
元気封神 Reverseをじっくり遊んで徹底レビュー!
仙人だらけの異世界に召喚された主人公が活躍する戦略カードバトルRPG

「仙人」と聞くと髭の長いおじいさんをイメージしがちです。が、このゲームはカッコいい男性キャラや可愛い女性キャラがたくさん登場します!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
仙人だらけの異世界に召喚された主人公が活躍する戦略カードバトルRPG
「元気封神:Reverse」は、異世界召喚から始まる東洋風ファンタジーが楽しめるアプリです。
主人公「徐眠」は、とある博物館で文物の整理をしていたところ、不思議な柄の箱を発見します。
その箱から表れたQRコードをスキャンした瞬間、徐眠は異世界に飛ばされてしまいます。
徐眠とともに異世界を冒険してみましょう。
コマンド式カードバトル
プレイヤーの知略と戦略が試される!
バトルはターン制で、コマンド式のカードバトルとなっています。
仙人たちの通常攻撃はオートで行われますが、下画面に配置されたカードを使用すると強力な攻撃や特殊な技を繰り出せます。
カードをタップし、上画面にスライドさせると発動できますよ。
強力な攻撃はボイスつきで発動されることも。
仙人の行動が終わると「元気」と呼ばれるゲージが1ポイント増加します。
元気がある程度たまると、手札にある「元気法術カード」を使用して強力な必殺技を相手におみまいできます。
必殺技の効果は仙人によって様々です。
バトルに勝利して経験値やアイテムを貯めていきましょう。
自分で行動を選択するのが難しいと感じた時は、オートバトルに設定してみましょう。
通常攻撃だけでなく、カードの選択も自動で行ってくれますよ。
自分にあったモードを選んで遊んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
現代人の主人公が、古い世界の仙人たちと交流していく物語を楽しめる
不思議な文物
10時間以上1人で頑張って働いた徐眠に拍手を送りたくなりました。
とある博物館で管理員として働き始めた徐眠は、館長の命令により長時間労働をさせられてしまいました。
しかし、文物の整理中に見つけたQRコードにより仙人の住む異世界へと召喚されます。
召喚先で「太公望」とぶつかり、姿が変わってしまう・・・。
太公望は口調は荒っぽいですがかなりの力を持っており、頼りになる存在です。
徐眠は初めはこの世界を怖がっていましたが、頭脳明晰だったためか徐々に馴染んでいきます。
徐眠が今後どうなるのか、またこの世界は一体どうなっているのか、物語の展開が気になります。
ユニークなキャラクターたち
「四不象」は登場してすぐに子どもみたいな悪口を言い始めた。
このゲームは中国の伝説上の人物や生き物がモチーフになったキャラクターが多く登場しており、とても面白いです。
キャラクターのデザインも可愛かったりカッコいいものが多く、知識が全くなくても問題なくゲームを楽しめます。
事前予約中のタイトル!
仙人を集めたり強化しながらクエストや冒険ができるのもポイント
強化してより有利に
冒険モードでは通常よりも強力なキャラクターが登場。
主に戦闘は「クエスト」と「冒険」の2つのモードがメインです。
クエストはストーリーも絡めて進みますが、冒険は戦闘がメインです。
冒険モードでは通常のクエストとは貰えないアイテムが入手できますよ。
他にも強化できるが今回は「覚醒」を行いました。
ゲーム内の通貨を消費してキャラクターを大幅にパワーアップできます。
アイテムを集めて更に強化していきたい。
「奥義解放」ができると、様々な能力が強化されます。
レベルアップしていくと新たな必殺技も習得できますよ。
また、特定の条件を満たすと攻撃力や命中率などを大幅にプラスすることも可能です。
仙人を召喚しよう
「竜陽君」は可愛いうさぎとともに戦います。
バトルを進めていくとチケットが貰える時があります。
これがあれば新たな仙人を仲間にできますよ。
「地霊券」はノーマル召喚、「天霊券」はプレミアム召喚に使用できます。
運が良ければ三つ星の激レアな仙人を召喚できるかもしれません。
他にも様々な仙人たちが登場します。
たくさんの仙人を仲間にして戦闘を有利に進めていきましょう。
個性的な仙人と戦おう
「元気封神:Reverse」は、不思議な東洋風の世界で仙人たちと戦えるゲームでした。
異世界で見た目まで変わってしまった主人公が、今後どうなってしまうのか非常に気になる作品です。
元気封神 Reverseの関連データ
アプリ名 | 元気封神 Reverse |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/29 公開日:2019/6/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
元気封神 Reverseのカテゴリ
今月の注目タイトル
元気封神 Reverseを見た人におすすめ!


アスタータタリクス
騎士の選択に応じてエンディングが分岐するタクティカルRPG


機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE
機動戦士ガンダムの世界で繰り広げられるウォーシミュレーションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


凹凸世界
王道のストーリーとバトルが楽しめるシミュレーションRPG


ドラゴンヒーローズタクティクス
キャラの特性を考えて動かすのが面白いターン制ストラテジーバトル


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


昔には三国がある
三国志の登場人物たちがポップな絵柄となった頭脳系戦棋ゲーム


時の歌-終焉なきソナタ-
時間を移動しながら戦う協力型シミュレーションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


Warhammer Quest 2
ダークファンタジーな世界を舞台に戦うシミュレーションRPG