
バトルライバルズをじっくり遊んで徹底レビュー!
3つの異なるゲームモードで対戦できるストラテジーゲーム


3.75
1つのアプリで3つのゲームモードによる対戦が楽しめる作品です。どのモードも勝つための研究のしがいがあり、長く遊べそうです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
3つの異なるゲームモードで対戦できるストラテジーゲーム
「バトルライバルズ」は世界のプレイヤーと3つのゲームモードで対戦できるストラテジーゲームアプリです。
3対3で互いの陣地を攻め合うMOBAルールに、15人で生き残りを争うバトルロイヤル、駒を揃えて盤面を強くしていくオートチェスといった、全く異なる3つのモードで遊べます。
最初はMOBAが遊べる
最初に遊べるのはいわゆるMOBA(マルチオンラインバトルアリーナ)が楽しめるアリーナモードです。
3対3のチームに分かれて互いの陣地にある拠点を攻撃しあいます。
先に相手陣地の奥にあるタワーを破壊したほうの勝ちです。
キャラごとに異なる3つのスキルを使いこなして戦う。
操作は画面左のパッドで移動、右にあるボタンで通常攻撃やスキルの発動を行います。
この操作方法はアリーナモードとバトルロイヤルを行うロイヤルモードとで共通です。
一度倒されても時間経過で復活できる。とはいえ、あまり倒されないようにしよう。
アリーナモードでは自分の陣地に攻め込まれないようにしつつ、相手の陣地に切り込んでいく必要があります。
如何にして敵の進撃を止め、戦線を押し上げていくかが重要なルールでした。
初心者でも楽しめる
防衛設備を壊して最奥の拠点を一気に叩こう。
筆者はMOBAを遊ぶのは初めてだったので定石や有効な戦法などは知らなかったのですが、初心者なりに少しずつ敵陣に切り込むことができ、楽しかったです。
知識があるとより楽しめるとは思いますが、初心者でも充分遊べましたよ。
プレイ動画
関連ジャンル
味方との連携やリアルタイムでのキャラ強化が重要なMOBAモード
味方と連携して挑もう
スキルは攻撃範囲や角度を調整して放つ。上手く敵を巻き込もう。
アリーナモードでは自分の陣地のタワーが破壊されないよう敵の侵攻を食い止めつつ、敵のタワーを破壊していく必要があります。
プレイヤーは3対3ですが、決まったルートを移動して戦うNPCユニットも多数参戦するので乱戦になります。
キャラのスキルはホーム画面で確認しておこう。
敵プレイヤーだけでなくタワー自身も攻撃能力を持っているので、ひとりでタワーを壊そうとすると返り討ちにあいます。
NPCを囮にして攻撃したり、味方プレイヤーと一緒に攻撃して壊しましょう。
リアルタイムでキャラ強化
それぞれの装備をタップすれば詳細が確認できる。
攻略において重要なのはキャラの強化です。
MOBAではバトルや時間経過で手に入れたお金を使い、バトル中に装備を整えキャラを強化していきます。
この作品でもそういったシステムがあり、戦いを進めるうえで重要な要素です。
装備は攻撃力を上げるもの、体力を上げるもの、時間経過で回復させてくれるものなど様々です。
どれを装備するか、どれを優先的に強化するかなど、プレイヤーの腕が問われます。
筆者は体力を上げる装備を優先していました。
バトルや報酬でキャラの欠片を集めるとキャラを強化できる。
もちろん装備だけでなく、どのキャラを使うかも重要です。
キャラによって射程範囲やステータス、スキルが大きく異なるので自分に合ったキャラを探しましょう。
キャラは最初は1人だけですが、遊ぶほどドンドン解放されていきますよ。
事前予約中のタイトル!
バトルロイヤルやオートチェスといった異なるルールのモードも楽しめる
ライバルを倒して強くなろう
アリーナは10分かかることもあるがロイヤルは5分もかからず終わる。
アリーナモードの次に解放されるのが15人でバトルロイヤルを行うロイヤルモードです。
最後の1人になれるよう、キャラを強化し、ライバルたちを倒す必要があります。
アリーナモードに比べて時間がかからずサクッと遊べるモードです。
フィールドは広くないのですぐに他のプレイヤーとぶつかる。
サクッと遊べますが、最後の一人になるのは容易ではありません。
生き残れば良いとなるとできるだけ戦いを避けて体力を温存した方が賢明に見えますが、実は真逆です。
ライバルを倒すとキャラのレベルが上がるので、戦いを避けてばかりだと最後に残ったライバルに絶対に勝てません。
時間経過でフィールドが狭まっていく。戦わなければ生き残れない。
ゲーム開始直後から貪欲にライバルを倒しに行き、かつ体力管理や装備による強化もしっかり行わなくてはならず、1位は簡単にはなれません。
筆者も最後に残ったライバルとの戦いに負けて何度か悔しい思いをしました。
ですが、その悔しさがあるからまた挑戦したくなるんですよね。
オートチェスも遊べる
チェスモード解放にはけっこう遊ぶ必要がある。ひとまずは2つのモードで遊ぼう。
3つ目のモードであるチェスモードは、今までの2つのようなアクションゲームではなく、オートチェスと呼ばれる全く異なるルールのゲームです。
1つのアプリで3つのゲームが楽しめるのがこの作品の最大の魅力です。
「バトルライバルズ」は3つの異なるルールで世界のプレイヤーと戦えるストラテジーゲームです。
ひとつを極めるもよし、オールラウンダーを目指すもよしです。
気になったモードがあったら是非遊んでみてください。
バトルライバルズの関連データ
アプリ名 | バトルライバルズ |
---|---|
日付 | 更新日:2020/7/26 公開日:2020/5/19 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
バトルライバルズのカテゴリ
今月の注目タイトル
バトルライバルズを見た人におすすめ!


Honor of Kings
神話や名将ヒーローが集結。3つの道から敵陣を攻める対戦ゲーム


Pokémon UNITE
ポケモンバトルの新しいスタイル。5対5で繰り広げる対戦アクションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Marvel オールスターレルム
憧れのヒーロー達に扮して戦える対戦型アクションゲーム


リーグオブレジェンド:ワイルドリフト
世界のプレイヤーと連携しながら5対5で戦うオンラインバトルゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


キングダム 頂天
指南役として武将を導く。大軍バトルも見ごたえ十分な育成ゲーム


LEGEND OF HERO レジェンドオブヒーロー
対戦型マルチプレイヤーアクションと融合したバトルロイヤルゲーム


セイクリッド ウォーフェアー
5人の美少女でチームを組んで敵陣を破壊するMOBA


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


非人類学園
キャラクター操作が勝敗を決める新感覚タワーバトルゲーム
バトルライバルズの読者レビュー!

発展途上
匿名
短期決戦をウリにしたMOBA 基本的なモノは揃ってる…といいつつ、 プレイビリティはあまり良くない まず、短期決戦化の為、全体的に暴力が勝ちやすいです この暴力とは、攻撃力・射程距離・スキルといった鉄人(キャラ)の個性が一部壊れてる(?)ように見えるというやつです …チーターの疑いもありますがw 例えば、白兵戦キャラは基本不遇です 全体的に高火力の本作において、ひとたまりもないので ロール(役割)においてタンクのようなプレイは、やりようもありません 高火力・長射程が有利になる条件が揃いすぎです 結果、奇襲くらいしか効率プレイできそうにありません …もうちょっとキャラバランスは考えて欲しいですね…(自分のPS、知識の無さも一因かとは思いますがw)
2020/07/21

話にならない
れび
接続は切れまくる。フリーズしまくる。突然ロビーに飛ばされる。チュートリアルは説明不足。こんな状態でリリースしないでいただきたい。 バトルはありがちだけど悪くないだけに残念。
2020/05/20

☆ゼロにしたいわ
レビ2
少しはマシになったが相変わらずバグだらけでまともじゃない。 それに、ある程度ポイントがたまると突然チームのメンバーがポンコツにしか当たらなくなる。 連勝から連敗になりポイントはたまらない。パーティーを組もうとするとバグる。勝ちそうなときはバグが出て負ける。そもそもマッチングの基準もおかしい。
2020/06/02