため、どんどん派遣しましょう。

マップが狭いと賊党との戦闘が非効率的になる点にも注意してください。

事前予約中のタイトル!

多彩な育成要素。自分好みに戦姫を育成できるシステムはやりこみ度抜群

08/08847_12

兵法心得は不足しがちなので、メインの武将を優先して育成しよう。

戦姫は強化素材を使用してレベルアップが可能です。

賊党との戦闘でも経験値を得られるため、メインにしたい武将で部隊を編成して出撃しましょう。

天賦システムで自分好みに育成

08/08847_13

騎兵メインにしたいので、馬岱を育ててみることにした。

本作で1番ユニークだと感じたのは、戦姫の天賦を解放していく育成システムです。

レベルアップで得た天賦ポイントで、自分好みに戦姫を育成できます。

同じキャラクターであっても、先に解放した天賦で違った能力を得られるのは戦略の幅が広がりそうです。

08/08847_14

兵法心得は任務からも獲得できるので、挑戦して報酬を受け取るのも良い。

またそれぞれの戦姫が異なる天賦を持っているため、優先したい兵種で育成するのも良いのではないでしょうか。

プレイスタイルに合わせて戦姫を育成できるのは、自由度が高く私好みでした。

ギルドも活用しよう

08/08847_15

ギルド寄付は積極的に参加すると、自分への恩恵も大きくなるのでおすすめ!

ギルドに加入して、集結に参加するのも楽しめる要素です。

協力してイベントを楽しんだり、強いギルドを目指すのも戦略シミュレーションの醍醐味となります。

ぜひ良いギルドを探して参加してみてください。

08/08847_16

「三国志外伝:戦姫覚醒」はベーシックな戦略シミュレーションとユニークな戦姫育成システムが魅力的な作品です。

戦略シミュレーション初心者の方もわかりやすく楽しめます。

三国志が好きな方や、デザインがかわいらしい戦略シミュレーションをお探しの方に1度プレイしてみてほしいです!

三国志外伝:戦姫覚醒

三国志外伝:戦姫覚醒

iPhoneAndroidシミュレーション戦略三国志

3.30

三国志外伝:戦姫覚醒の関連データ

アプリ名三国志外伝:戦姫覚醒
日付更新日:2021/9/16
公開日:2021/9/10
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

三国志外伝:戦姫覚醒のカテゴリ

今月の注目タイトル

三国志外伝:戦姫覚醒を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ