
絵本のコッペをじっくり遊んで徹底レビュー!
クレヨンを使って絵本の世界を冒険するパズルアクションゲーム


3.81
ほのぼのとしたキャラ達に癒されました。個人的にはストーリーのボリュームがもう少し欲しかったところです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
クレヨンを使って絵本の世界を冒険するパズルアクションゲーム
「絵本のコッペ」は絵本の世界に迷い込んだ主人公が帰る方法を探しながら冒険するパズルアクションゲームのアプリです。
仮想パッドでキャラを操作し、道中に落ちているクレヨンと消しゴムを使いながらゴールを目指します。
可愛いキャラ達と優しい世界観が魅力的で、パズル要素も充実した作品でした。
絵本の世界を巡る冒険物語
ここからコッペとノワの冒険が始まる。
絵本の世界に迷い込んだ主人公コッペはロボットのノワと出会います。
コッペは元の世界に帰るために、ノワは自分を作った製作者を探すため、絵本の世界を巡る冒険の旅に出ることにしました。
キャラを操作してゴールを目指す
障害物を飛び越えたり、足場に飛び乗って移動しよう。
仮想パッドで主人公のコッペを操作してゴールを目指し、ステージを移動していきます。
左右移動とジャンプが基本操作なのですぐに覚えられました。
ステージの端にある栞に飛び乗れば次のステージに行きます。
クレヨンと消しゴム
クレヨンと消しゴムを駆使してステージを突破。
ジャンプだけでは飛び越えられない場所は落ちているクレヨンを使って突破できます。
ステージ内に落ちているクレヨンを拾えば足場が出現するので、それを使って次のステージに向かいましょう。
クレヨンを拾った後に消しゴムを拾うと、出現した足場を消せます。
プレイ動画
関連ジャンル
絵本を再現した世界観とステージごとのギミックが魅力的
絵本を再現したような世界観
ページを開いて次に移動する演出も素敵。
絵本の世界が舞台なので、独特で優しい世界観が魅力的です。
登場人物もキツイ性格のキャラが登場しないので、まるで絵本を読んでいるかのような気持ちになりました。
ステージごとのギミック
ヒントを頼りにギミックを解いていくステージもある。
ステージごとにギミックが異なるのもこの作品の特徴です。
ギミックによってノワの力を借りたり、クレヨンで足場を作りながら移動したりと様々な要素を楽しめました。
程よい難易度
クレヨンで檻を出現させて大蛇を閉じ込めるステージもある。
程よい難易度のため子供でも楽しめる印象を受けました。
ギミックの仕組みとちょっとした発想力がクリアに繋がるので、難しく考えずに遊べます。
事前予約中のタイトル!
可愛いキャラ達やストーリーに散りばめられた謎に引き込まれる
絵本の中の住人達
ストーリーに登場する絵本の住人達も可愛く魅力的です。
お腹を空かせたドラゴンや森に住む弱虫な魔女など可愛いキャラ達が登場します。
絵本が舞台ということもあり、どこかほのぼのとした雰囲気のキャラが多めです。
また、キツイ性格のキャラがいないことも好印象でした。
ストーリーの謎
終盤ではノワの抱えている秘密が明らかに。
コッペがなぜ絵本の世界に迷い込んだのか、ノワの制作者は誰なのかといったストーリーの謎も魅力の一つです。
ノワが抱えている秘密や終盤のどんでん返しも注目してほしい部分でした。
終盤はステージの全体的な雰囲気ががらりと変わるので、ハラハラしながらプレイできます。
ラストでは絵本の世界に残るか、それとも元の世界に帰るかのどちらかの選択を迫られます。
どちらを選ぶかはプレイヤーの自由なので、自分が思う選択を選んでその先のエンディングを堪能してください。
コッペとノワの友情がストーリーの核となる部分かも。
「絵本のコッペ」は元の世界に帰るために絵本世界を冒険するゲームです。
コッペとノワの友情が微笑ましく、ほっこりとした気持ちでプレイできる作品でした。
絵本のコッペの関連データ
アプリ名 | 絵本のコッペ |
---|---|
日付 | 更新日:2020/8/4 公開日:2020/8/4 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
絵本のコッペのカテゴリ
今月の注目タイトル
絵本のコッペを見た人におすすめ!


スッキリ!収納パズルゲーム で 脳トレ
雑貨たちを箱にスッキリ収納していくお片付けパズルゲーム


Happy Glass
線を書き足し、水の流れをコップへと導くパズルゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


PHOTON³(フォトン・キューブ)
Switchなどで人気のプリズムアクションパズルゲームがアプリで登場


クロンとゼリー
猫が落ちないようにゼリーの島を食べていく個性的パズルゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


それを車に乗せて!
自分で線を引く場所を考えて車をゴールへと導くパズルゲーム


大人の積み木パズル
オブジェクトのバランスをとりながら重ねていく、積み木バランスゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


プラトモ.リゾート
様々なアイテムや建築物を組み上げていく、新感覚の組み立てパズル