
Manifold Gardenをじっくり遊んで徹底レビュー!
重力を操作して複雑な仕掛けを解いていくパズルゲーム

遥か彼方まで無限に続いている世界には圧倒されました。重力操作は慣れないと混乱するかもしれません。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
重力を操作して複雑な仕掛けを解いていくパズルゲーム
「Manifold Garden」は、重力を駆使して難解な仕掛けを解いていくパズルゲームアプリです。
プレイヤーは重力を操ってパズルを解き、闇に覆われた世界を崩壊させていきます。
一人称視点のゲームなので、高所から落下する時は迫力がありますよ。
重力を操るパズル
壁の近くへ行くとボタンが表示され、押すと重力の方向が変化します。
正面の壁から生えているのは黄色の木。立方体が実になっている。
立方体は色によって、重力の方向が決まっています。
色のついた立方体は動力となっていて、同じ色の場所に設置すると様々な仕掛けが作動します。
これらを利用して数々のギミックを解いていきましょう。
無限にループする世界
落下しながら流れる景色を眺めるのも悪くない。
本作には世界が全方向にループしているという特徴があります。
ブロックを下へ落としたのに上から落ちてくるなんて現象が起こったりもします。
世界はループしているので扉を探さないと抜け出せない。
向こう側に行きたい時は落下しながら移動すれば渡れますよ。
プレイ動画
関連ジャンル
色のついた立方体や重力を駆使した本格的なパズルを楽しめる
立方体を運ぼう
扉を開くには、スイッチと同じ色の立方体を置く必要がある。
立方体は書かれている矢印の方向に重力が働いている時しか移動させられません。
緑のスイッチは高い位置にある。他の色を積み上げて届かせよう。
矢印の方向以外に重力がある時は反応せず、高さがあっても落下することはありません。
重力による落下や他の色の立方体を利用してパズルを解いていきましょう。
闇の世界を崩壊させよう
闇の世界に入ると雨が降り始める。白黒も反転していて不気味だ。
各色ごとにエリアがあり、最奥にある闇の世界を崩壊させればクリアとなって次へと進めます。
パズルを解いて黒色の立方体をゲットし、決められた場所に持っていけば闇の世界を崩壊させられますよ。
事前予約中のタイトル!
二重重力などの複雑で難解な仕掛けを解いていく面白さ
二重重力の立方体
他の色を利用して仕掛けを作動させよう。工夫次第では少ない手順でいけるかも。
エリアを進めていくと、矢印が2方向にある二重重力の立方体が登場します。
2方向に反応して落下するため、他の色を持つ立方体で固定するとミスを減らせます。
光球を移動させよう
光球をスイッチまで導いていくギミックもあります。
重力操作で光球を移動させ、スイッチまで運んでいくと動力となって仕掛けが作動しますよ。
「Manifold Garden」は、重力を駆使して様々な仕掛けを解いていくパズルゲームです。
時間を忘れて遊んでしまうほど夢中になれる作品なので、ぜひ遊んでみてください。
Manifold Gardenの関連データ
アプリ名 | Manifold Garden |
---|---|
日付 | 更新日:2020/7/15 公開日:2020/7/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Manifold Gardenのカテゴリ
今月の注目タイトル
Manifold Gardenを見た人におすすめ!


スッキリ!収納パズルゲーム で 脳トレ
雑貨たちを箱にスッキリ収納していくお片付けパズルゲーム


Happy Glass
線を書き足し、水の流れをコップへと導くパズルゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


Cosmo-s
カギ括弧を用いて光を屈折させゴールへ導くカジュアルパズルゲーム


パズルスターガール
美少女アイドルに癒されながら簡単操作で遊べるブロックパズルゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


PHOTON³(フォトン・キューブ)
Switchなどで人気のプリズムアクションパズルゲームがアプリで登場


回路スイッチャー
電気回路を接続して全ての電球を点滅させるパズルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


クロンとゼリー
猫が落ちないようにゼリーの島を食べていく個性的パズルゲーム