リーグオブレジェンド:ワイルドリフトをじっくり遊んで徹底レビュー!
世界のプレイヤーと連携しながら5対5で戦うオンラインバトルゲーム
3.75
有名タイトルですが、遊ぶのは初めてでした。敵と味方の位置を見ながらリアルタイムで作戦を決めていく、そんな戦略性の高さが面白いです。評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
世界のプレイヤーと連携しながら5対5で戦うオンラインバトルゲーム
「リーグオブレジェンド:ワイルドリフト」は人気オンラインバトルゲーム「リーグオブレジェンド(LoL)」がスマホで遊べるゲームアプリです。
世界のプレイヤーとチームを組んで戦うオンラインバトルがスマホ向けに遊びやすくなっています。
互いの陣地を攻撃し合う
少しずつ戦線を上げて敵陣地まで乗り込もう。
世界のプレイヤーと5人1組のチームを組み、リアルタイムで互いの陣地を攻撃し合うゲームです。
敵陣地の奥にある「ネクサス」というタワーを破壊すれば勝利です。
敵も動くので必ず当たるわけではないが、方向調整がやりやすいのはありがたい。
移動は画面左のパッドを操作、通常攻撃やスキルの使用は画面右のアイコンをタップで行います。
スキルを放つ方向をスライドで調整できたりと、直感的で遊びやすい操作性でした。
ゲーム性はPC版そのまま
試合開始前に両チームのキャラを確認可能。慣れれば敵の戦略が読めるかも?
試合には個性の異なるキャラクターたちから一人を選んで挑みます。
使えるキャラは試合をすれば次々増えていくのでいろいろなキャラを試してお気に入りを見つけましょう。
装備ひとつの選択でキャラの動かしやすさは大きく変わる。
バトル中に装備を購入して強化したり、キャラやスキルをレベルアップさせたりといったLoLらしい要素ももちろんあります。
味方との連携やどうキャラを育てていくかなどの戦略要素はそのままに、PC版より試合時間が短くなってより手軽に遊べるゲームになっています。
プレイ動画
関連ジャンル
キャラの特徴を把握し味方と連携しながら戦う戦略性の高いバトル
味方との連携が鍵を握る
敵陣地の奥まで辿り着くためには途中にあるタワーを破壊していく必要があります。
タワーやネクサスを破壊するには他のプレイヤーや、自動で戦ってくれる味方キャラ「ミニオン」との協力が不可欠です。
味方や敵の位置は左上のミニマップで適宜確認したい。
タワーは一定範囲内にいる敵に威力の高い攻撃を仕掛けてきます。
このためミニオンなどを囮にしてターゲットを逸らし、他プレイヤーと共に一気に破壊するのがオススメです。
ミニマップを見ながら味方と合流して戦うのも重要でした。
キャラの性能把握が大事
スキルアイコンの上に矢印が出ているときはどれかひとつを強化可能。
各キャラの性能や特徴を理解すればより効果的な連携が取れます。
自分が前に出て戦うべきか、それとも後ろからサポートに回るべきかなどを理解すると、自分のキャラをしっかり活躍させられるので楽しく勝つことができます。
初心者の筆者は装備ショップを開くのを忘れがちだった。
試合中に装備やスキルをどう成長させていくかも、役割を意識しながらだと作戦が立てやすいです。
例えば筆者がヒーラーを担えるソラカというキャラを使った際は、攻撃系のスキルより回復を優先して強化しました。
筆者が連続キルを決めた貴重な瞬間。上手く連携すれば活躍できる。
このようにキャラの性能を理解、研究しながら戦略を立て、味方と連携しながら戦っていくというのがこのゲームの醍醐味です。
もちろん敵も同じように戦略立てて向かってくるので一筋縄ではいきませんが、そこもまた毎試合を飽きずに楽しめるポイントでした。
事前予約中のタイトル!
PC版と比べて試合時間が短いので手軽に何試合も遊べる
試合が短めだから手軽にできる
味方のキャラを見て足りない役割のキャラを選ぶ、なんて真似ができるとプロっぽい。
スマホでリリースされるにあたってPC版「リーグオブレジェンド」から変更されている点がいろいろとあります。
細かな変更も多いですが、筆者が最も大きな違いだと思ったのは試合時間です。
一部キャラはスキルに変更があったりもするらしい。
スマホ版はPC版に比べてマップがやや狭くなっており、その影響で試合時間が短めな傾向にあります。
PC版が1試合30分はかかるのに対し、筆者がスマホで遊んだ試合は最短で十数分、長くても20分程度でした。
試合を重ねればプレイヤーレベルを上がり、キャラも解法できる。
試合時間が短いと手軽に遊べるだけでなく、ガッツリ遊びたい方にとっても試合数を重ねられるのが利点といえます。
筆者はMOBAに慣れていない初心者だったので、この変更はありがたかったです。
初心者も始めやすい
ランクマッチはPC版よりも早めのレベル10で解禁となる。
ゲームに慣れていない方の練習に最適な「AI戦」もPC版と同様に実装されています。
1試合の短さと合わせて、初心者でも始めやすい仕様になっていました。
「リーグオブレジェンド:ワイルドリフト」は大人気タイトルがスマホ向けに遊びやすくなっているオンラインバトルゲームです。
ゲーム性はそのままなので既にLoLに慣れている方が楽しめるのはもちろん、これからの初心者でも遊びやすい作品です。
リーグオブレジェンド:ワイルドリフトの関連データ
アプリ名 | リーグオブレジェンド:ワイルドリフト |
---|---|
日付 | 更新日:2021/5/11 公開日:2020/11/4 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
リーグオブレジェンド:ワイルドリフトのカテゴリ
今月の注目タイトル
リーグオブレジェンド:ワイルドリフトを見た人におすすめ!
LEGEND OF HERO レジェンドオブヒーロー
対戦型マルチプレイヤーアクションと融合したバトルロイヤルゲーム
ウォーソング
チーム戦で敵陣の破壊を目指すリアルタイムバトルが楽しめるMOBA
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
Honor of Kings
神話や名将ヒーローが集結。3つの道から敵陣を攻める対戦ゲーム
Pokémon UNITE
ポケモンバトルの新しいスタイル。5対5で繰り広げる対戦アクションゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
Marvel オールスターレルム
憧れのヒーロー達に扮して戦える対戦型アクションゲーム
バトルライバルズ
3つの異なるゲームモードで対戦できるストラテジーゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品
セイクリッド ウォーフェアー
5人の美少女でチームを組んで敵陣を破壊するMOBA
リーグオブレジェンド:ワイルドリフトの読者レビュー!
現在1番盛り上がっているMOBA
あり
MOBAに慣れがない人は手を出しづらいところはありますが,ハマってしまえばめちゃくちゃ面白いです。 他のタイトルで似たようなゲームは色々ありますが,1番盛り上がっているのは間違いなくワイルドリフトですね。最近では大会なども盛んに行われており,アマチュアから参加できる国内の公式大会などもあります。世界大会も開催されるので続々とプロチームも参入してきており,モバイルeスポーツでは他に無いと思います。 初心者からでも馴染みやすいようにレートが分かれている為,同じランク帯の人達とゲームをすることになるので,ルールとマナーさえ覚えてしまえば後はランクに合わせて実力をつけていくことができます。 単純な操作だけではなく,戦略・戦術も勝つには重要な事なので奥が深くやり込む価値はあります。
2021/05/10
民度最悪で過疎
匿名
中国人に荒らされて日本人おらん 他のゲームやった方がマシ 初狩りトロールafkとかも多く正直あんまり……
2020/12/22