のらねこ物語アイコン

のらねこ物語をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2019/8/8公開日:2019/8/8
のらねこ物語
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

マルチエンディングが魅力的なのでコンプしたくなります!サバイバルは過酷ですが最終日まで頑張って生き残りましょう!評価は4.00点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

はぐれてしまった母猫との再会を信じて生き抜くサバイバルアドベンチャー

07068_1 07068_2

「のらねこ物語」は、母猫とはぐれてしまった子猫が、再会を信じて生き抜くサバイバルアドベンチャーアプリです。

空腹ゲージと体力ゲージの維持がなかなかシビアにできているので、リアルなサバイバル体験ができました。

マルチエンディングシステムのため、12日間をどう過ごすかで終わりが変わってきます。

母との再会を目指して生き抜いていきましょう!

母との別れ

07068_3

とても優しかったママ。生きていると信じたい。

ある日母猫が交通事故にあい、ひとりぼっちになってしまうところから物語が始まります。

母猫は親切な人間の保護を受け病院に連れていかれるのですが、状況がわからない子猫は母を連れ去られたと勘違いしてしまうのでした。

母の手がかりを探すためのサバイバルスタートです。

食べ物を確保しよう

07068_4

ちなみに左側にある魚屋さんからは魚を盗めるがあまりよろしくはない。

ゴミ箱などを漁り食料を確保して、赤い空腹ゲージがゼロにならないように注意しましょう。

空腹ゲージが0になると体力が減ってしまうので、空腹ゲージはこまめに回復しておくのがおすすめです。

しかしゴミ箱の食べ物は食べるとHPが減ることもあるため、食べ過ぎ注意ですね。

11種類のマルチエンディング

07068_5

最終日まで生きられなかった。ものすごく悲しくなった。

エンディングは11種類あり、誰と関わっていたかで分岐していきます。

悲しいエンディングから、ちょっとほっこりするエンディングまであるので、ぜひコンプリートを目指してみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

サバイバルシステムがシビアなためリアルな野良猫生活を体験できる

家をアップグレードしよう

07068_6

とんちゃんは家の隣に住んでいる。これは2段階目の素材。

1周目は最終日までの生存よりも、家の素材集めをすると良いでしょう。

最初の家では体力も少なく、寝ても空腹ゲージは回復しません。

家が豪華になるにつれて生存率が上がるので、とにかく2段階目まで家の素材集めをするのがおすすめですよ。

07068_7 07068_8

3段階目の家になると隣のとんちゃんの家よりも豪華になる。

最初の素材集めは、ほとんど家の近所で収集可能です。

家の横と少し先にあるゴミ箱で素材を集めて、何かを食べて寝るを繰り返すと恐らく最終日よりも前に死んでしまうことはないと思います。

2段階目の家になると、休むことで多少空腹ゲージも回復するようになるので、遠くへの探索がしやすくなりますよ。

07068_9

家から見て右下の方角にあるダンボール。ネズミがとれる。

どの場所で何を集められるか、町の地図を覚えるとスムーズです。

私は家を起点に上下左右で覚えていましたが、画面左上に簡易的な番地があるのでそちらで覚えるのも良いと思います。

猫缶をくれる優しい人間

07068_10

猫缶をくれる人は他にもいるので探してみよう。

家から左上を目指して進むと、街角に女性が立っている場所があります。

この女性は必ず猫缶を2つくれるため、1周目から通うとかなりスムーズです。

私は体力が減るのを恐れて遠出しなかったのですが、女性が近場にいるのを知って驚愕しました。

失敗を恐れず、遠くへ探索してみるのも良いかもしれません。

交通事故に気をつけよう

07068_11

雨の日は空腹ゲージの減りが速いので早めの帰宅がおすすめ。

道路を横断中に車と接触すると、HPに大きなダメージを受けるため、よく見て渡りましょう。

即死はありませんが、怪我のリカバリーに時間を割くのは、かなりのタイムロスになります。

サバイバル生活をうまく生き抜いて、12日後のエンディングを見届けてください。

事前予約中のタイトル!

様々な猫や人間との触れ合いを通して分岐していくマルチエンディングが魅力

07068_12

猫好きな犬とも仲良くなれる。ほんわかしていて可愛い。

町の中には話しかけられる猫や人間のNPCが点在しています。

特定の時間にしか会えないNPCもいるので、ちょっと勇気を出して夜に探索してみるのもおすすめですよ。

NPCとの親密度

07068_13 07068_14

ボスはツンデレ。この表情を見た時はにやけてしまった。

特定のNPCとの友好度が高くなると、ベストフレンドに設定可能です。

1回につき1人のみなので、エンディングのコンプリートを目指して、いろんなNPCと親交を深めましょう。

そのキャラクターごとに語られるエピソードも、様々なことを考えさせられました。

07068_15

長老の好物は食べかけの魚。ゴミ箱から比較的簡単に手に入る。

そのNPCの好きな物をプレゼントすることで、一気に親密度が上昇します。

いろいろなプレゼントを渡して好きな物を見つけてみましょう。

猫から見た人間との関わり

07068_16

彼は夜にしか会えない。何か悩みを抱えているらしい。

様々な人間のNPCとも触れ合えるため、話しかけてみると良いでしょう。

人間を信じられない子猫が、人との関わりでどう変わっていくのかも注目です。

07068_17

中には心ない人間もいる。傷つけていい命はないはずだ。

中には、話しかけると暴力をふるってくる人間もいるのがとてもリアルでした。

そんな人とも、関わりを続ける中で何か生まれるものがあるのでしょうか。

様々な猫や人間と関わり、NPCのエピソードを聞くのも楽しめる要素だと思います。

07068_18

子猫、先輩猫になる!ボスと過ごす平穏な日常。

「のらねこ物語」は、シビアなサバイバルアドベンチャーと、考えさせられるストーリーが魅力的な作品でした。

少しずつゆっくりエピソードをコンプリートするのも良いですし、町の探索を続けて新発見をするのも楽しめますよ。

猫好きさんはもちろんですが、のんびり楽しめるアドベンチャーゲームをお探しの方にもおすすめです。

のらねこ物語

のらねこ物語

iPhoneAndroidアドベンチャー推理ネコゲー

4.00

のらねこ物語の関連データ

アプリ名のらねこ物語
日付更新日:2019/8/8
公開日:2019/8/8
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

のらねこ物語のカテゴリ

今月の注目タイトル

のらねこ物語を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ