
Zero City: ゾンビサバイバルをじっくり遊んで徹底レビュー!
シェルターの司令官となりゾンビ軍と交戦するシミュレーションゲーム

ゾンビ軍がSNSにいいねを押してくるので思わず笑ってしまいました。戦闘は1分もせず終わるのでサクサク戦ってあとは放置という楽しみ方もアリですね。評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
シェルターの司令官となりゾンビ軍と交戦するシミュレーションゲーム
「Zero city:ゾンビシェルターサバイバルシミュレータ」は、人がゾンビになってしまった世界でシェルターを発展させていくシミュレーションゲームアプリです。
シェルターを大きくして、物資や食料を確保し、襲い来るゾンビたちと戦いましょう。
司令官に就任
ゾンビ軍のリーダー・長老とゾンビ軍の神父。人類の殲滅をもくろむ存在です。
本作はウイルスで多くの人がゾンビ化してしまった世界が舞台です。
プレイヤーはゾンビ軍から身を隠すシェルターの防衛司令官となり、シェルターとそこに生きる市民を守るためあれこれと指示を出していきます。
こういう言い回しもどことなくハリウッド感ありますね。
重苦しい内容ですが、物語の案内役となるキャラクターたちの会話が軽妙で、まるでゾンビ映画を観ているかのようでした。
ゾンビ軍との戦い
いつの間にか印刷所の中にゾンビが!みんな大パニックです。
シェルターの中にいるだけでは平和は訪れません。
ゾンビ軍を退けるため、兵士を育てて戦いに赴きましょう。
地雷で大ダメージを食らわせます!
戦闘は基本的にオートで行われます。
シェルターに「化学研究所」を作ればアイテムを持ち込むことができ、任意のタイミングで使うことができます。
アイテムを使えば戦況を大きく有利にすることができるので、積極的に使っていきたいですね。
プレイ動画
関連ジャンル
部屋の配置も人材育成も自由自在のシェルター作りが面白い
施設を増やして生産性アップ
シェルターの要・中央司令室をアップデートすると色々な施設を置けるようになります。
シェルター内にはたくさんの施設を設置することができます。
中でも資金を確保するための「印刷所」、食糧を生産する「ダイニングホール」、兵士を鍛える「ジム」は特に重要です。
私はこれらを最優先でアップデートし、それから別の施設を少しずつ作っていきました。
何を設置したらいいのかわからなくなった場合はミッションで要求されているものを置いてみましょう。
適切な人員配置が大切
リビングルームに男女のカップルを入れると子供が生まれます。おめでとう!
シェルターで暮らす人を施設の中に入れると、そこで働いてくれます。
彼らはそれぞれ適性を持っていて、数字が大きければ大きいほど兵士として強かったり、物資を多く生産してくれたりします。
最初のうちは会計が3なら印刷所、料理が3ならダイニングと適性に見合った場所で働かせるといいでしょう。
シェルターが大きくなると訓練施設ができ、適性を伸ばすことができるようになりますよ。
自分だけのシェルターに改造
冷蔵庫がダイニングと離れているのが気になる…。
施設を手当たり次第作っていくと、シェルター内がごちゃごちゃしてきます。
ゲームの進行上離れていても問題がないとはいえ、どうせなら冷蔵庫はダイニングホールの隣に置きたいですよね。
そんな時は編集モードでシェルターの中をまるごと好きなように作り変えてしまいましょう。
これで隣りに来ました。しっくりきますね。
「救う」がセーブになっているので編集したあとは必ず押すようにしてください。
私は一度押さなかったことがあり、それまで編集したもの全てパアになってしまいました。
事前予約中のタイトル!
他プレイヤーがそこに生きてる感じがするのも魅力の一つ
他プレイヤーと物資を奪い合う
申し訳ないと思いながらも物資を奪うのがやめられないのです。
本作で戦う相手はゾンビだけではありません。
なんと他プレイヤーのシェルターを襲撃し、物資を奪うことができてしまいます。
攻撃を仕掛ける前に相手の戦力を見ることができるので、勝てそうな相手にはどんどん仕掛けていくのが吉です。
勝てそうにないと思ったら手を出さないことも大事。
ただそれは、こちらが他プレイヤーから襲撃を受けるという意味でもあります。
「兵舎」に兵士を配置したり、シェルター防衛のための「兵器」を設置したりして相手を退ける工夫も必要ですよ。
互いに助け合う同盟
「同盟広場」を建設すれば同盟に参加できます。いつもありがとうございます。
本作の世界はゾンビと戦い、他のシェルターとも戦わなければならない厳しい環境です。
自分の力だけで生き抜くのももちろんいいですが、同盟に参加するというのも一つの手ですね。
同盟の仲間には1日1回物資のリクエストをすることが可能です。
初めて物資をシェアしてもらった時は、助け合ってるって感じがしてなんだか感動してしまいました。
シェルターを発展させよう
「殺戮の宴」で敗北した瞬間。しかしすごいネーミングですね…。
他にも、腕試しをしたい場合は10チームでマッチングして1位を決める「殺戮の宴」や、ゾンビの大群に挑む「トンネル」などに挑戦してみるのもよいでしょう。
どちらも勝てばポイントがもらえ、貯まったポイントで良い武器と交換ができます。
より良い装備は勝利への近道なので、余裕があったら積極的に挑んでいきたいところです。
進行度に応じて進むSNSの画面には、なぜかゾンビ軍側も書き込みをしてくれます。
「Zero city:ゾンビシェルターサバイバルシミュレータ」は、シェルターを少しずつ発展させていくのがとても楽しいアプリでした。
ところどころ翻訳されていない部分があるのと、ウィンドウに入りきらない文字が小さく表示されるところはちょっと残念ですが、キャラクター同士の軽妙なやりとりが面白かったです。
シミュレーション好きの方はもちろん、ゾンビ映画好きの方にもオススメしたいと思います。
Zero City: ゾンビサバイバルの関連データ
アプリ名 | Zero City: ゾンビサバイバル |
---|---|
日付 | 更新日:2019/7/7 公開日:2019/7/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Zero City: ゾンビサバイバルのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Zero City: ゾンビサバイバルを見た人におすすめ!


ラストフォート:サバイバル
地下シェルターを発展させてゾンビに立ち向かう戦略シミュレーションゲーム


伝説になっちゃえ
崩壊した世界で金と権力と名声を手に入れるシミュレーションゲーム


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ドゥームズデイ:ラストサバイバー
終末世界を生き抜くサバイバル系タワーディフェンスRPG


ステート オブ サバイバル
アンデッドが溢れた世界で生き残るために戦う戦略シミュレーションゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ラストエスケイプ
自分だけの基地を作り、戦いを繰り広げるMMOストラテジーゲーム


ザ・チェンジャーズ:ローグライク RPG
転職とステータス振り分けが勝負を決めるシミュレーションRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


アスタータタリクス
騎士の選択に応じてエンディングが分岐するタクティカルRPG