クラフト物語アイコン

クラフト物語をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.60
更新日:2021/7/16公開日:2021/7/16
クラフト物語
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

素材を集めて自由にもの作りができるのが楽しい。ぜひ凄いものを作って自慢してみたいところです。評価は2.60点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

遊び方は無限大のクラフト系サンドボックス型カジュアルゲーム

08/08763_1 08/08763_2

「クラフト物語」は、素材を組み合わせて新しいアイテムをクラフトするサンドボックス型のカジュアルアプリです。

作成したアイテムを使い、自分の思い通りの建物を作り出せます。

自由度の高い遊び方が特徴のアプリで、ついクラフトに夢中になり長時間遊んでしまいました。

遊び方は無限大

08/08763_3

主人公は魔法?のようなもので素材をゲット。

サンドボックス型のゲームといえば、今では有名なジャンルでしょう。

ぱっとひらめいたアイデアを試すのにスマホで手軽に遊べるのは、まさにうってつけだと言えます。

08/08763_4

メニューから遊び方も確認可能。一度は目を通しておきましょう。

本作では女の子を操作してクラフトを進めていきます。

クラフトに必要なかまどと作業台は既に用意されているので、まずは材料を集めましょう。

08/08763_5

冒険ステージではこの光の玉がゴールになる。

アイテム作成に必要な材料集めは、「冒険」で入手します。

通常のフィールドからは鉱石や木の素材は手に入れられません。

冒険で素材集め

08/08763_6

ステージクリアで手に入るクリスタルは、集めてSHOPで素材と交換可能。

「冒険」はステージ上に落ちている素材を集めながら、ダンジョン形式で進みます。

ステージ上にある光の玉に触れると次のステージに移動します。

08/08763_7

冒険は7ステージほどで終わる。周回してもそれほどストレスにはならない。

ステージで得た素材は光の玉に触れた時に手に入ります。

もしステージで何も収集しなかった場合は、何も手に入らずにそのまま次に進みます。

可能な限り素材を収集してから次のステージに進むのがお勧めです。

プレイ動画

関連ジャンル

フィールドに作るものは自由。少しずつ建物を作り上げていくのが楽しい

ブロックでものつくり

08/08763_8

ちなみにこのちっちゃいのからは金鉱石が手に入る。なかなかレアのようだ。

冒険で得た素材を使って、アイテムをクラフトしましょう。

木や石、土から各種ブロックを作成できます。

08/08763_9

筆者は建築センスが絶望的なので、建物は諦めて掘るだけの地下ダンジョンを作る。

なお現時点では石ブロック、はっぱブロックなどのブロック系しか作成できないようです。

今後のバージョンアップで種類が増える予定とのことでした。

家を建ててみる

08/08763_10 08/08763_11

かまどからは鉱石で延べ棒が作成可能。この延べ棒から今度は金のブロックを作る。

とりあえず作成したブロックを使い、家を作ってみます。

このように想像力を働かせてものを作るのがサンドボックスゲームの醍醐味ではないでしょうか。

08/08763_12

地道に掘り進めて部屋を作った。妙な達成感。

ブロックの積み上げですが、残念ながら操作性が悪く、思うように詰めない場面が多々ありました。

いったん画面アングルを引いたりするとうまくいくようです。

事前予約中のタイトル!

敵やHP制などの行動制限は一切なし。クラフトに集中して遊べる点が魅力

邪魔モノが出てこないのが良い

08/08763_13

さらに地下に掘り進めると地面が無くなった。天国への階段と名付けました。

本作ではRPG要素は無く、敵キャラも一切出現しません。

時間制限もなくゆっくり、じっくりとクラフトを楽しめる点は魅力です。

08/08763_14

入口にそれっぽい石柱を立てて完成!ちょっと楽しくなってきた。

その反面、作れるものが非常に少ない、かつ冒険も単なる素材集めでしかないことには物足りなさを感じます。

あくまでもクラフトにのみ注目した思想のアプリであることは理解が必要かもしれません。

08/08763_15

窓をつけたかったり、宝箱を置きたいが今はできません。

前述にもありましたが、全体的に操作性の悪さが目立つ感があります。

素材集めの時に画面タップをするときも、タップが効かないときがあるのでストレスを感じます。

操作性を向上するだけでもかなり違うので、ぜひ改善していただきたい点です。

バージョンアップに期待

08/08763_16

クラフトに特化していると思えばそれなりに楽しめる。

自分で作成した建造物などは製図にできて他のプレイヤーに販売できる、というのも将来的に考えられているとのことです。

それ自体とても素晴らしいアイデアだと思います。

しかしまずはクラフトアイテムの充実、操作性の向上を望みたいところです。

08/08763_17

操作性、とくにカメラワークに難点が。遊ぶときは注意が必要かも。

「クラフト物語」は手軽に遊べるサンドボックス型のカジュアルゲームです。

クラフト重視のつくりで邪魔が入らずにクラフトに集中できるのは大きな魅力でした。

今後のバージョンアップに期待の持てるゲームです。

クラフト物語

クラフト物語

iPhoneシミュレーションツクール3D

2.60

クラフト物語の関連データ

アプリ名クラフト物語
日付更新日:2021/7/16
公開日:2021/7/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

クラフト物語のカテゴリ

今月の注目タイトル

クラフト物語を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ