
グレートジャーニー弐』〜動乱の時代を手の中に〜をじっくり遊んで徹底レビュー!
ユニットを動かして幕末の時代を体験できる箱庭系シミュレーションゲーム

全ユニットを動かすので歴史を身近に感じられました。歴史好きな人にはきっとたまらないアプリです。シンプルな画面もゲームに合っています!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ユニットを動かして幕末の時代を体験できる箱庭系シミュレーションゲーム
「グレートジャーニー弐~動乱の時代を手の中に~」は、歴史の中でも人気の高い幕末の時代を体験できるシミュレーションゲームアプリです。
人と移動をテーマにしたグレートジャーニーシリーズの2作目です。
ユニットたちを動かして、幕末の時代楽しみましょう。
操作はタップとドラッグ
操作の基本はユニットをタップし、進ませたい方向にドラッグするだけです。
必要なアクションは画面右側に表示されるのでタップしましょう。
蒸気船を動かして海の開拓からスタートだ。
細かいチュートリアルがないので最初は戸惑いますが、慣れてくるととても味わい深く感じました。
始まりは黒船来航から
詳しく書いてあるので歴史の勉強にもなりそう。
開国をせまるアメリカからの船が近づいてくるところからスタートします。
激動の時代と呼ばれる幕末がどのように動いていたのかを体験できますよ。
「開国してくださいよぉ~」のネタが思い浮かぶのは私だけでしょうか…。
黒船が来て大老が動き、藩士たちも動き…色々なユニットたちの動きが見られるので新鮮な気持ちで歴史を感じられます。
幕末の頃については私も大好きな部分なので、ワクワクしながらプレイしていました。
歴史好きな人にはピッタリではないでしょうか。
プレイ動画
関連ジャンル
ユニットたちを動かし自分の手で歴史を動かしているような感覚が味わえる
ヒント探し
今どういう時代で何が起きようとしているのかをしっかりチェックしましょう。
左上に歴史的出来事の名前、その下の「?」をタップすると詳しく読めますよ。
水戸藩士と脱藩浪士がキーになりそう。ふむふむ。
赤文字はヒントにもなっています。
どのユニットをどう動かしてあげればいいのかをチェックしておきましょう。
ユニットたちを導こう
ユニットごとにできる行動が違います。
同じ藩士でも水戸藩士と長州藩士で違うので注意が必要です。
見分けが付きにくいので目的の藩士を探すのに時間がかかってしまうこともありました。
?を浮かべながら歩く将軍、かわいい。
ユニットたちの移動はかなりゆっくりです。
建物や人同士が引っかかり、動きが止まってしまうこともありました。
ながらプレイ・移動完了まで少し放置したくなりますがこまめにチェックしないと全然進んでいないこともあり、そこはちょっと残念でした。
事前予約中のタイトル!
ヒントを参考にパラメータをあげる必要があるなど一筋縄ではいかない面白さ
ユニットの持つパラメータ
藩士や将軍といったユニットはパラメータを持っています。
このパラメータがポイントで一定まで上がっていないと先に進まないことがよくあります。
見聞や論説などアクションを起こしユニット同士で影響を与えていきましょう。
特に見聞はどうしたら上がるのか上手く掴めず、ちょっと苦労しました。
困ったらヒントを探そう
御用だ~と言ってそうな同心の姿がちょっとお気に入り。
スムーズに進むときもありますが、詰まってしまうことも多いと思います。
私は最初の砲撃の方向が合っていなかったようでいきなり詰まってしまいました。
赤文字はしっかり読んで理解しておくのがポイント。
左下ではユニットの解説や施設の説明が見られます。
どういった場所なのか、どういった影響のあるユニットなのかがわかります。
詰まったときは歴史的出来事とユニット・場所の説明を読んでヒントを見つけ出しましょう。
「ここに集めてアクションを起こすのか!」とひらめいた時はとても爽快ですよ。
全ユニットを動かす必要があり、まさに歴史を動かしているような気分を味わえました。
BGMも和の雰囲気があり、盛り上げてくれます。
歴史好き、特に幕末の時代が好きな人には是非プレイしてもらいたいゲームです。
グレートジャーニー弐』〜動乱の時代を手の中に〜の関連データ
アプリ名 | グレートジャーニー弐』〜動乱の時代を手の中に〜 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/5/12 公開日:2020/5/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
グレートジャーニー弐』〜動乱の時代を手の中に〜のカテゴリ
今月の注目タイトル
グレートジャーニー弐』〜動乱の時代を手の中に〜を見た人におすすめ!


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


アイアム皇帝
古代皇帝に転生して国を治めていく国家建設恋愛アドベンチャー


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


たまごひよこチキン
色々なニワトリを育てて出荷していく工場シミュレーションゲーム


Shepherd Saga 3
王国の羊飼いとなってお金を儲けていくシミュレーションゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


魔法のミックスジュース屋さん
ネコの兄弟による、ゆるい絵柄が魅力的なジュース屋さん経営ゲーム


CivCrafter
国の創造主となって資源を集め領土を拡大していくシミュレーションゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ぼくのボッタクリBAR
ぼったくりバーの店長となって借金返済を目指していくバー経営ゲーム