
ロイと魔法の森〜Prologue〜をじっくり遊んで徹底レビュー!
ロイと一緒に目の前に広がる魔法の森を冒険するARアドベンチャー


4.06
音もリアルで、本当にファンタジーの世界に入ったような貴重な体験ができました!本編の配信が非常に待ち遠しいですね。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ロイと一緒に目の前に広がる魔法の森を冒険するARアドベンチャー
「ロイと魔法の森〜Prologue〜」は、AR(拡張現実)を駆使した、まるで魔法の森に入って冒険する気分が味わえるアドベンチャーゲームアプリです。
相棒のロイと一緒に、目の前に広がる魔法の世界を堪能できますよ。
プロローグ編ということで短めではありますが、十分に楽しい世界が体感できます。
魔法の世界にようこそ
屋外の方がファンタジー感を強く体感できるのでオススメ。
スマートフォンのAR機能を最大限に駆使していて、目の前に魔法の世界が広がります。
自宅でも公園でも、普段の場所なのにいつもと違った感覚が味わえますよ。
かなりの高さまで世界が広がる。初見では本当に驚いた。
今回のプロローグ編では3種類のミニゲームが遊べます。
操作は端末を動かすかタップするかのシンプルなものなので、どなたでも気軽に楽しめると思います。
どこでも幻想世界に
目の前に生えてくる木の質感が本物と見分けられないレベルで素晴らしい。
遊ぶためには2.5m四方の空間が必要になります。
ゲーム開始時に位置を固定する際には、地面や床といった低い位置がオススメですね。
プレイ動画
関連ジャンル
3種類のミニゲームで気軽にファンタジーの世界が堪能できる
キャンドルに灯りを
生えてくる時の音もリアル。是非音有りで遊んで頂きたいですね。
前述しましたが、3種類のミニゲームが遊べます。
「キャンドルチャレンジ」は、木のどこかに吊るされた5つのキャンドルを探すゲームです。
キャンドルをタップすると火が灯ります。
ぐるっと回ってみないと全て発見できない。
全てに火を付けることができればクリアですが、時間制限があります。
木は結構な高さまで成長していて、広い視野で探す必要があります。
シンプルですがやり応えがあるゲームだと感じました。
ロイを見付けてキャッチ
宝箱をタップするとスキップが可能。
「樽チャレンジ」は、樽から飛び出してくるロイをキャッチするゲームです。
出てくる前には樽が揺れるので、それを目安にすると良いでしょう。
耳でも察知できるので、音有りで遊んだ方が分かりやすいと思います。
俺の炎を受けてみろ
本当に杖を持っているような感覚!
「ミニバトル」は、出現するモンスターに火の玉を当てて倒すゲームです。
画面をタップすると魔法で火の玉が発射されます。
ドラゴンは数回当てないと倒せない。
最初は弱いモンスターだけですが、倒していくと強いミニドラゴンも出現します。
まるで本当に魔法使いになった感覚になれますよ!
ミニゲームは選択はできず、順番に一通りプレイすることになります。
ですがかかる時間は短いので、何度も気軽に楽しめます。
最後には総合ランクが発表されるので、高ランクを目指したくなりますね。
事前予約中のタイトル!
記念撮影モードでお気に入りの瞬間を留めておくことができる
気になる瞬間をパチリ
好きな風景を切り取っておこう。
どんな瞬間でも写真に撮っておくことができる「記念撮影モード」があります。
ロイはカメラ目線になってくれる。
幻想的な魔法世界と現実世界が混じり合ったこの素敵な空間は、記録しておきたくなる魅力に溢れています。
どんな時でも撮影できるこのモードは嬉しい限りだと思います。
再び出会える日まで
また会える日を楽しみにしていますよ、ロイ!
最後は不思議な扉が出現してロイは去っていきます。
短い時間ですが、ファンタジーの世界を存分に堪能できて満足度が非常に高いと感じました。
日常が不思議な世界になる、そんな夢のような体験ができるARアドベンチャーゲームです。
一通り遊んでも10分かからないので、場所や時間を選ばず気軽に楽しめるのではないでしょうか。
ファンタジーの世界をリアルに体感したい方には特にオススメしたい作品です。
ロイと魔法の森〜Prologue〜の関連データ
アプリ名 | ロイと魔法の森〜Prologue〜 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/28 公開日:2019/12/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ロイと魔法の森〜Prologue〜のカテゴリ
今月の注目タイトル
ロイと魔法の森〜Prologue〜を見た人におすすめ!


ローラーコースターシミュレータ
操作感がシビアで歯ごたえのあるジェットコースターシミュレーション


魚群
様々な魚のユニークな魚群を眺められるシミュレーションアプリ


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


テクテクライフ
実施に歩いた場所を緑化していくお散歩アドベンチャー


アイスクリームズロール
簡単な操作で手軽にロールアイス作りを楽しめるクッキングゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ピザつくろう!
いろいろな具材からオリジナルピザを作れるカジュアルゲーム


逃走中【公式】
ハンターに捕まらないようにマップ内を逃げ回る鬼ごっこゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


シュレッダーシミュレータ
ストレス解消、ガリガリ粉砕シュレッダーシミュレーションゲーム
ロイと魔法の森〜Prologue〜の読者レビュー!

本編のリリースまだー?
(∩´∀`)∩
時代は進んだんだなー、こういうゲームが増えるならいよいよVRが欲しいですね~。 リアルなグラフィックに、実際の世界の中で動くモンスター、そしてバトル ファンタジー世界がそのまま体現できるようなゲームシステムは、本編のリリースに大きな期待を寄せてしまいます。 インストールするまでは、ちょっとリアルな脱出ゲームかと思ってましたけど、割とボリュームが大きくてファンタジー要素が高くて面白い。 今後魔法とかそういうシステムが体現されるようになっていくのかと思うと、VRに対していろんな期待を抱えてしまいます。 SAOとかレディプレイヤー1の世界とか、まさにそんな感じですね。 ロイと魔法の森は、まさにそんな幻想的な世界を再現してるゲームだから、下手なイケメンとか美女との添い寝アプリなんかよりもずっと面白いです。 ああいうタイプも需要があるかもしれませんが、もっともっと、こういうVRファンタジーゲームを作って欲しいですね。
2020/01/27