
PanicFlipをじっくり遊んで徹底レビュー!
次々落ちてくるカラーボールを振り分けていくパズルゲーム


3.75
初めて遊ぶタイプのパズルでしたが、見た目以上に難しかったです。5色までは慣れてきましたが8色はクリアできるかどうか、不安ですが楽しみです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
次々落ちてくるカラーボールを振り分けていくパズルゲーム
「PanicFlip」はカラーボールを同じ色のバケツに振り分けていくパズルゲームアプリです。
上から落ちてくるボールが同じ色のバケツに入るように誘導していきます。
集中力と広い視野が必要な熱中できる作品です。
ボールをフリッパーで操作
この場合青のボールが黄色のバケツに入ってしまうのでアウト。
上から落ちてくるボールが同じ色のバケツに入るようにフリッパーを動かします。
違う色のバケツに入ってしまったらゲームオーバーです。
ひとつのステージをクリアするとすぐに次のステージに進みます。
段々ボールの数や色が増えていき、難易度が上がっていきます。
視野を広く持つのが大事
ステージが広くなると同時に転がるボールの数も増えていく。
ステージが進むほど複数のボールの動きに同時に注意しなくてはならず、見た目以上に難しいです。
ですが難しい分、全てのボールを捌き切ってクリアできると気持ちいいですよ。
プレイ動画
関連ジャンル
複数個のボールの動きを同時に把握していく集中力が求められる
次のボールに注意
次は赤のボールなので一番上のフリッパーを動かそう。
ステージを攻略するうえで重要なのが、これから落ちてくるボールに気を配ることです。
1個のボールがバケツに入る前に次のボールが落ちてくるので、常に次のボールがどのルートを通るべきか把握しておく必要があります。
例えば上の画像のような状況の場合、最初は青のボールなので一番上のフリッパーはそのままでいいですが、その次は緑なので反対向きに変える必要があります。
このように一手先の動きまで把握しておくと余裕を持って対応できます。
気を抜くとすぐに手遅れに。常に次のボールを見ておこう。
と、口では簡単にいえますが実際に2つ以上の動きを把握するには集中力が必要です。
先に転がったボールにずっと気を取られていると、次のボールの対応が間に合わず、すぐにゲームオーバーでした。
達成感が魅力のパズル
集中力が必要なのでボールの数が10個などと増えてくると正直「うえぇ」と思ってしまうのですが、難しいだけにそれらを全て捌き切ったときは達成感があります。
達成感と心地よい疲れが得たい方にオススメの作品です。
事前予約中のタイトル!
ボールの数と色の種類がドンドン増えていき、遊びごたえがある
フリッパーは上から操作
筆者はひとまずステージ66までクリアできた。
ボールの動きを複数同時に把握する、というポイントを紹介しましたが、もうひとつクリアのコツとして上のフリッパーから操作していく、というのが挙げられます。
ボールが後に通るフリッパーほど後回しにしよう。
例えば上の画像のように1段目のフリッパーと2段目のフリッパーの向きを変えなければいけないというとき、まずは1段目から操作するのが得策です。
ボールが先に通るのは1段目なので、操作が間に合わないという事故が起こりにくくなります。
2つのコツを紹介しましたが、どうしても難しい場合はステージをスキップする機能もあります。
また、ステージは固定なので、動きをすべて覚えてしまうという荒業もないわけではありません。
色はドンドン増える
5色もけっこう大変だが、8色にも慣れれるだろうか。
筆者はボールの種類が5色のステージまで到達しましたが、ストアの画像を見てみると少なくとも8色までは増えていくようです。
8色を捌き切れるかかなり不安ですが、順番にステージをクリアしていって修行したいですね。
「PanicFlip」は次々落ちてくるボールをフリッパーで誘導するパズルゲームです。
集中力の求められる新感覚のパズルを是非遊んでみてください。
PanicFlipの関連データ
アプリ名 | PanicFlip |
---|---|
日付 | 更新日:2020/5/13 公開日:2020/5/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
PanicFlipのカテゴリ
今月の注目タイトル
PanicFlipを見た人におすすめ!


ハロータウン
カフェやパン屋が入るビル増築。盤面で注文品を生むマージパズル


Hyperforma
サイバーでクールな電脳世界を舞台にしたブロック崩しアクションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


アクションパズル少女2
不思議な力を持つ少女を操りゴールまで導くパズルアクションゲーム


おじさん集中豪雨
おじさんを天高く積み上げていくアクションパズルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


なめこ取り
なめこを相棒に二角取りでステージを攻略していくパズルゲーム


ハイパーホーミングロケット
星屑をまとめて消して宇宙の果てを目指して進むパズルゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ポケットワールド 3D
手軽な操作で立体パズルを組み立てるカジュアルゲーム
PanicFlipの読者レビュー!

想像以上の達成感
TAMAKI
ぱっと見簡単に思ったのですが、実際に遊んでみたらかなり熱中しました。 達成感があるのと1ステージがすぐに終わるので、ついつい続けてしまいます。
2020/05/13