Beyond Blueアイコン

Beyond Blueをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2020/7/31公開日:2020/7/31
Beyond Blue

イルカやクジラなどの海洋生物の生態を調査していくアドベンチャーゲームです。ところどころ日本語訳におかしな点があり気になりました。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

海洋生物とふれあいながら広大な海の世界を調査するアドベンチャーゲーム

08/08120_1 08/08120_2

「Beyond Blue」は、悠々と泳ぐ海洋生物達と触れ合いながら広大な海の世界を探索していくアドベンチャーゲームアプリです。

プレイヤーは深海探検家で科学者のミライとなって、神秘的で広大な海の世界を調査していきます。

好奇心旺盛なバンドウイルカや巨大なザトウクジラなどを至近距離で観察できるのも本作の魅力です。

広大な海の世界

08/08120_3

プレイヤーは海のなかで悠々と泳ぐ大小様々な生物を調査していきます。

海中に差し込む光のカーテンや色とりどりのサンゴなど、神秘的な雰囲気が味わえるのも魅力的です。

08/08120_4

マッコウクジラの親子を発見。子供といえどもなかなかのサイズだ。

海中を探索していると遠くからクジラの歌やイルカの鳴き声が聞こえたりして面白いです。

海洋生物とのふれあい

08/08120_5

海中探索ではイルカやクジラの生態調査やサンプルの採取といった様々なミッションが発生します。

08/08120_6

バンドウイルカもこんな至近距離で観察できる。

ミッションで可愛らしいイルカとふれあえたりするので癒やされます。

プレイ動画

関連ジャンル

海洋生物をスキャンしてデータを集めていくのが面白い

ブイを探そう

08/08120_7

ブイの位置はピンク色のマーカーでわかるようになっている。

指定された位置にあるブイを使用すると、生物の位置が特定できます。

ブイは調査対象であるクジラやイルカを探し出したり、警告音を出しているタグを見つけ出すのに使用することが多いです。

08/08120_8

ブイに設置された機械を使用すると遠くの音が聞ける。

対象の位置を確認したら、早速向かって調査してみましょう。

スキャンでデータ収集

08/08120_9 08/08120_10

スキャナーを起動してから対象を中央に収め続けるとスキャンが実行される。

調査対象のデータを記録するために、画面右側のスキャナーボタンを押してスキャンを実行しましょう。

スキャン中にドローンを展開すれば、より多くの情報を得られるズームスキャンができます。

08/08120_11

スウェルシャークはUVライトで照らすと体が光りだして面白い。

スキャンは海中を泳いでいる様々な生物を記録できます。

記録すれば図鑑情報を増やしていけるのでどんどんスキャンしていきましょう。

事前予約中のタイトル!

海洋学の専門家と提携して生み出されたリアルな海の世界が魅力的

神秘的な海の世界を冒険

08/08120_12 08/08120_13

光が届かないほど潜っていくと、生息する生物の種類も変わってくる。

海には色とりどりな海藻やサンゴが植生していて、神秘的な海中遊泳を楽しめます。

自由に泳ぐ魚の群れを追ってみたり、広大な海をただ泳ぎ回ってみたりとまったりと遊べるのも魅力です。

図鑑を埋めていこう

08/08120_14

スキャンした生物は図鑑に登録され、様々な情報をチェックできるようになります。

3Dモデルを動かしてじっくり観察したり、細かな情報を確認したりして海洋生物への理解を深めていくのも面白そうです。

08/08120_15

「Beyond Blue」は、様々な海洋生物とふれあいながら神秘的な海の世界を探索していくアドベンチャーゲームです。

巨大で迫力満点なマッコウクジラやジンベイザメ、人懐っこくて好奇心旺盛なバンドウイルカとのふれあいや観察が楽しめる魅力的な作品でした。

Beyond Blue

Beyond Blue

iPhoneアクションオープンワールドアップルアーケード

4.25

Beyond Blueの関連データ

アプリ名Beyond Blue
日付更新日:2020/7/31
公開日:2020/7/31
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Beyond Blueのカテゴリ

今月の注目タイトル

Beyond Blueを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ